- ベストアンサー
金銭問題で…
こんにちは。 私の母と叔母(母の妹)での事なのですが、叔母が家庭の事情でいろいろあり、母が困ってる妹の為に何度かお金を貸していて(借用書などは書いておらず証拠がない)総額300万円以上になります。 借りる時はうまくまるめ込まれて、都合よく言い借りに来るのですが、なかなか返そうとせず、1月に2万円ずつと言っていた(本人が)にもかかわらず3月に1万円だけ入れたそうです。 父も定年し(アルバイトはしているが)一昨年、昨年の父の入院、手術での出費・兄にも大金を貸していてのこれからの生活の不安もあるのですが、当の本人(叔母)が働いて返すどころか、冷蔵庫を買ったり、パチンコで遊んだりしているそうです。 母は、そのお金があるなら返してって言ったそうですが、自分が暴言をしているのに、警察まで電話をし、脅されると言ったそうです。 母もさすがに怒りを通り越し、呆れていて縁を切る・出るとこ出る(裁判など、これも叔母が言い出した。)ならそうしてと言ったらしいのですが、泣き寝入りだけはしたくないらしいです。 ただ証拠がないので、訴える事もできず?!どうしていいか解りません。 何かいい方法があれば教えて頂きたく質問しました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- umemomi
- ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.3
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.2
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1