- ベストアンサー
妊娠→相手の反対を説得するには。。
こんばんは、まみと申します。 妊娠7wですが、ものすごく追い詰められていて、どなたかにアドバイスを頂きたいと思います。。。 私のパートナーは8歳年下で、10年前から付かず離れずの付き合いをしてきました。 ずっと性生活はありましたが、一度もキチンとした避妊はせず膣外射精、私はいつか彼の赤ちゃんが欲しいとずっと願っていました。 でも、昨年いつまで経っても落ち着かない彼に業を煮やした私が、きちんと私に向き合ってくれないならもう2度と会わない、と宣言してから2ヵ月後、また彼は私の元に帰ってきました。そこから1ヶ月ほど迷いましたが、結局わたしにはこの人しかいないと思い、それからは他の人には決して目を移さず、彼だけを見て、信じてきました。そんなとき、彼が(私を相手と限定はしていませんが)「もし子供ができたら、結婚する。そうじゃないとオレが産まれてきた意味がない。」と言ったのを聞いて、もし妊娠しても大丈夫、と安心していました。 そうしたら、ほどなく妊娠しました。 赤ちゃんは、私たちが親になるタイミングをずっと見ていて、いまならOKと思い降りてきてくれたのだと思いました。私はこのうえない幸福感でいっぱいでした。 ところが、心拍確認後昨日やっと彼に話しましたが「おろしてくれ」の一点張り。私が「あなたの気持ちは分かった、でも私は産みます。」というと、さらにおろせと言い出しました。 実は彼のお母様がシングルマザーで彼を産んだのです。その後、今のお父さんを結婚しましたが、幼少時代をお母様と2人で過ごした彼は「片親は産まれながらにしてハンデを背負っていて可哀想だ。」といいます。彼自信に降りかかったことなので、その言葉には説得力があります。いままで知りませんでしたが、かなり傷ついていた幼少時代だったようです。 でも、勿論わたしも好んでシングルマザーになりたいわけではありません。 彼と赤ちゃんと、3人で幸せな家族になりたいのです。 ずっと避妊もせずに9年過ごし、別れを告げても自ら戻ってきて、その上子供ができたら結婚する、と言っていた彼は、その言葉は全く覚えていないそうです。 オレは今、家族を持つような人間じゃない、将来的にもしかしたらそうなるかもしれないけど、今は子供が欲しいなんて一度も思ったこともない。 そしてお前とは一緒になるつもりはない、と言います。 だから片親の子供を産むのは可哀想だから、おろせと。 産むのはおまえのエゴだと。子供は親を選べないんだから、理性でかんがえなきゃいけないんだと。 私は、いまさら結婚したくないなどと言う彼のほうがよほど自分勝手で、わがままで無責任だと思うのです。 こうなる可能性があるのは、わかっていたはずなのに。 かたくなな彼を、きちんと説得して幸せな家族になりたいのですが、どんな風に話せば、彼の心が動くでしょう。。 どなたかよきアドバイスを頂けないでしょうか。 私は、もし彼と一緒になれなくても産む覚悟はできています。 時間を掛けても、きちんと彼を説得したいと思っています。 できれば父親がいたほうが理想的ですし、その父親は彼であってほしい。今は興奮して酷いことをズバズバ言っていますが、本当は優しい暖かい人です。今までその優しさに、何度となくどん底から救われてきました。彼と赤ちゃんとの家庭が欲しい、心からそう思っています。 長文、申し訳ありませんが どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
