ベストアンサー CPUの内部回路 2002/10/30 13:48 CPUの内部回路を見たいのですが、そのような図が掲載されているサイト知りませんか? 特にペン2とAMDのを見たいのですが。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー saxtukan ベストアンサー率42% (303/707) 2002/10/30 14:29 回答No.2 無いと思います。 CPUの回路図は最近のものですと100mX100m位の用紙に書き込まれています。 人間が見て理解することは不可能な素子数で見ても何の役にも立ちません。 またメーカーは公開していないようです。 インサイダーの企業には高精細度のカメラで撮影したフイルムで提供されプロジェクターで見ているようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#25358 2002/10/30 14:21 回答No.1 こういうのでいいんでしょうか。 であれば、「Pentium 内部構造」などのキーワードで検索すると出てきます。 ただ研究に使えるほど詳しく、ということであれば、ある程度以上詳しいものは、手に入れるのは難しいと思います。機密の関係もあると思うので。 参考URL: http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/x86/ARTICLES/1999/q4_1/org991026_6.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A CPUの回路が壊れていることがあるか? CPU内部のトランジスターの数は1億個を超えたものがあるそうです。これが全部完全なものとは思えません。フリップフロップ回路でもトランジスターが1個壊れていたら動きません。CPUでもトランジスターが1個壊れていたら、そこから後の回路は働かないと思います。たぶん壊れて働かないものがあれば、エラーを訂正するようになっていると思います。本当はどうなっているのでしょうか? CPUについて 気づかないうちに次世代CPUがどんどん出ていて全く情報に追いつけてません。 各CPUの性能差、どこ見てその差を判断すればいいのかもさっぱりわかりません。 IntelのPen4以降から全くわからないのですが、CPU業界の勢力図とか現在最新のCPUシリーズがどれなのか、どんな性能なのか。AMDとの競争が今後どうなっていくとか。 CPUについての情報ならなんでも構わないので教えて下さい。 ダイヤル抵抗器の内部回路図をさがしています。 ダイヤル抵抗器の内部回路図をさがしています。どこかのホームページで見たことはありませんか?とても困っています。宜しくお願いします。 草々 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 論理回路 教えてください! 下の論理回路を真理値表とペン図で表すとどうなりますか?ペン図は1の部分を斜線で示す。 【電気回路】内部接続図とシーケンス図の違いって何で 【電気回路】内部接続図とシーケンス図の違いって何ですか? エフェクターの回路図の読み方について 以前、エフェクターの自作について質問した者です。 今度は回路図についてお聞きしたいことがあります。 以前、おススメいただいたエフェクター自作の本を買ってみました。とても詳しく書いてあり、かなり気に入りました。もっと色んなエフェクターを作ってみたくなり、回路図が掲載されているサイトなどを見ていたのですが、いまいち読み方がわかりません。 これはコンデンサで何μFでこれは可変抵抗器で・・・ とか個別にはわかるのですが、それらをどうつなぐのか、イマイチ把握できない状態です。 どなたか回路図の読み方について詳しく書いてあるサイト、もしくは本などを知っている方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 テブナン等価回路とノートン等価回路について ┌┐ ┌-┬-a │L L │ │└┬┘│ E R R └─┴─┴-b 図1 ┌-R1-┬--┬-a │ │ │ E R2 Rx │ │ │ └----┴--┴-b 図2 図1の回路の端子abにおけるテブナン等価回路を求めよ。 図2の回路の端子abにおけるノートン等価回路を求めよ。 という2つの問題に対して、 どちらの問題も図1では一番右側にある抵抗Rを、図2ではRxをはずして考えると教えてもらったのですがなぜそのような考え方をするのかわかりません。 