- ベストアンサー
ジャンクのハードディスクをどのように使うのでしょうか?
よくオークションなどでジャンクのハードディスクや認識できないハードディスク等がそこそこの高値で取引されてたりするのを見かけるのですが、そのようなハードディスクを復活させる方法でもあるのでしょうか?私にもフォーマット中に電源を落としてしまい認識しなくなった(ケーブルや電源をかえても通電すらしない)ハードディスクが1台あるのですが復活させて認識させる方法があればおしえていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDに制御基板が付いています。 それを手持ちの認識不良品と交換し、認識可能にしてデータを取り出すとか、 コネクタ破損やピン折損で使えないもの(その部位だけ交換すれば認識は問題ないであろう)を、 その部位だけ交換したり。 ジャンクといっても、使い方が悪いからうまく認識しないものとか、 物理フォーマットすれば正常になってしまう論理障害もあります。 きわめて安価にそのような動作品を入手できる場合があります。 最近はHDD自体非常に安価になってきましたから、そこまでして使う方は少ないと思いますが。 (以前はきわめて高価なものでしたから私もそのようなことをした経験があります) 個人入手の目的は、ニコイチにしてデータ救出がほとんどではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
一度トラぶったHDDは復活させたり、修理したりするものではなく(というか数千円程度以上するなら新品を買った方がコストパフォーマンスがはるかに上です)、部品取りに使います。 例えばデータ復旧の業者とかが。基本的にHDDの場合は型番が少々近いだけ程度では中身の部品はまるで異なりますので、HDDの物理故障に対応している復旧業者はあらゆる種類のHDDを在庫として確保しています。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 私の手元にある認識しないハードディスクはジャンク品としてオークションに出品してお金を貯めて新品を買います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 ジャンク品のハードディスクに素人の私が手を出すのは、やめといたほうがよさそうですね。 お金を貯めて新品を買います。ありがとうございました。