はじめまして。 私もほぼ同じ言葉を相手に言われた経験のあるものです。 現在妊娠30週です。その彼とは無事結婚して一緒に暮らし始めて4ヶ月です。妊娠発覚が早かったので、2ヶ月近く説得を頑張りました。 私の場合付き合った期間も半年近くで、付き合いが開いた期間が3ヶ月近かった上に、再会して直後の妊娠だったのでお互いパニック状態でした。ただ私自身が彼との間に出来たこの子はきっと幸せになるっていう不思議な実感があったのと、再会のタイミングがあまりに良かったので運命だって勝手に思い込んでましたから、おろすなんて考えられない状態でした。 何度もひどい言葉も言われたし、土下座されてまでおろしてくれって言われたり、まみさんと同じように無責任とか親のエゴだとか言われました。その上切迫流産で妊娠発覚後ほぼすぐ2ヶ月自宅安静で、頼るみよりのない私は一人で家で悩み考える日々でした。 でもそんな彼が私と一緒になるって考え直してくれたのは、一番の理由は共通の友人の力だったと思います。皆二人に平等に意見を聞いてくれて、その上で皆が産んでいいって私に言って励ましてくれたことが、私に頑張る力をくれました。 そして、男の人は、どんなに普段冷静な人でも予想外の妊娠を告げられると慌てます。人間本気で慌てたらまず自分を守ってしまうもんだと思います。だから私はその時の彼の言葉を100%ととらえず、普段の彼を思い出し信じることにしました。そして今の自分の気持ちや考えなどをとにかく伝える事と、一人でも子供を育てるつもりだということ、認知と養育費は子供のために請求する気だということ、でも本心は一緒にいたいし子供の父親であってほしいという正直な気持ちをいっぱいぶつけました。 その時に気をつけたのは、どんなに腹立たしい言葉を言われても自分は彼にひどい言葉をぶつけないようにしました。怒らせたい訳じゃないし逆なでしても意味がない、これから一緒に生きたいなら彼を理解しなくちゃいけないって思ったからです。 しばらくして、私の子供が双子であったこと(けっきょく一人は駄目だったのですが。。)もありシングルで子育てはどう考えても難しいし子供が大変だということを相談し、とにかく私にも赤ちゃんにも頼れるのは彼しかいないし代わりはいないと伝えると、彼も納得してくれました。 今一緒になって、もちろん喧嘩もありますがお互いとても幸せです。私の友人はいまでも信用できないと怒ってますし、多分彼の友人は私の行動が怖いと思ってるかもしれませんね。でも私は結婚していっそう彼のことも赤ちゃんも大事に思えますし、彼も周りから(実の家族からすらも)穏やかになった、表情が変わったといわれてます。最近その頃の話をしましたが、あの頃は本当におろしてもらうつもりだった。けど今は子供に「パパのお嫁さんになる」って言われたいといってます。 いろいろな考えもあるし、私のはいい特例なのかもしれません。 でも友人が言ってくれた言葉に「考え方は違うかもしれないけど、人は心があるから、誠心誠意伝えれば心を動かす事だってできるよ。何が一番大切か、産まれてこようと頑張ってる命があるんだよ」って、何度も繰り返してずっと支えにしてました。 まみさんも何が一番か、周りの常識にとらわれず、彼の本心と自分の本心をしっかり見てあげてください。意地は絶対はらないで。。
その他の回答 (7)
- atomumu
- ベストアンサー率9% (10/107)
辛いですね。。。 すごく喜ばしいことなのに。 >私は、いまさら結婚したくないなどと言う彼のほうがよほど自分勝手で、わがままで無責任だと思うのです。 こうなる可能性があるのは、わかっていたはずなのに その通りだと思います。 彼はシングルマザーの苦労を知っていながら避妊もしないってのは どういうつもりだったんでしょう。 それで堕ろせはあまりにも無責任です。 私個人的にはシングルマザーになっても頑張って欲しいと 思うのですが大変な覚悟がいるとも思います。 父親が居たほうが子供にとって理想ですが居ないほうが良いって父親もいると思うんです。 質問者さんが頑張ってる姿を見て彼の心が動く事を 願います。
- tnkfh572
- ベストアンサー率14% (50/354)
私の身近にも似たケースがありました 結果はシングルです 彼に対するあなたの気持ちはいいですが 多分いまの状態は説得は厳しいでしょうね しかし子供見たら変わるかもしれない 可能性は極めて少なそうですが 結果がどうなろうが産む決意が強いのですから 生まれても説得し続ける覚悟もありますよね 生んですぐは、大変ですが彼の補えない 部分も私がカバーするしと 説得して見る事です でも大変な事ですよ
