ベストアンサー 海があれているときその内部は? 2001/02/12 14:48 海の表面ががあれているときその内部はどうなっているのでしょうか?= あれている海の中にいる魚にとって嵐というのはどのくらいの災難になるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー riv20 ベストアンサー率36% (26/71) 2001/02/13 21:42 回答No.3 波のあるとき、水の粒子は円運動を描いています。これは、海に浮き輪があったときの、その浮き輪の動きを思い出していただければ良いと思います。浮き輪は波に押されて海岸まで流されることはなく、波(の山)がきたとき、上に持ち上げられつつ、少し海岸側へ移動します。波の山が超えたあとは、浮き輪は今度は下に落ちつつ沖のほうへ流れ、元の位置に戻ります。 つまり、海の表面がどんなに荒れていても、水の動き自体は、じつは波の高さと同じ位の直径の円を描くように動いているだけなのです。 海の表面から水中に行くにしたがって、たぶん摩擦かなんかのために、水の粒子が描く円の直径はどんどん小さくなるので、波の高さの何倍か水中に行くと、ほとんど動きがなくなります。 というわけで、浅い海では荒れた海は大災難ですが、少し深くなると、大した影響はありません。 質問者 補足 2001/02/14 14:58 みなさんありがとうございました。 特にriv20さんの専門的ご指摘とても参考になります。 海があれても困っているのは 人間くらいなのかなと感じました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) pen2san ベストアンサー率37% (260/696) 2001/02/12 18:05 回答No.2 水深何メートルだったかは定かではありませんが、数mから10数mより深い所では風による影響(荒れ)は無いと言う話でした。(全てではありません。太平洋上である特殊な状況では数10mを超える波が発生すると聞いています。その際はもっと深い所まで荒れていると想像します。) ただし海岸に近づけば近づく程(水深が浅い程)影響が大きいと聞いています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rara21 ベストアンサー率27% (20/74) 2001/02/12 16:47 回答No.1 専門家ではないので、詳しくはわかりませんが、海の底は静かというか、そんなにあれていないと聞いたことがあります。もちろん、海面から海底までのふかさによって程度はちがうとおもいますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 関連するQ&A 海や川の水が地球の内部に吸い込まれないのは? 川、湖、海の水は地球の表面にあります。 どうして地球内部に吸収されないのでしょうか? 普通に考えると、水底のどこかに割れ目があって、そこから水が零れてゆくとおもうのですが。 とくに海底は面積が広大で、どこかに割れ目があると思います。深海など水圧も高いので、ぐんぐん吸い込まれてゆくようなイメージをしてしまうのです。 大陸もダイナミックに動いていて、プレートの中にプレートが沈みこんだりしています。 どうして水は沈まないのか? 地球の内部にはマグマがありますが、水はその中に入ってゆかないのでしょうか? 水はすぐに蒸発してしまうのでしょうか。 圧力、密度、温度などの理由で水は地球表面にとどまっているのでしょうか? 素人にわかるように簡単に教えてください。 エウロパに生命は お聞きしたいことがあります。木星の衛星にエウロパというのがあるようです。この星は、表面が氷で覆われており 内部は海になっている可能性が強いということです。ということは当然ながら生命体の発生する可能性があるわけです。皆様は、もしこの星に生命体がいたとしたら、どのようなものを想像しますか。海の中を自由に泳ぎまわる魚のようなものが、いると思いますか 海にいる魚などはなぜしょっぱくないの? 魚やタコ、イカ等は海の中(塩水)にあんだけいるのに身はぜんぜんしょっぱくないのはなぜですか?皮が厚いからとかですか?おしえてください 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 海腹・川背? 川腹・海背? 昔習ったような記憶があるのですがイマイチ覚えがうすいもので? 海腹・川背? 川腹・海背? どちらかでしたかの~? 海の魚は腹から焼く、背中から焼く? 川の魚は背中から焼く、腹から焼く? それとも 海の魚は腹から割く、背中から焼く? 川の魚は背中から焼く、腹から焼く? そもそも、本当の語源は何処からだか、頭の中でごっちゃ混ぜになっております。 どなたかご存知の方おりますかいの~! 頬内部にしこり 頬内部にしこり 顔の頬の内部にしこりがあります。表面上、凹凸などの段差は特に何もないのですが、頬をつまむと中にビー玉のように丸く感じるのです。 これはなんですかね???ニキビ予備軍みたいなんですか???不思議です。 海の中で核爆発が起きたら、どうなりますか? 海の中で核爆発が起きたら、どうなりますか? 海の中の魚が死ぬだけなんでしょうか? 他にもいろいろ起きるんでしょうか? 結構大きな核爆発を想定して、お願いします。 海がしょっぱいのは 海がしょっぱいのは何でなんでしょうか? どこから塩が混入してきてなぜ今でもしょっぱいのか知りたいです。 それと魚は何でしょっぱいところでも大丈夫なのでしょうか 海の花? よく海岸沿い(波打ち際)に、石鹸水を泡立てたように大量の泡が発生している現象(海の花?)