• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPが起動できず、エラー表示の意味が分かりません)

XP起動できず、エラー表示の意味を解説

このQ&Aのポイント
  • XPの起動ができず、エラー表示が出る場合の解決方法について解説します。
  • インストール時に出たエラーと再起動後の起動問題について詳しく説明し、解決策を紹介します。
  • 回復コンソールで表示されたnvcpl.dllのエラーの意味と、正常に使用する方法をご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

おそらく、完全にインストールできなかったと考えられます。 パソコンは古いのですか、スペックなどわかりませんが、一番の理由として考えられるのが、メモリーが、おかしいかもしれません。正常に、使用するなら新品のメモリーをつかうか、memtestで、ひとつずつ、チェックして、悪いのをはずして、インストールしてみたら良いのですが、これが決定だと言えませんので、メモリーは今安いので、お金を捨てる覚悟でやるのも貴方次第です。他の原因も考えられますので。 memtest は相当時間がかかります。

johnpoul
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても助かります。PCはXP,SP2。CPUはAthlon XP2800+、メモリーは512MBです。インストールしたソフトはATOK2008プレミアムです。HDは故障したので2年半前に交換しました。メモリーは4年半前に交換しました。PCは購入して5年です。重ねておたずねします。何とか立ち上げて、中途半端に入った新しいアプリケーションATOK2008プレミアムをアンインストールできませんでしょうか。立ち上げないでアンインストール出来るのでしょうか。最悪はOSの再インストールになりますでしょうか。お手数ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

その他の回答 (3)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

一度セーフモードで起動させてみて下さい。 電源ONしてメーカーロゴが出たら即F8キーを連打するセーフモードを選択してEnterキーです。 セーフモード起動できたら再起動してください。その後HDDをチエックデイスクで不良セクタースキャンして自動修復させるとよいと思いますが。 だめでしたら、OS再セットアップまたはリカバリーですね。

johnpoul
質問者

お礼

ありがとうございます。セーフモードでの起動は出来ませんでした。やはりリカバリーになりそうです。手間がかかり、ぞっとします。アドバイス参考になりました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

メモリを外すか交換して起動が出来るなら以下をお試し下さい http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?53084+0398 http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?52856+0398

johnpoul
質問者

お礼

ありがとうございます。メモリーを交換して起動できるかどうか見る、という方法もあるのですね。検討してみます。参考になりました。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

私も、再インストールできなかったので、知りえる限り、答えたつもりです。 どこでたずねたか、忘れましたが、多分マイクロソフトだとおもいます。 それともIBMだったようです。もう昔の話で、貴方と同じような、トラブルになり、その時、メモリーの不具合だといわれました。メモリーは、ピンの不具合が合っても、コンピュウターのシステムでは、認識するそうです。中古でなければ、熱暴走も無いようですし、CPUのクロックの失敗もありませんでしょう。インストールは、OSでなく、アプリケーションでしたら再度完全にインストールしてみて、それから、アプリケーションの追加と削除から、アンインストールしてはどうでしょうか。インストールが不完全ですと、アンインストールできません。その前に、確認のためタスクマネージャーで、アプリケーションを実行中か、完了か調べても良いです。もし,実行中ですと、タスクの終了をクリックすれば、途中のインストールも、終了します。実行中ですと、削除できません。セーフモードでは、無理でしょう。最悪再インストールを覚悟してください。

johnpoul
質問者

お礼

重ね重ねどうもありがとうございます。どうも重篤なようですね。起動できれば、アンインストールできるかもしれませんが、中に入れないので困ってしまいます。アドバイスを参考に色々とやってみます。方向性が見えてきたので助かります。わずかなアプリケーションで、こうなるとはトホホです。でもありがとうございました。

関連するQ&A