• ベストアンサー

リングのつづきは?

リングは終わりかたがつづくような感ですが つづきはリング2とらせん、どちらをみれば良いのですか? 調べましたがなんかよくわからなくて おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_pl777
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.1

リングについては、基本的に「小説版」と「映画版」として分ければ良いのかなと思います。 小説版だと【リング-らせん-ループ】となり、映画で言う【リング-らせん】となり「リング0 バースディー」は貞子の過去という形になります。(リングの物語を映画化したもの) 映画版では【リング-リング2】となり「リング0」は同様の意味として捉えていいでしょう。(ホラー色を前面に出したもの) 結論から言えば、正式版?としては、「リング-らせん」ですが、映画の興行の点から貞子が生きていたとして「リング2」を作成したと思われます。 よって、「リング」から「らせん」と「リング2」に分岐し、別々の物語が展開されていると考えれば良いでしょう。

diolove
質問者

お礼

え~つまりリングの子どもの呪いを解く場面は無いってことでいいのですか? だれにビデオを渡すのか知りたいのにィ~ってとこですね では、リング2を見てみます ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.2

あの映画に付いて言うなら、 「続きが二種類あり、別々の物語が展開する」と言う事です。 夫々の物語はどちらも映画版「リング」の続編ですが、互いに物語が繋がりません。同じ題材で別のお話を作ったと思う事です。 個人的な感想では、既に一作目で原作から路線が外れていった『映画版リング』の続編としては『リング2』の方が適している気がします。映画版の『らせん』は、原作の『らせん』を踏襲しようとして映画版の『リング』と少し色合いが違う物となった気がしますね。更に、原作の『リング』は三作目の『ループ』まで読んで初めて全ての謎か解けて決着が付くと言う構造になっているので、映画版の『らせん』もやはり今一つ意味が判らないとも思います。

関連するQ&A