• ベストアンサー

ETCの取り付け

ETCの取り付けで、電源とACCをカーステの配線から分岐させて取り付ける予定ですが、すでにカーナビを取り付けた際に分岐しており、さらに分岐させることになります。その際、新たに引っ張ってくる電源コード・ACCコードと既存のコードとの間にはヒューズを噛ませた方が良いのですか?(カーナビとカーステの間にはヒューズを噛ませてあります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.1

私は同じようにカーナビもETCもステレオから分岐させていますが、今のところ不具合は感じていませんし、出てもいません。ヒューズも噛ませていません。 噛ませておくに、こした事は無いでしょうけど…取り付け時にへまをしなければ、まあ大丈夫だと思いますが。

ACR30
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました。 厚かましいとは存じますが、もう一点お伺いしたのですが、 カーナビもETCもステレオから分岐されているとのことですが、 分岐させる際、Y型接続端子を使用されておられるか、それとも コードに割り込ませて使用する取り出しケーブルを使用されておられるかどちらになさっておられますか?割り込ませる取り出しケーブルですと、断線や接触不良の危険性が高いような気がするのですが? 如何でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

同じようにカーナビから電源を取っています。 ヒューズは使用しません。ショートするように配線を引きませんし、 どうせショートすれば、カーナビもしくは、車のラジオのヒューズが飛ぶと思います。 修理するのに、カーナビを外して配線点検するのですから。 配線には、エレクトロタップ(ペンチで銜えるやつ)は使っていません。 配線が細いと接触不良を起こします。 頻繁に取り外ししないのであれば、皮をむいて縛るのが一番だと思います。 ハンダで付ければ、カンペキです。 頻繁に外すのであれば、ギボシかカプラーにするのがベストと思います。

ACR30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

少々金額はかかりますがヒューズボックスから直接分岐出来るヒューズが売られています カーショップの電装品コーナーにありますよ Y分岐や挟み込むタイプより安全ですしコンソール分解の手間も省けます もちろんヒューズの後に配線が来ますのでヒューズの追加はいりませんよ

ACR30
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 しかし私の車は、ヒューズボックスがエンジンルームにあるため 配線を引張ってくるのが面倒なのです。 そういった事情からカーステレオからの分岐を考えております。