- ベストアンサー
大学院の説明会
今年度大学2回生になるものです。 まだまだ大学院というものに対する情報が圧倒的に少ないので、一度大学院の説明会にいったみようかなと思っています。 大学院の説明会の有無などの情報はやはりホームページでみるしかないのでしょうか? また、今のところ自分の現在の学科とは少し(まったくというわけではないですが)違う学科の説明会しか日程がわかっていないのですが、関係の薄い学科の説明会でも大学院を知るのにいい経験となるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近、大学も学生を選るのに躍起です。 特に大学院の学生をつかまえるのには力を入れています。 私の大学も説明会をやっています。某大学では地方から関東まで数カ所でやっているところもありました。 そういう情報はやはりHPにあると思います。力を入れているところになると、ポスターとかが貼ってあるかもしれません。 そいういう会では、教授陣がやる気を出して(?)きちんと説明しますし、実際に研究室を見せてくれることもよくあります。 そこで顔を売っておくのはとてもいいことだと思います。 後で個別に詳しい説明を聞きたくなっても、あのときにお世話になりましたということで、話もしやすいです。 関係の薄い大学院でも、教授によっては受け入れていくれるところもありますし、それを聞いてみて確認できると思います。 良い機会だと思います。研究室のHPだけの一方通行の情報ではなく、 質問もできるのでいいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
説明会なるものがあるとは知りませんでした。 大学院は、何かを研究するところですから、大学の研究室のウェブサイトを見れば、そこでどういうことをしているかは一目瞭然ですし、大学院のカリキュラムも公開しているところがあります。 それで、十分な情報が取れると思います。