• ベストアンサー

古くなった電気製品で電池のもちが悪いのは何故?

MDプレイヤやポータブルCDプレイヤを使っていますが、古くなると電池がもたなくなるようです。 充電池であれ充電のできない乾電池であれ、すぐに消耗してしまいます。乾電池で動くパソコンが華やかだったころには「電池喰い」などと称されていた症状ですが、どうして起きるのでしょうか? 電気製品の内部、何かの部品の消耗によって起きるのでしょうか? 対策などはあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.1

電池と接触する端子、電子部品のコネクタ端子が酸化して抵抗が増えるからでは。 もしくは、半田の経年劣化による抵抗値増大。 MDやCDプレイヤレベルなら、読み取り精度低下でサーボモータの稼働率が上がるからでは。

onara931
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 コンデンサ以外にも抵抗値の上がる部分があるのですね。 コンデンサは手が出ないけど、接点を磨いてみようかしら?(^^;

関連するQ&A