• ベストアンサー

茶髪の小学生って・・・

最近、小学生低学年で茶髪の子供を時々見かけます。どうやら親の方針で茶髪にさせているようですが、そういうのってどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.18

染髪剤(古い言い方かも?)が体に良くないのは大人も子供も一緒なのですが、特に体が出来上がっていない時期からそのようなものを使うのはいいことではないですね。 少し前に自分はダンス(ファンク系)を若い人に混じって習っていましたが、金髪の小学生(低学年)が少なからずいたので驚きました。 しかも夜6時半から8時までの講座なのに親子で参加するのではなく、ポンとその子を講師に任せて出ていってしまう親達。 金髪だけでなくその親の態度の悪さと相まっていい感じはしなかったです。 バリバリにダンスをやる人は特に髪を染めるので分からないことはないのですが、「そのカッコでキミは日常小学校に行ってるの~?」と思わず突っ込みたくなりました。私も数回やったことはあるのですが、その時だけ髪にスプレー(ヘアマニキュア)をすればいいのにと思いました。 それに「個性」だからと主張する親も子供が中学に上がれば内申が怖くて茶髪を止めさせるーまったく笑止千万です。(その意味で自分の意志でやっているフリョウ君はある意味エライ!) 私が(40過ぎです)子供の頃は「大人のファッション、文化、領域」に子供は入ることがほとんどなかったと思います。いい意味で「厳然とした区別」が存在したし、子供もそれを意識しつつ育ったと思っています。 大人になってからいくらでも出来るのだから、せめて子供のうちは大人の真似をしないでほしい。子供時代にしか感じられないその世界の領域をもっと大事に大切に考えて欲しいと思います。その意味で子供の茶髪、金髪は子供自身の意思があっても親は我慢させて欲しいなと思います。ダンスなど必要な時は上のような方法があるのですからー。 「子供は子供らしく」なんてもう今の時代では死語なのでしょうか? 所さんの「笑ってこらえて」(でよかったかな?)という番組で全国の幼稚園児スペシャルというのをやっていましたが、少なからず茶髪、金髪の幼稚園児がいたのでびっくりしてしまいました。

その他の回答 (19)

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.9

子どもは親の所有物ではないですから、親の方針で茶髪にさせるのは反対です。知人でもいますが、まだ小学2年生なのに髪の毛がすごく傷んじゃって可哀想な気がしました。 ちなみに茶髪に限ったことではありませんが、分別のつかない年代の子どもにやりたいようにさせるのもあまり好ましくないと私は思います。 小さいうちにある程度我慢することを覚えさせないと、大人になってから自分を制御できなりそうな気がするからです。 私は結婚もしてないし子どももいませんが、自分が家族の為に働いて稼いだお金を、小さいうちからそういうこと(髪を染める、パーマをかける)に使わせたくないというのもあります。(ケチな気持ちで言っているのではなく、お金を大事に使って欲しいと思ってのことです。念のため) 子どももいないのに、勝手なことばかり言ってすみません。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.8

将来、若ハゲになりそうだな・・・かわいそう・・・って思います。 親も親ですね、そんなに自分の子供に自信がないのか?? やっぱり、自然が一番!

noname#120721
noname#120721
回答No.7

いますね~。 実際のところ私も最近になって生まれて初めてヘアーカラーを使用しました。(白髪染めです・・・。苦笑) ラジオで聞きましたが、ヘアーカラーやブリーチは発ガン性があるとか?(ちょっと怖いですよね) 大人に比べて、抵抗力も少ない子供には やはり刺激も強いのではないでしょうか? 知り合いの子供(小4)の話ですが、親のちょっとした遊び心で、髪を染めて学校へ行ったら 高学年の子供たちのいじめにあったという話も聞きました。

noname#2707
noname#2707
回答No.6

回答になってませんが 近所に金髪の幼稚園児がいます(当然日本人ですが) そりゃ、個人の自由なんでしょうが、、、 あきれはててものが言えません。 ま、、そんな程度の事でしか、自己表現できない親御さんなんだな、、と、思ってます。

