• ベストアンサー

音声質問ってなんであるの?

今日見たら、voicede1様が40近く、ウィルス対策 で、続けて質問されていました。 声の質から、同じ人っぽいのですが。 音声は、質問回数の制限は、なしですか? また、どうやったら、音声質問できるのでしょうか? 最後に、音声質問って、結局は、ネットで回答を確認するんですよね? あー、メール待ちなのか。 私は、音声の質問は、質問が読みづらいし、声もぼそぼそだったので、回答しない事にしていたのですが、音声質問のメリットってなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

音声質問は、ふつうの質問とはまったく別物です。これは、企業の相談窓口に寄せられた電話の一部をOK/gooに転送して答えてもらう、というものです。回答については、改めて電話をかけ直したりOK/gooを直接みたりすることで得られます。電話サポートを必要とするような方々が対象のため、「最初からパソコンで調べろよ」というのは禁句です。 なかでもウィルス系の質問が多いのは、参加企業のひとつがトレンドマイクロだからです。こうした企業やユーザーからすればサポートセンターの混雑を解消できますし、OKWave側にもサポート代行料が入るというメリットがあります。 この利点を生かして今年中には本格的に稼働させるようですが、今のところは試験運用中、音声変換にケチをつけると怒られます(笑)。 といっても、今のレベルでは質問者さんも回答者さんもイライラするだけで、まともなサポートとしては失格です。音声変換はもちろんのこと、回答の質もあげないと……、うさんくさい回答でお金をいただくわけにはいきません。 また、音声質問のIDはサポセンごとにわけられる(トレンドマイクロのはvoicede1)らしいので、誰がどの質問を投稿したのかわかりづらいです。さらに、質問回数の制限があるのかさえわからず(締め切りができないことは明らかになっています)、挙げ句の果てにはウィルス対策カテが音声質問で埋まっています。となると通常の質問にも支障をきたしますし、個人的には音声と通常質問とを別カテゴリーにわけたほうがいいと思います。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3793745.html,http://faq.okwave.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=818721
noname#58606
質問者

お礼

カテゴリー、分けて欲しいですねー。 >回答の質もあげないと……、うさんくさい回答でお金をいただくわけに はいきません。 あー、トレンドマイクロのソフトのインストール不具合・・・に関して、トレンドマイクロのHPにも、電話サポートセンターの連絡先がありますよ。 って、書いちゃった。^^; いや、だって、素人が玄人顔するここよりは、サポートの専門家の方が。 そっちに電話した方が、明らかに確実で、早いでしょ。 このサイトは、どうしても、一歩遅れるし、不確実なので。 まぁ、収入があり、設備が充実するのは、いいことですわな。 分散コンピューティングプロジェクトならぬ、分散ヒューマンプロジェクトかな。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

音声質問は試験運用中ですよね。 まだコミュニティーの私たちユーザーは利用できなくて いくつかの企業と提携して、テストしている状態のようです。 私は将来、コミュニティーで質問するのにも携帯からできたら便利だな、と思っているので今は静観してます。 電話からの音声質問→文字変換の技術については正直ちょっとひどいな、と思います。ただこれも改善されていくんじゃないでしょうか。 または、音声さえ再生できれば、文字変換の技術は無理して要らないような気もしますけど…。 どちらにしても今は実験段階だと思うので、これでいろいろテストして 早く携帯から質問や回答ができるようになるといいなと思ってます。

noname#58606
質問者

お礼

いや、普通は、一般の人で試してから、企業に売り込むのでは?^^; 不具合とか、あったら、問題になりそうですし。 ただ、最大の疑問は、回答がどうやって、見られているかと言うことです。 結局ネットで見るのなら、HPに来て質問した方が、確実なのでは?と。^^; だって、質問って、早く質問を入力すること(電話)より、早い解決の方がいいでしょうに。 電話だと、推敲が面倒ですし。 携帯からの質疑応答は、ちょっと額は否定派です。 ありがとうございます。

noname#57375
noname#57375
回答No.3

分かるところだけ。 > どうやったら、音声質問できるのでしょうか? 某企業が「電話で質問すれば一般人が答えて くれるよ」的な案内をしており、そこから。 少し前に見た。今は知らない。 > 音声質問のメリットってなんですか? その某企業が、自分トコで応対すべき電話を 一般人に押し付けることで、人件費を節減できるってこと。 要は金もうけのためのシステム。 2番さん、だまされちゃだめだよ。

noname#58606
質問者

お礼

いや、2の一理はあるでしょ。(それがすべてとは思わないけど。 システム開発だって無料じゃないんだから、某企業の人件費って。 もしかして、某企業から出資されてるのかな? どこと提携してるんだろう? 電話番号しりたいなー。 公開していないとしたら、特定の企業にだけ、有料で知らせてるのかな? いや、素人の回答者に頼るんだったら、サポートセンター(も無料じゃない所もあるけど)不確実だし、そうだとしたら、システム開発料と見比べて、何年で元を取るつもりなんだろう。(開発ってけっこうお金かかりますよ。 この辺の細かな事を知っていたら、教えてください。 ありがとうございます。

  • malibog
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.2

回数制限についてはわかりません。音声質問については、手が不自由であるなど、キーボードを打つのが困難な方のために用意されたものだと思っていましたが。

noname#58606
質問者

お礼

体が不自由な方ですか。 ということは、補足要求とかはしない方がいいって事かなー。 パソコン系は、OSや細かな情報が分からないと、対処出来ない事がありますが・・・。 お礼も期待しない方がいいって事ですねー。 そもそも、回答や締め切りは?どうやってやるのか。むむむ。 ありがとうございます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんちくは。 分かりそうなとこだけ。。。 >>音声は、質問回数の制限は、なしですか? こっちはバグな気がしなくもないですが。 投稿時間全部一緒ですし。 内容まで読んでないのでこれ以上は何も言いませんが-w- >>音声質問のメリットってなんですか? ただの、精度の問題かと。 もっと、「音声認識」がちゃんとできて、より正確に質問内容に変換してくれれば、ぶっちゃけ、質問時にキーボードカタカタ打つよりも、喋ったままを質問にしてくれた方が早いですからねぇ。 パソコン使うほとんどの人が、キーボードを打って文章を作るよりは、実際に自分で喋った方が早いでしょうしね。 メリットとしては。。。この先が望める?かな?(おい。

noname#58606
質問者

お礼

あ、バグか。 複数の質問だけど、それがバグで同じ質問が、表示されている可能性はありますね。 私が電話が苦手で、ブラインドタッチができるから、そう思うのかもしれませんね。 ただ、情報の伝達効率は、文章の方がいいような。 ネットに繋がらない状態で、メールは携帯に来る・・・、って場合は、便利ですが・・・。 ありがとうございます。

関連するQ&A