ロードバイクの組み立て
いつもお世話になっております。僕は今高校生でアルミ製のコンポが105&ティアグラのロードバイクに乗っています。そして卒業したら新しいロードバイクを組みたいと思います。その際、どのメーカーが一番いいと思いますか?値段で見ればPanasonicのposですけれど、カーボンで質がいいものがいいです。予算は総額50万前後です。(デュラエースにするなら例外です。)
あと、コンポはどうでしょう?デュラエースから11速が出たのでしばらくしたらアルテグラからも11速って出ると思いますか?
なんとなく、105→アルテグラはもったいない気もしてしまいます…
もし、10速アルテ組んでから11速アルテが出てしまうのも困りますし…
それとも、ディレイラーとSTIだけデュラエースにしてあとはアルテグラにした方が後々いいのでしょうか?でもいつかはデュラエースで組みたい…w
使用用途はレースとかにも沢山でます!!!
長文駄文すみません!!
お礼
参考になりました。 ありがとうございました^^