テブナン等価回路は電源Eoと内部インピーダンスZoの直列接続に、ノートン等価回路では電流源Joと内部コンダクタンスGoの並列接続になるというのはわかります。 しかし、図1での内部インピーダンスは右の抵抗R、図2での内部コンダクタンスもRxは含まれると思うんですが… それと図1の問題の方の内部インピーダンスの考え方も教えてほしいです。 コイルの電圧の考え方がいまいちわからず、インピーダンスの導出ができずに止まっています… 農機具エンジン回路 http://parts-ya.jp/parts/robin/pdf/EY25-2_EY27-2.pdf このマニュアルの38~39ページ(PDF 44~45ページ)に掲載されている PIT UNIT ASSYは、どうもセミトランジスタ式点火のスイッチングをするものだと思うのですが、 この内部回路を想像できる方はいらっしゃらないでしょうか。 バッテリー付のセミトランジスタ式の回路図はネットで見つけたのですが、このエンジンにはバッテリーはありません。代わりにマグネトーがどうつながるのかが分かりません。 またセミトランジスタ式かどうかも確信が持てないのです。 エンジンの外についているこの消しゴムサイズの箱が何なのか、回路図を書ける方や、サイトの紹介をして頂ける方お願いいたします。 (トランジスタの簡単な回路は理解できると思います。代替回路を作りたいと思っています) 電気回路の内部抵抗を求める問題について このたびはよろしく願いします。 この図の電気回路の問題で、電源の内部抵抗rを求める一般式ってどの様になるのでしょうか? ちなみに流れている電流は指定して答えると本に書いてありました。 キルヒホッフを試しにたててみたのですが、Iの値しか明確にならず、 r自体の方程式が立てられませんでした。 CPUがリセット状態のとき内部では何が起きている? 書籍「コンピュータはなぜ動くのか 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識」のP43にて >Z80CPUのRESETピンをいったん0にしてから1に戻すと、CPUがリセットされ、メモリー・アドレスの0番地に記憶されたプログラムから順に実行が開始されます。 上記の内容が掲載されていたのですが、Z80CPUにてリセットされるとき、Z80CPUのIC内部では何が起きているのでしょうか? Z80CPU内の「プログラムカウンタ」に初期設定の値「&H0000」が入るのでしょうか? 回答のほうお願いします。 DA変換回路の応用製品 DA変換回路を応用した製品はどのようなものがあるでしょうか? 2例ほど製品を挙げて頂きたいです そして、その構造図と動作説明、もしくはそれが掲載されているサイトなど ありましたら教えて頂きたいです よろしくお願いします 微積回路について計測器の内部抵抗が∞ 積分回路・微分回路について、計測器の内部抵抗が∞であるという仮定で、計測器の内部抵抗がRL[Ω]として応答を求めるのはどーすればいいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CPUについて 以前にも似たような質問をして未だにわからない事だらけで困っています。 新しいPCを購入検討中なのですが、PCを買った時にゲームを始めようと思っているのですが、「オンラインゲーム」はあまりしなくて、「普通のお店に行ってパッケージ版」のゲームを買ってDVD-ROMやCD-ROMをドライブに入れてゲームをする方なのですが、色んなゲーム開発元のホームページを見ても必要用途のスペック表が「CPUはintel(インテル)社のPenシリーズを始めとするCPU」しか載っていなくて「AMD社のCPU表」がまったく無いのですが、AMD社のCPUでもゲームは出来るのでしょうか?? ゲーム開発元に「AMD社のCPUでもゲームは出来ますかって問い合わせても」保障は出来ませんって言われました。 以前質問したときの回答では、intel社製CPU搭載のPCでゲームを開発しているからスペック表がintel社のCPUしか載っていないと言う回答をもらいました。 その他にも、今のPCはAMD社のCPUでもゲームは出来るって言う回答も頂きました。 購入検討中のPCのCPUは「AMD社」の「Athlon64シリーズ」の「3700+」って言うCPUです。 今、このサイトを見ている人はどう思いますか? 回答をよろしくお願いします。 CPU内部の配線 CPU内部の配線を動的に変えるにはどうすればいいのですか? 