- 締切済み
車のオイル交換について
オイル交換についてはいつも考えてしまいます。 国産1300CC 車で街乗りが多く、年間3,500キロほどしか走行しません。6ヶ月ごとの交換も面倒だし、どのグレードのオイルを使ったらいいかいつもそのときの気分で決めてしまいます。 そこで、自分なりに (1)交換サイクルは9ヶ月に1度(根拠はありませんが・・) (2)オイルグレードは部分合成油(100%化学オイルは高いから) (3)オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度 にしようと思いますが、この考え方はいかがでしょうか? アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
故障するかしないかという点だけからみれば、もっとサイクルが長くても全然問題ないはずです。 劣化はしますけど、極端な話、エンジンが焼き付かなければいいんですよね?オイル交換を一度もせず、継ぎ足しのみで10万km突破なんてデータはネット中にいくつも転がっていますし、そんな人いくらでもいそうです。 (1)交換サイクルは1年に一度 (2)オイルグレードは鉱物油 (3)オイルフィルターは10,000Km走行前後でオイル交換時(→3年に一度くらいの計算) 車はロングライフオイル指定(25,000Kmごと交換指定)なのでわかりませんが、バイクを上の頻度で交換しています。すでに10年以上経過したバイクですが、エンジン不調はないですよ。最高のコンディションとはいえないかもしれませんが、レースやるわけでもないですしね。
問題ないと思います。 一般に、オイルの劣化(酸化)は油温に密接(90度以下と120度を越えると劣化が進む)と言われています(=距離でも期間でもありません)。ただ、この三十年の自動車であれば水冷でしょうから油温はほぼ問題ないでしょう。ただ、エンジン内に入った水分がオイルと混じる(乳化)ことによって悪影響を及ぼす事はあるそうです。これは、油温を高める事で解決すると言われています=ある程度の走行が必要になります。(ですので、結露の関係がある冬を越したオイルは交換した方がいい…と言う考えもあって6ヶ月毎に交換といわれています)けど、車検から車検までオイルの量さえ充分であれば、交換しなくても何の問題も無く過ごせるようです。 私自身、オイルにシビアであるはずの油冷のオートバイで4輪用の4L980円のオイルを車検から車検まで使い続けましたが、何にも問題は起きていません。 SAEの数字(10W-30)と量さえ守っていれば、深刻に考える必要はなさそうです。オイルも進化しています。
お礼
なるほどですね。 かなり細かいアドバイスありがとうございました。手間と費用面を考慮して考えて見ます。自分の車ですから・・・
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>交換サイクルは9ヶ月に1度(根拠はありませんが・・) DOHC・ターボ車でない限り、問題ありません。 >オイルグレードは部分合成油(100%化学オイルは高いから) 鉱物油でも、問題ありません。 安価な鉱物油を利用した事が原因で、エンジンが壊れた!という事故はありません。 そもそも、アラブ産原油(鉱物油)の品質が悪い為に化学合成油なる商品が開発したのです。ペンシルバニア産原油(鉱物油)は品質が高いので、航空機に使っています。レース・インディー参戦車にも使っています。 高温多湿の日本では、化学合成油の性能は発揮出来ません。 化学合成油は湿気を吸収する性質があり、5W-40粘度も1年後には5W-30に変質します。(日本工業会調査) メーカー指定オイルが無い場合は、油種選択よりも交換回数が重要です。 大手カー用品店では、特売時1000円でお釣がくるオイルがあります。 某大手製油会社製造ですから、安心です。 >オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度 車検時に交換すれば、充分です。 余談ですが・・・。 オイル添加剤なる商品は、利用しない方が良いです。 エンジンオイルには、生産時にメーカーが研究開発した添加剤が入っています。余分に入れると、反対に性能が悪化する場合があります。 一流シェフが作った料理に、余分に調味料を添加するようなものですよ。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。おまけにオイル添加剤の情報までいただき感謝感激です。実はオイル添加剤も気になっていたところです。 oskaさんのアドバイスぜひ参考にさせていただきます!!
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
(1)交換サイクルは9ヶ月に1度(根拠はありませんが 一般的には月数は無関係で走行距離を目安にします。指定交換距離が不明ですが15000kmと仮定すればシビアコンディションの7500kmで十分と思われます。エンジンオイルは食用油と違い開封してもオイルパンの中でも2~3年で劣化する事はありません。 (2)オイルグレードは部分合成油(100%化学オイルは高いから) 一般的な車の使用ならカー用品店の最廉価オイルでも十分です。一般的な車の使用で、最廉価オイルだからシリンダ摩耗が早いとか圧縮圧が下がったとかいうデータは見聞した事がありません。 (3)オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度 オイル交換回数ではなく走行距離で時期を決めます。指定が15000kmならオイル交換15000kmの時は同時交換、オイル交換7500kmなら2回に1回、5000km交換なら3回に1回、という具合です。参考に、私のヴィッツ1300Uは61000km走行で、フィルタ交換は1回しか(指定15000km)していませんが加速も燃費も変化はありません。
お礼
他の皆さんもおっしゃるとおり、オイルの種類は鉱物油で十分そうですね。率直なご意見大変参考になりました。 要は自分お車は自分で責任を持って管理する・・・のが原則ですからね。
- KanaYuta
- ベストアンサー率21% (26/119)
エンジンオイルに関してはいいものを長く使うより、安いものを適度に 交換するのがいいというのが私の経験則です。 >(1)交換サイクルは9ヶ月に1度(根拠はありませんが・・) 私は5ヶ月か5000kmで変えてます。 >(2)オイルグレードは部分合成油(100%化学オイルは高いから) エコノミータイプということでしょうか? それなら現状でいいと思います。 (3)オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度 加えていうならエアフィルターをオイルフィルター交換2回に1回ですかね。
お礼
お忙しいところ回答ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。
別にかまわないですよ。 エンジンオイルはエンジンに入れたときから劣化が始まる(エンジンで生成される酸化物および、酸素に触れることにより劣化(酸化)は促進される)ということを理解してもらっていれば。 鉱物油だろうが部分合成だろうがこの使い方なら違いはありません。 使わないのなら鉱物油でも十分です。 使うからこその部分合成、フルシンセですから。 高い物を年に1回より、安物を年に数回の方がマシです。 車の維持費と、レンタカー使用との費用の差を考えた方が良いような距離ですね。
お礼
そうですか! 参考になりました。愛車のことを思うなら手間を惜しむなということですね。ありがとうございました。
20年20万キロ乗ってやろうというのでない限りオイル交換は年1、フィルター交換も3年に一回でも、それで走らなくなる可能性は少ないです。ただし、最近の低燃費車(フィットとか)のオイルは粘度の低い専用品に近いものになっていることがあるので注意です。
お礼
今の車は性能が格段と進歩しているので、X-binさんの意見もわかります。ありがとうございました。
お礼
私もurt007さんの意見に賛同です。 車とバイクの違いはあっても基本的な構造は一緒ですからね! 貴重なご意見ありがとうございました。