- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体温調節が最近できません)
体温調節が最近できません
このQ&Aのポイント
- 最近体温調節がうまくできない悩みを抱えています。熱が平熱なのに寒くて寒くて手足が冷たく、体全体が寒い状態が続きます。一方で、気付かないうちに夜に汗をかくこともあります。血尿や不正出血などの他の症状もありますが、原因はわかりません。疲労感や精神的な疲れが関係しているのか、食べ物で改善する方法はあるのか気になっています。
- 体温調節がうまくできず、寒さや汗をかく症状が続いています。熱は平熱なのに、手足が冷たくなり、体全体が寒い状態が続きます。また、気付かないうちに夜に汗をかくこともあります。血尿や不正出血といった他の症状もあり、原因は不明です。疲労感や精神的な疲れが関係しているのか、食べ物で改善する方法はあるのか悩んでいます。
- 最近、体温調節が上手くできない問題に困っています。熱は平熱なのに手足が冷たく、体全体が寒い状態が続きます。逆に夜には気づかないうちに汗をかくこともあります。血尿や不正出血などの他の症状もありますが、原因はよく分かりません。疲労感や精神的な疲れが影響しているのか、食べ物で改善する方法はあるのか悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
症状からみると検査結果に異常がないことから、自律神経失調症が考えられます。 加えて体温調節はある程度の筋肉が必要です。血行が良好であることも必要です。 まず運動を行ってみてください。できればスポーツジム等で計画的に行った方が、やみくもに行うよりはよいでしょう。そして血行をよくし、筋肉を少しつけることです。精神的疲労から肉体的疲労に変えることで、夜の睡眠も変わります。 加えて、睡眠前にお酒を少し飲むとよいかもしれません。飲酒による睡眠はよくはないですが、身体を内面から温めるためです。 寝汗は自律神経の乱れかもしれません。寒気から布団を多く着込んでいると次第に暑くなり、身体は暑いと拒絶しているのに、払いのけられないのです。ただ明け方に発熱している可能性もありますので、一度検温してみてください。 中性脂肪が25は低いです。コレステロール値にもよりますが、全身的に新陳代謝が衰えていると思われます。運動とカロリーを考えた食事も一考の余地があると思いますよ。 疾患も考えられないことはないですが、まずは生活習慣を改善してみてはいかがでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました。 おっしゃっていただきましたように、基礎代謝?が以前から1000kcalないから少なすぎるといわれたことがあります。関係があるのでしょうか。 結局、生理不順と体温調節ができないことは同じ視床下部でのバランスが崩れているという診断を受けました。 アドバイスのとおり、少し家でのストレッチやヨガみたいなものを取り入れ始めました。続けると少しは変わってくるのかなと思ってがんばっております。「まずは生活習慣を改善はしてみては」とのことですので、できるところから初めてみます。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました!がんばってみます♪