をみかけますが、なぜこのような現象が発生するのか、ご教示願います。 現在、弊社工場で汚水(廃水槽)設備がありますが、廃水槽表面からファンで風を送り、廃水槽内部は撹拌装置で水流を起こしております。ここ数日間、廃水槽内部から異常なほど大量の泡が発生し、撹拌装置のトラブルが発生しております。この状況が、海岸沿いにできる泡(海の花?)の現象に似ておりますので、 このメカニズムがわかれば、対策ができるのではないかと考えております。 宜しくお願い致します。 南の海の魚がカラフルな理由を教えてください 先日、ニュージーランド領のラロトンガ島という島に行ってきたのですが、海の中にはカラフルな魚が多かったです。また、昨年マレーシアのティオマン島という島に行ったときも、魚はカラフルな色をしていました。 一方、地元の日本海などにはそのようなカラフルな魚はほとんどいません。このように、北方とは違って南の地域の海の魚がきれいな色をしている理由はなぜなのでしょうか?カラフルな珊瑚にまぎれるための保護色かも、とも思ったのですが、それにしてもカラフルすぎる気がします。 ご存知の方が 関東近辺の海で、シュノーケリングに適した綺麗な海は 関東近辺の海で、シュノーケリングに適した綺麗な海はどこですか? 私が調べた中で良さそうだったのは、伊豆大島、九十浜、初島、外浦海岸が綺麗そうでしたが、実際わからないので、知ってる方いましたら参考にさせてくださいm(_ _)m ちなみに、以前ヒリゾ浜に行きましたが、あれくらいの透明度と魚の種類が豊富なところがあればいいなと思っています。 海釣りをはじめたいのですが 海釣りをはじめたいのですが、知識がまったくありません。それと、フライフィッシングって初心者には難しいのですか? 海釣り初心者におすすめの魚やそれを釣る方法など教えてください。また、今の時期に釣れる魚は何でしょうか? 沖縄の海と角島の海の違いを教えてください 角島は一度泳ぎました たしかに綺麗です 魚もそこそこいて楽しいっちゃ楽しかったです 実際どうなんでしょうか? 沖縄の透明度は? 坂の種類は? 海の中の感じは? 山口はやはり海藻などもモヤモヤとあり日本の海だなと思いました 私自身が沖縄に対して日本離れした場所だというイメージをもっています どうでしょうか? 沖縄で考えている海は恩納あたりの遠浅?のビーチと真栄田岬が知りたいです 青の洞窟の中の様子も知りたいです 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 海で釣った魚で食中毒にはならないのでしょうか。 結構汚い海で自分で釣ってきた魚を水洗いしただけで刺身にして食べても平気なのでしょうか。 やはり釣った魚は何処の海で釣れた魚でも何か特殊な洗い方をするものでしょうか。 よろしくおねがいします。 内部的に消すためには いらなくなったファイルをゴミ箱に入れて 「ゴミ箱をからにする」をクリック すると表面的にはファイルなどがなくなり、 軽くなった勘違いするのですが、 内部的には消えてないので、 内部的に消すための方法を教えてください。 お願いします。 OSはwindows Meとwindows XP(Home Edition)です。 メーカーはsonyです。 夢占いお願いします。 広々とした海と鯨です。 こんにちは。 すみません、夢占いをお願い致します。 Webでも調べているのですが・・・。 沢山ありすぎて、どうまとめてよいのか分からなくなってしまいまして・・。 自分は、広く穏やかな海の水面にぷかぷか浮いています。 たまに海の中をのぞくと透明で魚が見えたりします。 そしてたまに自分も海を気持ちよく泳いでいます。 側をたくさんの鯨(シャチ?)が泳いでいました。 それも尾びれを立てて何匹も泳いでいました。 多分、自分はどこかの海外に旅行に来ていて その中のワンシーンのように感じました。 こんな感じなのですが、よろしくお願いします。 金魚は海で泳ぐことができますか? ある子供向けの本で金魚が海をわたるというのがありました。 金魚は淡水魚なので海に出ると死んでしまうのではないでしょうか? 一方で川から海へでてゆく魚はたくさんいます。 両者の違いは何でしょうか? また淡水魚はどうして海水で生活しにくいのでしょうか? よろしくお願いします。 海の汚染酷すぎ 海の放射能汚染が酷すぎるみたいだけど お魚は大丈夫なのかな?福島周辺だけ禁止しても回遊してるよね? 海の放射能汚染やお魚の放射能汚染について皆はどう思ってるのかな? 海の汚染画像 http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/7/a701f5dd.jpg 海の上のピアニスト 映画ネタなんですが・・・ 「海の上のピアニスト」で、嵐の中で動くピアノにのって演奏したワルツ風の曲は誰のなんていう曲でしょうか? さらにその曲の楽譜は販売されているでしょうか? とってもいい曲だと思ったのでピアノで弾きたいと思いました。 ちょっとした情報、不確実な情報でもかまいませんのでなにかあったら教えてください。 海での魚と雷 魚って雷でも死にますか?人間は海では雷は危険といいますが。魚は大丈夫なのですか? シュノーケルが出来るキレイな海 東海、北陸、近畿でキレイな海で魚の多くいる海を探しています! 目的はシュノーケルをやる為です! どこかお勧めな場所知りませんか? 宜しくお願い致します★ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
みなさんありがとうございました。 特にriv20さんの専門的ご指摘とても参考になります。 海があれても困っているのは 人間くらいなのかなと感じました。