- ベストアンサー
仲良しのお子さんがいじめを。知っておくべきことは?
- お友達のお子さんがいじめをしていることを知りました。いじめは言葉や態度によるもので、被害者は1人の女の子です。
- いじめられているお子さんの親御さんはまだ知らないため、知らせるかどうか迷っています。変わりそうな生活や交友関係などを考えると、勇気が要ります。
- 彼女達のために何かすべきかどうか、学校の先生に相談するべきか悩んでいます。いじめられているお子さんが黙っているのに、第三者が口出ししてよいか迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.7です。補足を読みました。 う~ん、質問者さんは相談されて何かして欲しいと頼まれたのでしょうか? 頼まれても困る立ち場ですよね? 私は質問者さんに相談した、そのお母さんの配慮が欠けていたように感じました。 質問者さんが困るだろうことはわかりそうなことですし、そのお母さんはいたずらに噂を広めただけのような… 当事者の親御さんが「子供同士で」というお考えを信じるなら、大人が(他人が)口を挟むことではないように思いました。 「子供同士で」の域をこえるようなら、その親御さんがお子さんを守るでしょうしね。 知っているのに黙っていることは後ろめたいようでスッキリしないでしょうが、 話してしまえば自分は後ろめたさから解放されるでしょうが、聞かされたお母さんがどうでしょう? モヤモヤが質問者さんから聞かされたお母さんにバトンタッチされるだけですよね。 イジメられた当事者から苦情が来たならまだしも、あくまでも質問者さんが知っているのは「又聞き」ですから、聞かされた方にしてみれば、それを確認のしようがありません。 子供に聞いて「してないよ」と言えば親はそれを信じます。そうなると不快な思いをさせた「又聞き」を伝えた質問者さんが「おせっかいな噂好き」になってしまいます。 「そんな噂、黙っていてくれたら良いのに」ってなることもありえます。 真実は学校の先生やいじめられた当事者から聞かされるのが一番良いように思いますよ。
その他の回答 (10)
- sophiasan
- ベストアンサー率18% (17/94)
本当なら、そのまま伝えたいところですが難しいと思います。 かわいい我が子のことを悪く言われたら、誰でもショックを受けます。 そして親同士の仲が気まずくなってしまうことがほとんどです。 (とても良い人なのだからそんなことはないと思われるかもしれませんが 実際は・・冷たいようですが、やはり他人です。) そうなっても構わないという気持ちでしたら良いと思いますが、今の 関係を続けていきたいのでしたら、残念ながら直接伝えることは 避けたほうが良いと思います。 どのようにいじめを知ったのか分かりませんが、実際にその場を 何度も見られ明らかにいじめのようでしたら担任の先生にお任せ してはいかがでしょうか。 また、大人から見るといじめのように見えても実際はそうでない場合、 子供同士で解決したほうが良い場合等あると思います。 年齢にもよりますが、そのあたりも見極めてあまり先走らないように したほうが良いような気がしますがいかがでしょうか。
お礼
sophiaさん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
>この未確認な情報から誤解がうまれるものなんですよね。 これの追記ですが。 うちの子はイジメられている側だったのに、先生からは「友達をイジメている」と思われていました。 イジメっ子がわざと嘘の噂を生徒に流し,それが親御さんの耳に入って、先生に報告されんです。 個別面談ではじめて知ったのですが「○○ちゃんを突き飛ばしたり、カバンをドブに捨てたりした」ということになっていました。 実際にそれをしたのは噂を流したイジメっ子だったのにです。 この噂を信じてうちの子を見ている親御さんがいたかと思うと腹立たしくてしかたがありません。 が、先生に報告してくれたことで早々に誤解もとけました。 それがきっかけで、うちの子のイジメの問題も先生の知るところとなり、うちの子が利用されていると理解してくれ、解決してゆきました。 こういった例もあるので、あまり鵜呑みにして決めつけるのだけはご注意くださいね。
- chibimaria
- ベストアンサー率4% (5/102)
お子さんとも仲が良いのであれば、親御さんを通さずにまずそのいじめをしている子供に直接注意をすればいいと思います。 『おばちゃんは、知ってるんだよ。これを君のお母さんが知ったらどれだけ悲しむと思う?やめようね?もし、続けるようなら、おばちゃんあなたのお母さんに報告しなきゃいけない。』 きっと、それでその子はやめられると思います。 それでもダメだったら、今度こそ親御さんに言いましょう。