回路図 https://b.eax.jp/eh/4612/(サイト) https://b.eax.jp/eh/4612/#(サイトの画像) このサイトに出てくる画像の中に回路図が二つあるんですけど、どうして二つあるんですか? 上の回路図の違いと下の回路図の違いを教えて欲しいです>< CPUの選択 これから自作機2台目を作成しようと考えているのですが、CPUをAMDにするかIntelにするか迷っています。 AMDならAthlon64 x2 3800+(39000円) IntelならPen D 820(26000円) 価格だけ見れば圧倒的にIntelなのですが、聞いた所によると処理能力はAMD3800+≒Pen D840だそうです。これにかなり引っかかります。どうせ作るのならいいスペックの物がいいですが、費用が・・・ そこで質問と言うか、あなたならどうしますか? 既に7800GTは持っている。ゲームはガンガンする。エンコードなども多くする。AMDだとケースは自分の好きなデザインのがないがIntelだと自分の好きなデザインのものがある。これだけの条件化だとすると、あなたはAMDとIntel、どちらのCPUにしますか?費用はできるだけ抑えて・・・ 変な質問ですが、どうか回答よろしくお願いします。 Wifi 内部回路 WiFi内部回路の故障で交換する場合は修理費用、期間はどのくらいを想定されますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 CPUの回路について教えてほしいです! ・5ビットCPU:CPUが5ビットずつ読み出し専用メモリからデータを取り込む。 ・レジスタ:2ビットを記憶できるレジスタを1つ持っている。 ・アドレス空間:CPUは2ビットの異なるアドレスを参照できる。 ・メモリ:読み出し専用メモリと書き込み専用メモリを持っている。読み出し専用は5ビット、4ワード。書き込み専用は2ビット、1ワード ・機械語:5ビット中、上位3ビットがOPコード、下位2ビットがオペランドとなる。 ・命令:CPUの命令は以下の5種類。 ・加算命令:レジスタの値とオペランドの値を加算し、その値をレジスタにセット。 ・減算命令:レジスタの値からオペランドの値を減算し、その値をレジスタにセット。 ・ロード命令:オペランドの値をレジスタにセット。 ・ストア命令:書き込み専用メモリにレジスタの数値を書き込む。下位2ビットは無視される。 ・ジャンプ命令:オペランドの値が示す読み出し専用メモリのアドレスに書かれた命令を次に実行する命令とする。 このような仕様にに基づくUPUの回路図を教えてください。 また減算命令、ジャンプ命令、メモリへの書き込みをするような回路について文章でよいので説明していただけるとありがたいです。 CPUのランクや性能について 最近、パソコン(デスクかノートか中古で検討)を追加で買いたいと思うのですが、CPUの性能についてこのサイト(http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html)を拝見しましたが、シングルコアとデユアルコアが分かれているため、私のような知識不足には解りません。 以前は、デスクトップはPen4、ノートはPenMが良いという事は解ったのですが、今は、IntelやAMDでエクストリーム等あり検索や本で調べても知識不足な事もあり結局よくわかりません。店頭で比べると余計に解らなくなりました・・・。 それで詳しい方に意見をお聞きしたいのですが、 ●簡単なIntelやAMDの性能の良い順番さえ解れば、PC購入時に比較しやすいため、アドバイス頂ければと思います。 実際は、周波数等で変わってくると思いますが、IntelとAMD両方含む(高:Athlon64>pen4>celronとSempron>Athlonの様に)と有難いです。 ノートや中古も購入対象のため以前のCPU(pen4やCeleronやPenM時代まで)でお願いします。 ●尚、pen4よりCeleronの方が性能は低いと思うのですが、Celの方が周波数が高い場合はどうなるのでしょうか? ●PEN4は発熱量が高いとかありますが、他もあれば宜しくお願いします。 わがまま言って申し訳ございませんが、一発でわかる順番!みたいなご回答頂ければありがたいです!!本当に無知ですみません。 もし、他に初心者でもわかる良いサイト等御座いましたら、宜しくお願いします。 CPU回路のスイッチについて!! CPUの回路になぜスイッチがたくさん必要なんでしょう??ネットで調べたんですが、見つけれません・・・。どなたか優しい方教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など