- 締切済み
不安定な復職までの期間・・・落ち込みます
私は2007年9月より、営業職における適応障害、うつ状態で6か月間休職しています。 あまりにも労働条件等苛酷であったため休職当初は退職を頭ににおいておりました。 2008年から1月頃から症状も良くなってきて、医師からも復職へのGOサインがでたので、いろいろと悩んだ結果、復職にあたって心身の体力の不安もあったので「同じ会社の実家から通える支店(自宅より一時間程度。)への事務の仕事への移動」という希望を2008年2月中旬に総務部長に伝えました。 その時点では、「前向きに4月から働けるよう進める。こちらから決まり次第返事をする。」とのことでしたが、その後一向に連絡はありませんでした。そこで2008年3月27日についに自分から連絡をいれると「ごたごたしていてまだはっきりと返信できない。5月くらいからをめどに考えておいて。」と言われただけでした。 ・どういったセクションに? ・どういった仕事内容で? ・リハビリ出社等の復職プログラムは? 全く具体的な話はなく、期限も5月くらいと本当に曖昧な返答でした。お荷物として扱われているような印象をうけとても気分が落ち込んでしまっています。 私の中では4月からと認識し調整してきたので出鼻をくじかれた感じで、少し不安やうつ状態が強くなってきました。 ●復職を「同会社ではあるが全く知り合いのいない別の支社」に決めてしまってよかったのでしょうか? ●このような会社(東証一部上場のそこそこ大きな会社なのですが)のいい加減な対応やメンタル面で休職している社員の復職にたいして全く知識のない会社に復職というのは危険なことなのでしょうか? ●やはり、通勤に50分もかかるところではなく、もっと通いやすいところで軽作業から始めたほうがよいのでしょうか? ●復職まで一か月ですが、どんなことをして準備すればいいのでしょうか? なんだか混乱が強くなってきており、まったくまともな判断をする自信がないので、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- supreme-T
- ベストアンサー率60% (3/5)
こんにちわ。 私も同じように、適応障害、鬱で休職を経験した事があります。 ちなみに、今は双極性障害と診断されていますが。 私は、1年半休職しました。そして今は復職して1ヶ月半が経過します。心情を察すると、自分と同じような思いや気持ちで、毎日煮え切らない、何とも心煩わしい日々を送っている事が自分の経験から容易に想像できます。 アドバイスするのは、おこがましいですが、本当にあるがままでいいと思いますよ。復職を前に不安になるのは当然ですし、緊張もします。しかし、これは自然な事です。あるがままに、「あぁ、今自分は不安な気持ちを抱えているなぁ。」程度でいいと思いますよ。深く考えたり、詮索したりすると、鬱が酷くなってくる可能性があります。 ●復職を「同会社ではあるが全く知り合いのいない別の支社」に決めてしまってよかったのでしょうか? >分かりませんね。これは、結果論で判断するしかないですね。しかしそう決断した以上は、それを自分自身が受け入れてやらないといけないと思います。 ●このような会社(東証一部上場のそこそこ大きな会社なのですが)のいい加減な対応やメンタル面で休職している社員の復職にたいして全く知識のない会社に復職というのは危険なことなのでしょうか? >危険だとは思いますが、全てを理解してる会社なんて存在しないと思います。私も復職して、偏見や傷つく事を言われて落ち込んで、2,3日寝込んだ日がりましたが、理解なき社会が当たり前と思うようになってからは、気が楽になりました。自分の体調の事だけを考え、自分で復職勤務シフトを作成して、上司に説明をしました。一部の人(課長とかTLとか)直属の上司にはこと細かく説明していくしかないと思います。私は、復職する半年前から、課長と面談を月1回のペースで行って、病気の本質と自分の体調変化や気分の浮き沈みがどのようなケース、場面で自分の中で発生してしまうのか説明して、理解して貰いました。その上司も最初は、「努力で治せ」、「気の持ちよう」などどいう、昔気質な根性論を語っていましたが、私の説明を聞いて自分の認識が間違っていたと謝罪してくれました。私の場合はそうやって、事前に自分の方から、アクションを起こして自分が会社に戻り易い環境を自分で作っていきましたね。パワーのいる大変な作業でしたが、今この会社にいれるのも、上司とマンツーマンでじっくり話し合ったからだと思います。とにかく、一人でも理解のある同僚を見つけて、その方を頼ってでも、自分にとっての安心で安全な職場環境を作る事が大事です。これは会社だけではしてくれません。やっぱり自分がある程度動かないといけないと思います。 ●やはり、通勤に50分もかかるところではなく、もっと通いやすいところで軽作業から始めたほうがよいのでしょうか? >これも結果論になるので分かりませんが、間違いなく通い易くて、簡単な作業で、拘束時間も短い方が良いと思います。私は、この1ヶ月半午後しか会社に出社していません。仕事も簡単な作業をやらせてもらってます。物足りないと感じる時もありますが、今はとにかく充電の時、復職直後が一番要警戒です。再発し酷くなるケースもありますから。 ●復職まで一か月ですが、どんなことをして準備すればいいのでしょうか? >とにかく、会社の就業スタイルに合わせた生活をした方がいいと思います。早寝早起きは勿論ですが、昼寝は極力しない。日中は集中力を高めるために読書なり、自分の好きな小説などを読んでみるのもいいと思います。あと私がやっていたのは、自然体で臨むという事です。復職してみたら、意外に周囲の人は普通に接してくれたりして、拍子抜けしました。変にこちらが肩肘張らずに、本当に自然体で望めるように、それだけを考えていました。それで、いまの所一応は成功しています。 最後に、 全く具体的な話はなく、期限も5月くらいと本当に曖昧な返答でした。お荷物として扱われているような印象をうけとても気分が落ち込んでしまっています。 >これは、考えすぎ、思い込みだと考えましょう。そういう風に感じる事は十分理解できますが。会社も貴方をお荷物だなんて思ってないと思いますよ。何とかしないといけないとは思ってくれてると思います。でも、会社の判断というのは遅いものですよ。特に総務の動きは遅いですよ。事務的な人ばかりですから。 というわけで、もう1ヶ月準備ができるし、ゆっくり休養も取れる、充電期間がちょっと延びたと考えましょう。そう思って、あるがままに、自然体で、会社からの通知を待ちましょう。あまりにも気になるようでしたら、どんどん聞いていいと思いますよ。開き直って、これから復職に向けた不安に戦いを挑む。 同じ仲間として、健闘と成功を祈ります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 残念ながら先日会社より一度決定していた復職に関して 見送りの連絡が入りました。 あまりの不誠実な態度に落ち込みが激しいです・・・ せっかく復職に対してアドバイスをsupreme-T様にいただき実行していた矢先ですのでとっても悔しいです。