- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝手に外国人の音声が流れてくる)
勝手に外国人の音声が流れてくる
このQ&Aのポイント
- パソコンを起動させると、不定期に外国人男性の音声が流れてくる問題について質問です。
- YouTubeの動画の音声である可能性がありますが、ウィルスかどうか不明です。
- 解決策を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
回答No.3
- sky8881
- ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 samtomsanさんの方法を試して数日は何ともなかったのですが、再発してしまいました。 結局、グーグルツールバーを無効にする方法を取り、有効に戻した現在もなぜか、落ち着いております。
補足
ブラウザを立ち上げている時かどうか、の問いですが、パソコンを起動させている時は9割方、IEを開いている時ですので、多分そうだと思われます。 もしくは、Windows media playerを開いて動画を見ている時です。 >そのURLの音声だとなぜ判りましたか ? 実はこちらに質問を投稿させて頂く前に、自己解決を試みて同じ症状に悩まれている方を探していたら、あのURLの音声に辿りつきました。 3回ほどしか聞いていませんが、あの音声と内容で間違いないと思われます。 更に書き辛かったのですが、この症状が出始めたは、filetram、filesonic、megauploadなどのサイトで動画をDLしてからです。 このサイトでDLした動画見ている時に音声が流れる訳ではないと思われるのですが、動画と一緒に音声だけDLすると云う事はあり得るのでしょうか? 仰る通りに、IEのリセットを行いました。暫く様子を見ます。