- kanoko123
- ベストアンサー率32% (45/137)
あなたの気持ちを思うと、少しでもお役に立てればと思う気持ちと、もし結婚できたとしてもそんな事を言う彼で大丈夫なのかな・・・と心配に思う気持ちとで揺れています。 質問者さんがおいくつなのか不明ですが、過去に近所であった話です。 男女共に24歳だったかと思います。同じように妊娠し、乗り気でない男の家に女性のご両親がのりこんで責任を取るように迫って結婚が決まったとか。よくある話ですよね。 2人だけで話し合ってもラチがあかないと思います。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
彼がシングルマザーに反対なことはわかりました。 でもおろしてくれという理由は何でしょう? 質問者様と結婚する気はない、と言ったのは、おろして欲しい気持ちを伝えるためな気がします。 >オレは今、家族を持つような人間じゃない 具体的にはどいういうことなんでしょうか? よくあるのが、彼の仕事への不安と経済的な不安から決断できないパターンです。仕事に不満があって、転職したいと思いながら実行できずにいる間に子どもが出来てしまい、転職できずにこの仕事を一生しなければならないと思いつめてつらくなる、今の仕事で奥さんと子どもを養っていく自信がない、そういう感じかもしれません。 そういう場合は、根本的な不安を取り除いてあげるしかありません。 もし、このような経済的なことなら、質問者様が仕事を辞めない、あなただけに責任を背負わせたりしない、転職したければ、できる。二人で頑張ろうと言ってあげれば少し安心するかもしれません。 まずは彼の本心を探ったほうがいいと思います。 そのときには、どちらが無責任だとかエゴだとかその辺りはスルーしてくださいね。どちらが正しいかと言うことを話しても意味がなく、解決しないですから。
- takashi-99
- ベストアンサー率16% (44/263)
酷いことをいうことを許してくださいね。貴女は彼氏と結婚することは無理だと思います。本当は優しい暖かいひとです…これが貴女の弱点です。人間は追い詰められた時に心の柵を取り払い本性が出てきます。ですから,今の彼氏が本当の姿なのですよ。幼少のときの屈折した心を残したまま・昇華されずに大人になったのです。本来はその屈折した心を周りから得た知恵で糺して大人になるのですが,彼はできていないのです。今からでは貴女が糺すのは無理でしょう,死ぬほどのどん底に落として知恵のある人に引き上げてもらう以外にないでしょう。ごめんね,酷いことをいってゆるしてくださいね。
お礼
こんばんは、回答ありがとうございます。 確かに、惚れた弱みはあります。認めます。 でも長い長い、私たちの歴史の中で、彼の深い優しさが垣間見えたことは何度となくありました。 今は取り乱しているけれど、なんとかその優しい部分を思い出させたい、と思っています。 彼の幼児体験を、自分の子供にはさせたくない=結婚して家庭をつくるということしか選択肢がない、ということを自覚してもらうまで、がんばります。きっといい風にことが運ぶと、私は信じています。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
経済的条件や、両方の親からの反対も何もないのですよね。 なぜ、彼は自分の責任を果たさないのでしょうか。 私は、この期に及んで、そんな言い草をだらだら言う彼は、見込みがないと思います。 私なら、堕胎して、終止符を打つと思います。生まれてくる子供には責任がありますから。 あなたも、なぜダラダラと、こんな見込みのないだらしない男と、付き合い続けたのか、ものすごく謎です。 子供を産んで育てるという行為は、子供がほしい可愛いと思う気持以上に、社会的なことですよ。一人前の社会人に育て上げるまで、責任はあります。 避妊もせずできた子供を堕胎しろと言う、自分の行為に責任が取れない、まるっきり子供です。 結局、彼の母親も、息子を一人前の男に育てることができなかったんですよ。 どれだけ、子供を出産して育てることが、責任のある行為か、わかりますよね。 自分ひとりの考えではなく、ご自分の両親、彼の両親にも相談して決めてください。 私は、彼には父親になる価値はない男だと思います。 説得するより、答えは彼の言動で、出ていないでしょうか。
