- ベストアンサー
30すぎて初婚のお嫁さんは相手の親の印象が悪いのですか?
私の職場の上司が、タイトルのとおり「30過ぎて初婚の嫁は、相手の親の印象が悪いぞ。だから今のうちに相手見つけとけ」と言います。 実際はどうなのでしょう? ※気分を害された方本当に申し訳ありません。私は、そうは思ってないのですが... 人によるのですかね。 あと、カテが違っているかも..ですね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに一昔前は 若い方がかわいい 若さが取柄でした 早い結婚のほうが勝ちでした だから 行かず後家とか 売れ残りとも言いました ところが今は 早く結婚しても離婚も増え続けています キャリアを十分積んだり 人生経験を踏んだり遊んだりしてから 安定した気持ちで成熟した男女が親に なるほうがいいです 相手の親の印象とは? なぜこの年まで縁がなかったか? 病気もちとか 家の因縁悪くないか? 疑うことです。 子供の幸せを願う親の当然の義務ですが 当人同士が良ければそれも縁 運命 共同体 良いも悪いも努力しだいです 適齢期は自分で決めたらいいんです でも貯金と違って満期はないから 心がけは必要です。
その他の回答 (5)
- colorful-miyo
- ベストアンサー率24% (38/154)
そういうお考えの方もいるし、そうでない方もいます。 確かに都会は30過ぎても結婚しない人は男女問わずゴロゴロいますが、都会育ちでも「30過ぎた花嫁と結婚式あげたくない」という若者もいます(私聞いたときびっくりしました)。 でもなんで30過ぎまで結婚しなかったのかによっても印象違うんじゃないでしょうかね?一生懸命働いてまたは勉強してキラキラ輝いている人は30過ぎまで独身でも「出会いがなかったのかなぁ。若い内にやりたかったことが有ったんだなぁ。」と思いますし、ただ何となく生きていて合コンも何百回としているのに彼氏も何年もいない…という方ですと「大丈夫かな??」と思います。 要は、年齢関係なく“人柄“ってことだと思います。 ただ、同じ30台でも30~34歳くらいまではOKでも、35歳超えたお嫁さんは「ちょっと考えたら…」という方は少なくないと思います。35歳過ぎの出産はリスクを伴いますので。 でも息子も同年代以上だったら、しょうがないかなって感じになるとは思いますが。 上司には「はーい。ご心配ありがとうございます。」と答えて、後は忘れることです。ハッキリ言って余計なお世話ですので。変に焦らないでくださいね。
お礼
やはり「人柄」ですよね。私はたいした仕事してませんが、それでも仕事が好きで頑張ってきたので、そういうところ認めてもらえるといいです。 やはり「出産」ですよね。まだまだ若いと思っていて、でも気がついたらリミットもうすぐ?みたいな。結婚願望があまりなかった私もいけないのですが。←今はありますよ ありがとうございました。上司のことはやり過ごしときます^^
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
都会で暮らしているなら、30過ぎの初婚女性なんて珍しくありません。 一方、田舎ならまだまだ「20代前半で適齢期」がまかり通っていたりします。 また子供が欲しくて結婚する男、孫が欲しい親からすれば、若い女性のほうがいいに決まっています。 或いは「嫁の役割」がしっかり決まっている家なら、社会経験を積んだ手強い女性より、歳若い女性に一から仕込むほうが楽だと思うかもしれません。 こればかりは相手次第、そして貴女次第です。 息子の結婚相手として大事にされる女性もいれば、結婚した当日から「出来ればもっと若い嫁が…」などとブツブツ言われて落ち込む女性も世間にはいます。 何が正しいか、ではなく、どういう相手を選び、どういう環境に自分の身を置くかという問題だと思います。 上司の言葉は「ご心配痛み入ります」と流しておいて、願わくばご自分に合ったお相手を見つけてください。
お礼
やはり、「子供」が関係あるのですね。 「相手次第」「私次第」ですね。みなさんに言ってますが、そんないい人、いいご家庭見つけたいです。 上司にも、そう言っておきます^^。 回答、ありがとうございました。
>私の職場の上司が、タイトルのとおり「30過ぎて初婚の嫁は、相手の親の印象が悪いぞ。だから今のうちに相手見つけとけ」と言います。 これに関しては、相手の価値観、家庭都合など一刀両断で言いきれないから難しい、これは理想論として聞いて置く話と思います。 過去の付き合いで上手く行かず、それを引きずるトラウマを持つ人、人生色々、後は大学院、大学編入で社会参加が遅い人に30代で結婚は社会も知らないと結婚出来るかと言うと、自信がないと言う回答も出るやも知れません。 理想と現実は違う、若ければ良いかそこは社会経験を積んでいる魅力ある女性を見抜く眼力です。 若いから、人生感を思うこともなく、一日楽しければ良い感覚、仕事に関してスキルアップを目的で専修学校でライセンスを取る(仕事関連に使える)など、そこは次のステップを視野に入れる眼力の人も居るかも知れません。 