お礼
chibimariaさん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
子供のいじめに関わったことのある者です。 >ひょんなことから知りました。 この未確認な情報から誤解がうまれるものなんですよね。 噂や又聞きだけで行動を起こすのは危険です。 ですが、イジメられてる子の力になりたいとうのなら この時期、家庭訪問があるでしょうから、その前にでも担任の先生に電話して 「又聞きなので確かではないかもしれないのですが、イジメに合っている子がいると聞いたんです」 と、その子の名前を教えてあげてください。 そうすれば家庭訪問で先生と親御さん、子供さんと話し合う場がもてるはずです。 質問者さんはあくまでもイジメている子はわからないことにしておきましょう。 噂ではイジメであっても、本人は無視できる程度のことかもしれませんし、相談できないほど悩んでいたなら、話し合いの場が良い機会になるかもしれません。 ここでSOSが言えたなら、先生からイジメている子や親御さんに話がいくはずです。 イジメはイジメてる子や親御さんに他人が忠告しても、なかなか改善されないどころか誤解や諍いのもとです。 理解ある親御さんなら良いのですが、逆恨みする親御さんもいますから難しいですね。 イジメられている子がSOSを発することが一番の解決の道なのではないかと思います。 SOSを言いやすい状況にしてあげるのが他人のできる数少ない方法じゃないかと思います。
補足
nene42さん、ご回答ありがとうございます。 言葉が足らずにすみません。No.1の方への補足を見ていただけると、ひょんなことがわかります。
- _l-o-l_
- ベストアンサー率43% (567/1316)
勇気をもって伝えるべきだと思います。 いじめはいじめる側が100%悪い。どんどんエスカレートします。 非常に良識のある優しい方でいじめられる方の気持ちも分かっているんだったら何をためらう必要があるのでしょう。自分のこどもがいじめをするような人間には育ってほしくないはずです。 自分の子供のことなら例え悪いことでも知りたいんでしょ。私もそうです。同じですよ。それで変わってしまうような薄っぺらな交友関係だったら失ってもたいしたことないじゃないですか。交友関係よりもお友達のお子さんがきちんと育ってくれる方を大事にしたいですよ。 もし知らせなかったことで大変なことになったらどうするのですか。自分が後悔することになるのですよ。 自分が言いにくいなら学校に相談するなどしましょう。 見て見ぬふりはいけませんよ。
お礼
_l-o-l_さん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
- maru828
- ベストアンサー率15% (57/359)
非常にデリケートな問題だと思います。 >お友達のお子さんがいじめをしていると、ひょんなことから知りました どういった経緯でいじめがあったと知ったのでしょうか? 人から聞いたのでしょうか? 質問者さまご自身の目でその現場を目撃したのでしょうか? いじめられているお子さんの親御さんが何も学校側に言ってないとしたら、質問者さまは胸が痛むでしょうが、黙っているべきだと思います。 いじめは決して許されない行為ですが、第3者が間に入っても事態が大きくなり、余計にややこしくなるだけだからです。 ただ、もし質問者さまがいじめの現場を目撃していて、「これは確実にいじめだろう」と思うような行為であれば、その現場でまずは大人がびしっと注意をするべきだと思います。
お礼
maru828さん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
補足
maru828さん、ご回答ありがとうございます。 言葉が足らずにすみません。No.1の方への補足を見ていただけると、ひょんなことがわかります。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
保護者同士で、この手の問題を取り上げると、状況によっては事態が悪化する事もあります。 ココはやはり担任の先生に、情報としてお伝えする方が良いと思いますね。 虐められている子が黙っているのは、黙っているのではなくて誰にも言えないのかもしれませんよね。 子供達の関係で得た情報は、担任の耳に入れることによって、事態を収束させたり、良い方法に導いてくれるはずです。 >これからの彼女達の生活や交友関係など、変わってしまうと思います。 良くない関係を修復する事は良い事ですよ。 見て見ぬ振りをするのではなくて、同じクラスの保護者として、情報を伝える義務もあると思います。