  • m-0923
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.5

いますよね~。茶髪の子供。 先日は兄弟が三人全員茶髪で、後ろを歩いていた母親も半端ではない『茶髪』の親子を見かけました。私個人としては、子供を茶髪にするのは反対です。親が茶髪にしているのを羨ましがって子供が「したい」と言っても「大人になってから」させます。少し話しは反れますが、真っ赤なマニュキアを小学生がしていたらおかしいのと同じ感覚で『おかしい』と思います。常識の問題のようにも思いますが…。 ちなみに、行きつけの美容師さんによれば、カラーリングの薬には劇薬も含まれているので、子供には使用しない方が良いそうです。(もちろん、大人にも害はあると思います。)

  • kozuzu
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

こんばんわ~ 確かに親の方針の家庭もあるようですが・・・ 今の子供はませていると思います・・ なぜならば・・・家の子供も茶髪です!! 家の場合・・・子供から茶髪にしたいとかパーマかけたいとか言ってきますよ。 長男は小学生で、サッカーをやってます・・なので当然のごとくベッカムヘアー&茶髪(金髪に近い)にしております・・・私がそうしたら? なんてことは一言もいってません。美容院には一緒に連れて行くのですが自分からベッカムヘアーにしてくださいとか茶色にしてくださいとか美容師さんに言います。私的にはそれに関しては何も言いません。だって悪い事してるわけじゃないでしょ~? 下の娘もパーマをかけたいとか自分で言ってきます。結構芸能人にあこがれてたりもする・・・・ 茶髪にパーマだからって悪い子!!って事はないだろうし・・ おおかれすくなかれどっちだっていいんじゃないかしらって感じです。

  • momosio
  • ベストアンサー率21% (34/160)
回答No.3

小学生の子供を持つ親です。 子供の学校でも各学年に1人は 茶髪の子を見かけます。 感心できません。 先日、娘の学年の子で(3年生です)茶髪というかブリーチで染めていて 耳には片方に2つもピアスをつけていてさすがに先生も怒ったようです。 他の子にも影響でそうです。 懇談会では 先生から茶髪、ピアスのことも注意を促しておりましたが 髪の毛の色を黒く染め直しておりません。 小学校では その規則もないので親も無関心のようです。 最近では ヘアーカラーも一般化しドラックストアーでは かなり安く 手に入ります。 親が 髪の毛を染めて、残った液を捨てるのは もったいないから 子供の髪を染めている・・とよく聞きます。 女の子だけではなく男の子も 茶髪は 多いです。 学芸会でもちらほら見かけましたが 見苦しかったですね。 一母親として賛成できません。

  • momosio
  • ベストアンサー率21% (34/160)
回答No.2

小学生の子供を持つ親です。 子供の学校でも各学年に1人は 茶髪の子を見かけます。 感心できません。 先日、娘の学年の子で(3年生です)茶髪というかブリーチで染めていて 耳には片方に2つもピアスをつけていてさすがに先生も怒ったようです。 他の子にも影響でそうです。 懇談会では 先生から茶髪、ピアスのことも注意を促しておりましたが 髪の毛の色を黒く染め直しておりません。 小学校では その規則もないので親も無関心のようです。 最近では ヘアーカラーも一般化しドラックストアーでは かなり安く 手に入ります。 親が 髪の毛を染めて、残った液を捨てるのは もったいないから 子供の髪を染めている・・とよく聞きます。 女の子だけではなく男の子も 茶髪は 多いです。 学芸会でもちらほら見かけましたが 見苦しかったですね。 一母親として賛成できません。

noname#5374
noname#5374
回答No.1

私自身、子供が生まれても、自分のお金で染めたりできるようになるまでは、 親の希望だけで子供を茶髪にはさせたくないですね。 子供が茶髪だと、ほとんどの場合、親も茶髪で、 いわゆるヤンママ系統の方たちが目立ちますが、 最近では普通に茶髪にさせてる親御さんもおいでかもしれませんね。 でも、子供の細い髪のうちから化学的な負担をかけるのは、 将来的にもよくないと私は思います。

関連するQ&A