• ベストアンサー

これって嘘?事情が変わった?

夫 43歳 妻 34歳(私) 母 73歳(妻の母) 以上の家族構成・・・ 結婚して5ヶ月になるのですが・・・ 結婚前のことで母がグチグチ言います・・・ 最初のうちは私も自分が悪いのだからがまんだな!と思っていたので、 「私が悪いのです・・・」といっていたのですが、ここまでいわれなきゃいないことなのだろうか?と最近疑問に思ってきたもので・・・ 夫と結婚するときに、私は家を出る予定でしたので、母にこう言いました。 「家を出て、小さくてもいいからアパートでも借りて、住みます。 私は会社を辞めて、勉強をしますので・・・」といいました。 に対して母は、 「二世帯になっているんだから、入ってもいいよ。今このご時勢会社辞めてどうするの?仕事は辞めないで続けなさい」 と言ってくれたのです。 私は母一人を置いていくのは非常に心配だったため、 夫に相談。夫も快く入ってくれました。 ところが・・・ここ最近・・・ 「あんたは結婚するとき家出るって言ったじゃない。仕事も辞めるって・・・全部嘘じゃない!」って・・・ これって嘘ですか? 私には事情が変わったんだと思うんですが? みなさんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

家事を進んでするのも「ほおっておけない」ってこともあるのですが、「感謝されたい」「必要とされたい」って気持ちがあるのです。 年を取ると「自分はまだまだ必要とされている人間なんだ」という欲求が強くなるそうです(生への執着?)。 それに自分の家が片付かないのもイライラするんですって。 だから「風呂掃除をしなくてよいって言ってるじゃん!」ではなく、やってあったら「ありがとう~!助かる~!」と必要以上に喜ぶ。 何かしてあっても「いつも感謝しています。ホントお母さんがいないと私は仕事できないから~」というだけでだいぶ違いますよ。 それとなるべく一緒にお茶飲んだりとか、くつろぎの時間をお母様と過ごして下さい。 そうしているとお母様の方がソワソワしだして「○○さん(ご主人の名前です)と2階に上がっていったら?」と言い出すと思います。 私も忙しくなってしたらついつい親のことは忘れてしまいます。 そうすると文句を言ってきますよ。 離れていてもそんなですから、同居されていたらなおさらでしょうね。 これからもっと「子供がえり」が激しくなると思います。 優しくかまってあげてくださいね。

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね~私もありがとう!とか言ってるつもりなんですけどね~ 今度から必要以上に喜んでみます。 ちなみに、このごろ夫もわかってくれて、一緒に過ごしています。 だいたい9時ぐらいまでですが・・・ それくらいまで一緒にいると、母も不満はないようです。

その他の回答 (5)

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.5

お母さまのここ最近の言葉の裏に、何か問題があるのではないですか? お母さまとあなたの間、もしくはお母さんとご夫婦の間でトラブルはないですか? 例えば、 あなたが「一緒に住んであげてる」的な、傲慢な態度をとったとか。 家事などがお母さまの負担になっているとか。 何かトラブルがありこのような発言になったとすれば、嘘というよりも喧嘩文句の程度でしょう。

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 家事は負担になってるでしょうね~ でも、ほっておけないタイプの人で、 見てみぬ振りのできない人です。 少し、ほっとけば?と言うのですが、ダメみたいです・・・ 結局、文句なんですね・・・ 私も、この手の文句はスルーすることにしようと思います。

  • satpa
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

仕事をやめるといって母にやめないで続けなさいって言われ 考えが変わっていざ仕事を続けたら母に叩かれたという事ですが それをそのまま言えばいいのではないでしょうか? 嘘じゃないと思います。 ただ母はやめないで続けなさいって自分が言った事忘れてそうですね? そこらへんどうでしょうか?

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 母は自分が言ったことを覚えています。 忘れてはいません。 嘘ではないですよね?事情が変わったんですよね? みなさんがそういってくださるのなら、確信が持てます!

回答No.3

同年代の年老いた母がいます。 身体の老化と共に脳も老化するそうです。 具体的な脳の老化現象として (1) 規則の変更を嫌う。 つまり、自分が聞いていたこと(理解、承知していた事)が変わることを受け入れられなくなるそうです。 (2) 怒りの感情をコントロールできなくなる。 感情が昂ぶった状態が発現すると時間の経過に関係なく、いつも同程度の怒りを示す。 (3) 過去の自慢話に固執する。(あの時は良かったetc) 私の母もですが、高齢化と共に「子供がえり」しています。 構って欲しい。やさしく接して欲しい。などの欲求が見て取れます。 「言わなくても分かるだろう」「これくらいしなくても大丈夫」と思っていると、「不機嫌な言動が現れます」 質問者の親子関係は分かりかねますが、高齢のおかあさんに議論をしても、説教をしても良好な結果に至らないことが多く見受けられます。 高齢者を労わり、見守る気持ちで接してあげてください。 案外、「もっと構って欲しい」と思っているかもしれません。 また、結婚されてご夫婦の生活ペースが先行して母親が寂しく感じているかもしれません。

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、変化を嫌いますね。それは言えています。 今回の件では、怒ってる!というより、グチ?程度だと思っています。 若いころからヒステリーな親でしたから。 かまってほしい・・・それはあります! 夫と2人で2階へさっさと退散すると、不満そうです・・・ どうすればいいんだ?

回答No.2

もしかして、お母さん、家事全般やってくれてますか? なら、やりたくなくなってきたんじゃないでしょうか? それか、あなたに全てまかせたくなったとか… 私のまわりには 「私が家事するからあんたは仕事行ったらええやん」 って甘い言葉を信じて同居して、いざしてみるとお母さん(姑や自分の母親)が疲れて愚痴言うのってよく聞きます。 違ったてたらすみません。

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね~ 要するにやりたくないんですよね・・・ しかし!ここが親なんですかね・・・ ご飯作りたくなかったら、私が帰ってきてから作るからいいよ? と言っても、次の日はきちんと作ってあるのですね・・・ 風呂掃除だって、しなくていいよ?炊くときに洗うから と言っても、やっぱり洗ってあるんですね・・・

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

お母様が高齢で、そろそろ頭が固くなったのか痴呆症の初期かも知れません。諸事情は本人が納得していたはずですので、今までの成り行きを説明して、その場で理解してもまた同じ事を繰り返して言うなら、可能性がありますので注意していてください。

potapota32
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、歳をとったなぁ~とか、頭は固くなったなぁ~とか 思います。子どもになったなぁ~とも思うし・・・ 本人は脳(?)の検査を一年に一回は受けています。 特に問題ないようで、安心しています。

potapota32
質問者

補足

どちらかというと、自分でも納得して文句を言っている感じです。 書き忘れてしまったのですが、 「家に入っていいって言ったのは私だけどさぁ~」とか言っていますので・・・ 「仕事辞めるな!って言ったのも私だけどさぁ~」って言ってますわよ・・・