お礼
sayapamaさん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
- tnkfh572
- ベストアンサー率14% (50/354)
それは、やられてる本人か実際に見かけた人に言わせないと、逆上されてツッコンで聞かれたらあなたは人から聞いただけとしか答えられません ですから匿名で学校に連絡するかされてる側に知らせた方がベストですね、他人のお子さんを叱れるほどの付き合いでなければ避けるべきですね、今は自分の子供を他人に怒られるのに堪えられないですから 余談ですが、私の子供の頃はよく近所のおやじに怒られて親に言うと その人が正しいと永遠と説教くらいました^^
お礼
tnkfh572さん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。私も、子供時代は近所の方やまわりにいる大人がいけないことは注意してくれました。いや、注意でなく怒られましたね。いい時代でした。ご回答、ありがとうございました。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
仲が割と良いのであれば、絶対耳にいれてあげたほうがいいと思います。 「ちょっと気になること聞いたんだけど、OOちゃんがクラスでいじめられているみたい。いじめた側のこの名前にOOちゃん(君)の名前があがってるよ。先生は知らないみたい。うわさなので真相は分からないけど」とやんわり耳にいれておけば、後は良識ある親御さんなので解決に向かうと思います。 担任がしっかりしている人なら、相談したほうがいいと思いますが、学校によっては、「他の万引きや恐喝などの事件の対応のほうが大事。友人関係のトラブルは親がどうにかしてください」と平然と言ってのける先生もいます。 先生に一任できない現状。いじめられた子はことが大きくなるのを恐れるので、親同士、子供同士で解決できることであればそれもいいのかもしれません。何より、被害者側にいた親御さんですから、もし、いじめの話が話題になって、今の被害者側の親御さんに自分の経験を話したりしてしまえば、それこそ笑いものですよ・・
お礼
sakusaku07さん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
>ひょんなことから知りました これしだいかと 「あなたの子供いじめしてるよ」で鵜呑みにする親もいないでしょう 信頼がおけ、客観的な事実を十分なサンプル数で明示できるのなら伝えたほうがいいかと
お礼
illiyaさん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。ご回答、ありがとうございました。
補足
illiyaさん、ご回答ありがとうございます。 言葉が足らずに失礼しました。 いじめられているお子さんのお母様から相談された方がいて、その方が私がいじめているお子さんのお母様と親しいので相談されました。いじめられているお子さんは「自分はいじめられている」と確信しており、数人の子供の目撃情報もあります。こどものことなので鵜呑みにしてはいけないと思うのですが、かなり確実な情報です。 いじめられているお子さんの親御さんは、「こども同士で解決しなさい」という信念の方らしいので、そちらは静観していてもよいのですが、いじめているお子さんの親御さんに知っているのに黙っているのが辛いです。もし、自分の子がいじめをしていたら、私なら知らせてほしいです。でも、今の関係がこわれてしまうのではないかと不安です。
お礼
nene42さん、お礼が大変遅くなったこと、お詫びいたします。 考えに考えた末、親御さんには言わないことにしました。いくら良い方とはいえ、自分の子供のことになると平常心ではいられなくなること、いじめの問題は学校の問題として学校で解決してもらうのが一番良いのでは…、ということで結論を出しました。学年が上がりクラスが違ったこともあります。ただ、好きなものが同じらしく、委員会とクラブ活動が一緒みたいです。このまま静観しながら、あまりにひどいようなら担任の先生にご相談しようと思います。真剣に考えてくださり、何度も回答くださったこと、お礼を申します。
補足
nene42さん、またまたありがとうございます。 私に相談された方もどうしていいかわからない状態です。また彼女も私も噂話が嫌いで、内緒にするという約束は必ず守ると分かっていたから、私に聞いてほしいと思ったのだと思います。 皆さんの真剣なアドバイスをよく読み、これからのことを考えます。 これという解決策は見つからないかもしれませんが、一生懸命に考えます。 それまで、皆さんへのお礼は待っていただけますか?お願いいたします。