• ベストアンサー

その子に合った学習塾の選び方 

4月から中学2年になる息子。 学習塾に1年間行っていますが通信簿の成績は1年で下がってしまいました。 学校では学力レベルは平均より低めらしいです。 そもそも学習塾に行く理由は基礎学力の習得なのですが、 集中力の無いうちの子には今の塾は合ってなかったような気がします。 高学力の子に向いている塾だったのかもしれません。 そこの生徒の合格先の高校は 優秀なところばかりを建物に大きく掲載しているような部分があります。 そこで今の塾から別の塾に変えようと思っています。(息子了解済み) どういう方法で息子と相性の合うというか、適切な塾を選択すればいいでしょうか? 数校、構内の様子を見に行ってみましたが、 どこの塾も熱心に入会させようと説明するばかりで特長がつかめません。 どこもおなじなのかなと、選びようがありません。。。 困っています。 よろしく伝授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71316
noname#71316
回答No.3

国立大学工学部に進んだ息子 今年名門進学高校に進んだ娘 二人を見て来ました。 質問者さまのお子さんの性格はどんなタイプでしょうか? 子供のタイプによって選ぶ塾って変わってくると思うんです。 息子は中学の授業中は寝てばっかりの子でした。 積極性もなく部活も殆ど参加せずじまい。 定期テスト前の一日はすごい集中力で勉強してました(一夜漬けタイプ) 自分の意見と言うものもなかったので 私があちこちの塾に連れて回りました。 さて、塾に行きました。 話を聞くだけでは分かりません。 いい事しか言わないですから。 なので、絶対に体験入塾をさせました。 集団で授業形式に行う塾、 分からない部分は何度でもビデオを見てくださいという個別通信形式の塾、 分からない部分だけ教えてもらえると言うマンツーマン形式の塾。 5つくらいは体験したと思います。 そんな中で息子が出した答えは 「分からない部分を質問したら教えてくれるマンツーマン形式」の塾でした。 授業形式だと分かっていようが分かっていまいが進んで行く、 ビデオ形式のものだと寝てしまう だから自分でやりつつ、分からない部分をその時に答えてくれる形式がいい、と彼は言っていました。 おかげで去年国立大学に合格できたと思っています。 反対に娘は自分から「授業形式の塾に行く。」と言いました。 聞くと「私は身近にライバルがいないと駄目。 ライバルがいると負けるものかと燃えるタイプなの」と自己分析していました。 自分の意見を持ち、目標に向かってコツコツ粘るタイプの娘だったので、彼女の場合は体験もせず、自分で決めた塾に進み、今回とても良い結果を修めました。 塾を変わる事を息子さん自身が了解済みでしたら 色々情報を集めてまずは体験されてはいかがでしょうか? その際は息子さんの性格を考慮した方がいいかもしれません。 いくつか体験していくと 自分に合う合わないと言うのも肌身にしみて分かってくると思いますよ。 まずは情報、その後体験、ですね(^^) 参考になれば幸いです。

sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました!!!

その他の回答 (2)

回答No.2

新高3の娘がいます。 彼女も勉強をせず、中3になる前に親子であせり、色々な塾のチラシや通ってるこのお母さんなどに聞き「個別指導」の大手塾に通いました。 先生1:生徒2のパターンです。 科目により基礎からやってくれたり、定期テスト前に追加の授業をしたりで、苦手だった数学も受験の頃には結構出来るようになっていました。 #1さんも書かれているように「体験入学」してみるのもよいと思います。

sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個別で大手ですね。 参考になりました。

回答No.1

どこの塾にもおそらく体験授業があると思いますよ。 こんにちは~N塾R塾S塾の体験を受けた結果S塾に通っていた者です。 (春から高校なのです。) お子さんのクラスメイトに塾に通っている子がいたら「どんな塾?」って聞くのも手だと思いますよ~。 正直高学力の子とかあまり関係はないですよ。一番いい塾のポイントは「わからない問題を先生に持っていったときに分かるまで教えてくれる先生」がいる塾です。話しかけ難い先生がいる塾は論外です。 どこかの塾の体験を受けたときに試してみてください。 あとは「部活で塾と時間が重なったとき」にはどちらを優先したほうがいいのかを塾の先生に親さんから相談してみるとかしといたほうが良いかもしれません。 お子さんに合った塾が見つかるといいですね^^

sakaguti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました!!

関連するQ&A