お礼
こんばんは、回答ありがとうございました。 まだ両親などには話していないので、その影響はありません。 >生まれてくる子供には責任がありますから。 勿論、そう思います。 その責任は充分果たす覚悟です。 ただ、授かった命にも親の責任があります。 その責任感を、彼が自覚してくれるよう、時間を掛けて答えを出してもらいます。 私の両親は高齢で体調もすぐれないので、あまり心配は掛けたくありません。勿論最終的には話すとしても、今のタイミングは適切でないと思うので、姉夫婦に相談してみようと思っています。 世の中には、母親・父親になる資格がまったくなくても、なっていく人たちがきっとたくさんいると思います。 そのままの人もいれば、子供の誕生によって成長していく人もいると思います。 彼にも成長してもらいたいと思っています。
- harukoneko
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんにちは やはり質問者さまの強い意志が1番大切だと思います。 彼氏さん?で宜しいでしょうか、相手の方は自分の過去と合わせて産んでほしくないというのも分りますが、男の人の責任のとり方としては最低だと思います。 覚えてないとか子供じゃないんだから・・・ 一人でも育てていくという強い気持ちしか説得・・・理解はしてはもらえないのではないでしょうか? シングルマザーに対して強い反対の気持ちが彼氏さんにあるのであれば・・一緒になればいいだけだと思いますし。 矛盾してる彼氏さんに優しくするか、キツイ言葉でいくかは、長年一緒にいらっしゃる質問者さま自信で決めるものだと思います。
お礼
こんばんは、回答ありがとうございました。 矛盾。。。してますよね?? 1週間くらい放置しておけば、少し頭が冷えて、冷静になって、その矛盾に気付くと思うのですが。。 自分の発言を覚えてない、というのにはあきれました。 でも人間は、全く心にもないことを口に出したりはしないものだと思います。どこかにその思いは絶対にあるはずです。 彼の自覚をなんとか引き出すために、姉夫婦に相談しようと考えているのですが、そのとき彼も同席させようと思います。 義兄も、結婚当初子供いらない、といっていたそうですが、ありえないくらい子煩悩になっているので、説得力があるかな、と。 小さな命はがんばっているので、私も母親としてがんばります!
お礼
こんばんは、回答ありがとうございます。 彼がおろしてほしい、というのは片親で育った自分の体験を、子供にさせたくない、ということだと思います。 だったら、結婚すればいいだけですが。。と思いますけど。 >オレは今、家族を持つような人間じゃない 落ち着くタイミングじゃない、ということでしょうか。 2年ほどまえに転職して、派手な業界に移ってからは、だいぶちやほやされて浮ついているように思います。まだまだこんな気分を味わいたいのでしょう。 経済的なことというような、具体的なことまでは気が回っていないと思います。 ただ、私と身を固めて子供を育てるなんて退屈なことよりも、今の生活をまだまだ楽しみたい、というのが本心だと思います。 >そのときには、どちらが無責任だとかエゴだとかその辺りはスルーし>てくださいね。どちらが正しいかと言うことを話しても意味がなく、>解決しないですから。 そうですね、正論をぶつけ合っても意味がないですね。。。。 新しい命は、偶然誕生するんじゃないと私はおもいます。 せっかく授かった命を大切に、幸せに産みたいと思います。 がんばります。