- ベストアンサー
受精時期ついて、教えてください。
妊娠を希望する30歳です。 周期26~31日で、13日目と14日目に旦那と仲良くしました。 その2日後、3日後の昨日今日、食欲がなく、寒気と体のだるい感じがありました。ただの疲れや風邪の症状なのか・・・それとも、受精時期にこのような体調の変化があるのか・・・。いかがなものでしょうか??妊娠を希望するあまり、いろいろと考えてしまいます。よきアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3児のパパです。 過去の生理開始日が少なくても3回位書いて頂かないと排卵日の推測ができませんので、仲良くした日と排卵日の関係が分からず、アドバイス不可能です。 >受精時期ついて、教えてください。 受精日は実際の排卵日です。 受精可能な状態での精子の生存期間について、 3日(24*3=72時間)は100% 4~5日後50%前後に減少、 6日後に20% 7日後(24*7=168時間)に0% となります。 また、男性の精液の質(成熟した精子数や精液の果糖分:精子の運動エネルギーとして使われる)が完全に回復するのにほぼ3日(72時間)かかることを考慮すれば、毎日仲良くしても体力を消耗して精液の質が劣化するだけです。一回仲良くすれば、3日間は受精可能な精子が100%生存していますので、1日置きおきか、2日あけて(正確には72時間)仲良くすれば十分です。 生理周期が26日~31日と1週間もぶれていますので、排卵日の予測もどうしても1週間以上の範囲でしか、予測できないでしょう。 多分、奥さんの生活パターンが不規則か、ストレスをためてみえることが生理不順の原因です。ご主人も同じように生活パターンが不規則、過労気味、ストレスが多い、睡眠不足勝ち、残業で常に疲れているという状態なら、精液の質(精液中の精子数が最大で1/7位まで減少)が悪くなって精子欠乏症(一回あたりの射精での精子数4000万以下では受精に適さないといわれています)になったりすることもあります。 そういったことも考えて、夫婦ともストレスや睡眠不足、過労に注意し、毎日仲良くして無駄に精力を消耗しない方がいいと思います。 通常の女性の場合、排卵は、生理開始日の14日前~12前位に起こります。生理不順だと基準となる生理開始日が推測できません。生理不順の場合は、生理開始日~排卵日の期間が変動するだけで、排卵日~次の生理開始日の期間はどんな女性でも一定で同じです。 生理周期は変動する場合(あなたの場合1週間)はその間受精場所(卵管膨大部のその少し先の間)で受精可能な精子集団を常時待機させないと折角排卵してそこを卵子が数時間かけて通過する間に精子集団に遭遇できませんので受精しません。常時待機させるには、排卵が起こる可能性のある期間にわたって、72時間内に必ず一回仲良くする事が受精機会を逃さない条件になります。 生理不順を直すには、また男性の精子の質を高めるには、根菜から生成したサプリメントのマカ(薬局やコンビニ)を摂ると効果があると言います。マカの成分は必須アミノ酸9種を全て含み更に別のアミノ酸も多く含み、必須ミネラルの多くの種類を含んでいるものです。(必須アミノ酸は体内で作られないアミノ酸で他の体内で作られるアミノ酸とあわせて体の細胞の他、各種ホルモンや酵素の原料になります。必須ミネラル中の亜鉛とセレンは精子の原料となったり、粘膜を作るのに必須のミネラルで女性の生理不順も改善します。) 生理不順が改善されれば、生理周期の変動も少なくなりますので、排卵日の予測がしやすくなり、仲良くするタイミング日を少なくできます。 また排卵日を誤差3日程度で予測する方法として、排卵検査薬を使用する方法(排卵促進ホルモンの検出薬)で陽性になってから、翌日から4日後までに排卵が起きます。また、産科で超音波検診を受けて卵胞のサイズを測ってもらい、卵胞が18mm程度になったら、2日後位前後に排卵がおきることが分かります(大体直径20mm~24mm位で排卵が起きるようです。感受性の鋭敏は女性は排卵で卵胞20mm強がはじけて卵子:直径0.1mm位が飛び出す瞬間が分かるそうです)。18mm位と診断されたら翌日から72時間以内の周期で1回ほど仲良くされれば受精できると思われます。 正確なタイミング日のアドバイスは >周期26~31日で、13日目と14日目に旦那と仲良くしました。 その2日後、3日後の昨日今日、食欲がなく、寒気と体のだるい感じがありました。 これだけの情報では不可能です。上述の情報と過去の生理開始日とをあわせれば、生理の不順なため、排卵日の予測はかなりの誤差の範囲が出ますので、効率的に行うには、排卵検査薬(2回用:排卵促進ホルモンが分泌されるのは24時間~36時間でこれを検査薬で捕らえます)を使うか、超音波検査で卵胞の直径が18mm位になるのを待って排卵日を知る事です。 よく排卵促進剤の処方を安易にされる場合がありますが、副作用として卵胞がはじけさせる排卵促進ホルモンの効果を妨げるため卵胞が24mm~30mm位になってしか排卵しないことやお腹の痛みなどの副作用が伴います。 (製薬会社の副作用所見による) 大体、以上が妊娠のために知っておいた方がよい情報だと思います。
補足
お返事ありがとうございます。大変参考になりました。 過去の情報についてですが・・・ 前回の生理開始から29日目の1/2日~6に生理開始 仲良くした日1/13・14 前回の生理開始から26日目の1/28~2/1に生理開始 仲良くした日2/10・14・16 前回の生理開始から26日目の2/23~27に生理開始 仲良くした日3/3・7・8・9・20・23 前回の生理開始から31日目の3/25~30に生理開始 仲良くした日4/6・7 以上のようになっています。 夫婦共々、規則正しい生活を送っていますが・・・。 ただストレスは多少たまりやすい傾向にあるのかもしれません。