• 締切済み

看護師の今後について

看護師で10年働いています。今後 自分は看護分野でどの道に進んでいくべきか決められずに悩みながら働いています。資格をとるとなると専門分野を決めて進むことになりますので資格も取らずに迷いながら働いています。看護師として働いて生きたいのですがどのような道があるでしょうか。何かアドバイスがあればアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • shige-gan
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.3

12年目です。 転機の時期ですね。管理者として出世したいのか、 専門・認定看護師としてキャリアを積みたいのか。 女性として家庭を築くべきか、一人でバリバリやっていくのか。 しかし質問者様は専門性を高めたいがどの分野にしたらいいかわからないということで、管理者への道は考えてらっしゃらないのでしょうか。 それならばとりあえず↓の方がおっしゃられていた、 基本に返ることもいいと思います。 その他には雑誌の活用はいかがでしょうか。 月刊誌ですと最新のトピックスと広く浅くの情報が 手に入って判断基準になるかと思います。 専門・認定看護師の要件に当てはまる部分を考えるのではなくて どこに興味があるのか、もしくは弱い所を書き出して その情報を追求するんです。 私は5年目で乳腺患者の看護に従事したくなり 乳腺患者がかかわる病棟を異動し(胸部外科→血液内科→放射線)、勉強中です。 いやもちろん、サラリーマンなので希望を完全に受け入れてもらえるわけはなく脱線もしました(何故か神経内科)し、 9年目で結婚して産休育休を経ているので日々の業務をこなすだけで一杯一杯なところもありますが、 常に「何これ?」と学ぶ意欲だけは持ち続けるようにはしてます。 そこから新たに興味が出たら、そっちを学べばいい話ですし。 興味の在る部分を見出している自分が言うのも何なんですが、 一本に進む道を決めてしまいたい気持ちもわかりますが、 まだまだ情報収集と自分の気持ちの確認でいいのではないでしょうか。 定年まであと30年ありますよ。 専門性って重要かもしれませんが、各看護はどこかでつながってると 思いますので、脱線しても看護の世界に居る限り積んだキャリアは 無駄では無いと思います。 お互い頑張りましょう。

fusakeiko
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 おっしゃられるように 私は管理者への興味が無いのは現在自分の気持ちにはっきりしているところです。 本当に人生の岐路に立っている思いです。 私もサラリーマンなので希望や目標を立ててもそれを到達できる部署への勤務は難しく限界も痛感しております。全く同じ思いです。 しかし それに負けてしまっていたら 何も始まらないと思うので アドバイスのようにまだ30年…と思い 本(月刊誌など)をもっと読んでみようと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.2

看護師も専門、認定・・・看護教員。などいろいろありますよね。 でも、私も、悩んだ時期がありました。このままでいいのかな・・・って。 違う仕事をする勇気もなく、考えているときに、「自分のしてきた看護は、間違っていなかったのか・・・」と考えるようになりました。そして「ナイチンゲール看護覚え書」をもう一度よみかえしました。自分の中で、「看護であるものとないもの」の区別がいかについていなかったかが、わかりました。(完全ではありませんが・・・) でも、自分を見つめ直すいい機会になりました。 資格を取ることは、どんどん挑戦したらいいと思います。(認定・専門・あるいはアロマ、リフレなど・・・)でもその前に、というか並行でもいいので、自分のしてきた看護をもう一度振り返ってみる時期ではないでしょうか・・・ 私は、自分を振り返り、緩和ケアをえらびました。看護の基本がここにあると思ったからです。 看護は、さまざまな職業や環境にいる人たちと触れ合える職業だと思います。そして、病気をもった人の生活を看る仕事なので、ここで一度、ご自分の看護師人生の振り返りをしてみてはいかがでしょう。 私もあと何年看護師を続けるかわかりませんが・・・ 看護師に誇りが持てるよう、周りの意見も取り入れて、常に勉強です。 頑張ってくださいね。応援してます。

fusakeiko
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 同じ悩みを抱えた時期があった人がいたということがわかっただけでも 少し楽になった気がします。 早速 本棚の隅にあるナイチンゲール看護覚え書を読み返し これからを見つめ直してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.1

ジャイカとかですかね? 一度広い世界に出て見るのはどうですか? 日本がいかに恵まれているかですとか、 人生観変わりますよきっと。 まあ、行動しないとやりたいことは見つかりません。 好きな言葉に「一生懸命取り組んでいたら、それがやりたいことになっている」ってのがあります。 これを聞いたとき、本当にそうだな~と思いました。 なので、まずは行動です! 資格を受けるもよし、海外いくのもよし、別に看護に限らず何かのサークルに入って見るのもヨシです。 そうすれば、なにかに一生懸命になってる自分がいるかもです。 違ったら申し訳ないのですが、看護師の方は忙しいせいか視野が狭いような気がします。仕事が専門性が強すぎるからですかね。私の友達はいつも病院の話ばかりです。悪いわけではないんですけど、世の中は、病院が中心ではなく、農業してる人もいれば、システム作ってる人もいれば、ごみを収集してる方もいます。全部立派な仕事です。 いろんな分野の人と接して、いろんな世界があることをもっともっと探求するべきだと思います。 頭で考えるより、動かないと始まりません。インターネットでいくらでも検索できる時代なので情報集めには苦労しないでしょう。 まずは行動!と思います。

fusakeiko
質問者

お礼

違う方向からのアドバイスありがとうございます。 本当、看護師って視野が狭いですよね…おっしゃられる通りだと思います。仕事と家の往復。休みは持ち帰った仕事をこなす。まさに 看護以外の世界を見ようとしていないのかもしれません。 少し何か看護以外にも目を向けてみようと思います。 ありがとうございました。