- ベストアンサー
JRバス中央道昼特急、東海道昼特急で迷っています
2008年4月26日~29日に、大阪から東京に行きます。 まだ帰りの飛行機はあるようなのですが予算の都合でバスを利用せざるを得ません。普段車運転することがないので、渋滞予想を見ても何がなんだかさっぱりなので、教えていただきたいです。 行きの26日は、いくら時間がかかってもよいのですが、帰りの29日は次の日早いこともあり、渋滞によってその日のうちに帰れないとかなったらどうしようと心配しています。 JRバスで、中央道昼特急と、東海道昼特急というのがあり、ルートが違うことくらいはわかるのですが、どちらがよいでしょうか? また、10時頃出発、12時頃出発でも迷っています。 4月29日は連休ではないし、そもそも渋滞の心配はさほどしなくてよい感じなのでしょうか?5月3~6日ほどの混雑はないと考えてしまってよいのでしょうか。 中央道昼特急 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/chuodo/index.html 東海道昼特急 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/index.html バスの予約の関係のため切羽詰っています。 よろしくお願いいたします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらがよいかは難しいところですが、昼特急に使われる2階建てバスの2階は、カーブで揺れやすいです。したがってバスに弱い人なら、カーブが多い中央道は避けたほうがよいかもしれません。 29日の午後の出発なら、東京付近の渋滞は、ダイヤに影響があるほどではないでしょうから、問題は名神の渋滞ですが、新名神の開通で名古屋~草津の混雑はずいぶん渋滞が減った印象を受け、渋滞予想もそうなってますね。ただ、夜遅いと影響を受けそうですから、早めのバスがよいでしょう。 http://search.w-nexco.co.jp/ これで、日時を入れて検索すると渋滞予想を加味しての所要時間が出ますので目安になります。東京インター11時発なら渋滞の影響がないことになっていますが、15時発だと通常よりも+30分程度になってますね。 ただ、GWなどのふだんは長距離ドライブをされない人が多い時期の高速は、ちょっとした事故が多く、その結果、予想外のちょっとした渋滞が多発する傾向があります。ちょっとした渋滞ならよいのですが、予想外の大渋滞もあります。1時間も2時間も遅れる事は、確率としてはかなり低いと思いますが、事故などでそれぐらい遅れる可能性は無視できるほどは低くないと思いますので、10時発にのれるなら、その方がいいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- _l-o-l_
- ベストアンサー率43% (567/1316)
渋滞予測については下記のサイトを参考にしてください。 http://www.jartic.or.jp/guide/spr08/highwa1.html 予測では渋滞はあるもののその日のうちに帰れないということはなさそうですね。 万一を考えると早めの10時の方がいいかもしれませんね。
お礼
思ったより予測が軽くてよかったです。念のため、10時のバスにします! 回答ありがとうございました。
お礼
そうですね、早めのバスにします。事故による渋滞がないことを祈ります。。 詳しい回答、感謝いたします。ありがとうございました。