結婚が幸せになれる確定ではなく、一つの通過点ですし仕事も継続出来るスキル・ライセンスを持つ人は、スタンスが違うから結婚はタイミングとも言います。 スキルを捨ててまで結婚は一世代前の考えです、共働き出来る職種なら継続もするなど、一概に親の印象を出されても、結婚するは当人に課題です。 お互いの意思で決める結婚に親が意見を言う家庭事情は、親べったりで嫁さんと言う立場の切り口で言う分、妻・配偶者ではない家制度の名残を言う家庭には結婚して上手く行く保証も難しいなど考えている子は行くかと言えば疑問です。 共の家庭を築く共同作業に親の目線・意見など夫婦の課題からは別の立場になる親世代ですし、これをミックスで言われる家庭は、離婚問題で揺れ動く家のに都合。親のお仕着せなども感じます。 結婚は当人の課題として何処まで自分達で達成感を持たせる様に仕向けるが親のアドバイスです。 高学歴は遅くなるのは、自然の摂理とも思います。 今は結婚が幸せを攫む時代から、結婚は通過点として仕事をしながら同した夫婦関係を築き上げれるか、夫婦共同作業が子育て、家業の分業など当番制を入れるなど夫婦間のやり口をとやかく言う権利も資格の親世代で言う事は夫婦危機の要因を起こさせる課題です、静かに静観出来る親が相談を受けて初めてアドバイスする、常に子ども家に入り浸る夫婦の家庭状況を示唆し小言を言う低いレベルな親は子離れ出来ていない、未熟な感性を持つ親です、火種をまき散らす災厄なケースです。
お礼
うーん、頭の悪い私には少し難しい話でしたが^^、結婚は当人どおしの問題、そんなことを言う親も親だ、ということでしょうか? 私もできれば口を出されたくない人間ですし、そういうご家庭に嫁ぎたいです。自分も、良い人間にならないといけないですが。 回答ありがとうございました。
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
「40過ぎて初婚の嫁」です。 「30過ぎて初婚の嫁は、相手の親の印象が悪い」というのは、満更間違いではないと思います。全くそんなことは考えない親も勿論沢山いるでしょう。でも、その大変失礼な上司の親は少なくともそのように考えるでしょうね。少数派かもしれませんが、そのような親はいると思います。 我が家のことで恐縮ですが、旦那は長男で45過で私と結婚。 弟は30で24の奥さんと結婚。 旦那の親の「差」のつけ方はそれはそれはすごいですよ。特に義母。 「○○さん(次男の嫁)は若いのに子供(3人)のことばっかで可哀想なの。助けてあげて。」とか、老体に鞭打って共稼ぎしている私にことあるごとに言ってきました。 最初は我慢していましたが、「てめえで産んだ子供を育てるのに何が可哀想だ。関係ねえ!」と、義母と絶縁しました。 世の中は色々な考えの方がいます。自分はこうだと思ってもそうは思わない人が沢山いるのです。 自分と考えを異にする人を受け入れてうまく付き合うことは勿論大切なことだと思いますが、私のように「心が狭い」と言われようが何されようが自分にとっての「害虫」をよけて生きる生き方もありだと私は思います。 30過ぎようが、40過ぎようが、結婚適齢期は人それぞれなのですよ。 それについてとやかく言ったりする人とは結婚しなければよいのだし、親がもしそのような人だったらその親とは付き合わなければよいのです。 結婚するのは旦那であって親ではないですから・・・。 親の面倒はそれぞれの子供が見ればよいのです。 まあ、そのように割り切らなくても、お互いの両親と理解しあう関係になるのが一番だとは思いますが・・・。
お礼
ごめんなさいね。無神経な質問して。 やはり、いらっしゃるのですね(苦笑)。 絶縁、すごいです。私は多分、我慢してしまいますね。心の中では悪態つきたいと思っていても。 初めから気にしない方&家族に出会えるといいです。 ありがとうございました。
- kazukun
- ベストアンサー率27% (40/146)
ずいぶん失礼な事を言う上司ですね。はっきり行ってセクハラだと思いますが・・・・ 絶対にそんな事はありませんよ。 私の妻は30歳で結婚し、初婚でしたが、私の両親には最初から気に入られましたよ。それに現在では晩婚化が進んでいますから数多くの30代初婚の女性がいると思いますよ。 まあ、人によると言う面は何事においてもあることです。
お礼
結構毒舌上司なので...女性を年齢でしか判断できないのかもしれませんね。 kazukunさんのような男性が多くいるといいです。ホントに。奥さんとこれからも仲良くしてくださいね^^ ありがとうございました。
お礼
確かに私の周り限定かもしれませんが、早くに結婚した同級生等は、離婚している子が多いです。私の友達は続いてますが^^ そんなこと言われてもかばってくれる旦那さん見つけたいですね。もちろん、相手の親さんがいい方ならそれにこしたことはないですが。 「心がけ」して、相手見つけます^^。ありがとうございました。