• 締切済み

ドライブの無いノートPCのHDDの内容を消去するには?

私の所有しているノートPCを今度友人にあげることになったのですが FDDもCDDも無い(外付けも無い)ノートPCのHDDの内容を 消去するにはどのような方法が考えられるでしょうか? 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.7

ANo3です PXEを普通に使うほどのスキルがあるならFDDもCDDも無くてもHDDを消去するくらいは朝飯前ではないでしょうか? だって質問者自身が作業のヒントを書いてるじゃないですか USBブートしたって・・・

OKbokuzyo
質問者

お礼

No.4様へのお礼欄にも書きましたが No.3様へお礼を記述している最中に自分でも変なことを言っていることに気が付きました。 すべて確認した上でご報告させていただこうかと思いましたが この質問はここで締め切りにさせていただきます。 ありがとうございました。

  • ledend
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

回答者さまとのやり取り、いろいろ拝見しました。 PXEネットワークブートのような高度なスキルをお持ちの 質問者及び、お友達。。 このような方が、なんでここでHDDデータの消去方法などを 聞く必要があるのでしょうか? まるで、どのような回答をされるか、 回答者をもてあそんでいるようにしか感じません。 逆に言えば、それだけのスキルがお持ちであれば復元ソフトを使えば、 簡単に消去した内容を表示できるのではないでしょうか? もう、いい加減、回答を締め切って下さい。

OKbokuzyo
質問者

お礼

「どのような回答が得られるか」は期待したところですが 回答者様をもてあそんだ覚えはありません。 しかし、不快に思われた点についてはすべて私の不徳のいたすところが 原因と思われますので、この場を借りてお詫び申し上げます。 普段なら自分でもっと調べたりもするのですが、最近ずっと忙しく、 時間も無いという理由からこちらの回答者様の知識をお借りしようと考えていました 大変失礼致しました。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.5

リカバリ領域があるPCだと思うのですが、 リカバリしてから譲渡すれば良いのでは?

OKbokuzyo
質問者

お礼

本来はリカバリ領域が用意されているPCのようなのですが 私が手に入れた時点からリカバリ領域は削除されておりました。 回答ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.4

それほど古くないノートPCであればBIOSレベルでUSBを認識できますから USB接続のFDDを借りてFDから消去することが可能です。 USB接続のFDDを見つけることができない場合はHDDを取り出してHDケースに入れる等して他のPCに接続して消去します。

OKbokuzyo
質問者

お礼

そうですね、FDDが使えると楽なのですが‥。 HDDはIDE接続なので、変換コネクタを利用して別のデスクトップPCに繋げたりしてみたのですがなぜか認識されず‥。 ところでNo.3さんへの回答を書きながらふと思いついて調べたのですが、 KNOPPIXをフラッシュメモリに入れ、 そこからDDコマンドを利用すればうまくいきそうな感じがします。 回答ありがとうございました。

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>消去するにはどのような方法が考えられるでしょうか? 通常はできません 理由:OSは自らを消去するような機能を持っていないからです 簡単な例としてはCドライブのファーマットは出来ないのと同じです 『通常』と申し上げたのは出来ない事は無いのですがWindowsの環境では出来ないと言う事です ANo2さんと同じ意見なのですが仮にHDDの中身がキレイサッパリ無くなってFDDもCDドライブも無いパソコンをどうするのでしょうね? 貰う方はパソコンの有識者で且つそのパソコンで使えるCDドライブやOSのCD-ROMを持っていないとパソコンは『ただの箱』ですよ

OKbokuzyo
質問者

お礼

No.2の方へのお礼でも書きましたが、OSの導入方法については特に問題はありません。 そもそも当方がそのPCを中古で購入した時もOSは入っていなかったので Fedoraのisoイメージからブートイメージだけを取り出し ddコマンドからフラッシュメモリにsyslinuxを書き込んで USBブート⇒ネットワークインストールした経緯もあります。 HDDの消去に関して、通常はFDDやCDDからブートして 消去用のソフトを走らせるのが一般的と自分は考えていますが、 実は世の中にはFDDやCDDなんか無くても ピロッと簡単にできてしまうような方法があるのでは?と思い 質問いたしました次第です。 回答ありがとうございました。

回答No.2

>ノートPCを今度友人にあげることになった ちょっと疑問なのですが、 HDD内を空の状態で友人に譲渡するにして、 はたしてその友人は使いこなせるのでしょうか? 質問の感じでは、リカバリーCD-ROM及び、ドライブもないのですよね? 友人が、それなりのスキルをお持ちの方で、OS導入等が簡単に出来る環境であればいいのですが・・・・・。。 まぁ、そこまで心配する事もないのかもしれませんが、 HDD内が空で、新たにOS導入する術もないとすれば、 PCもただの箱、ゴミ同然ですからね。。 友人が喜ぶかも疑問です。 もしかしたら、お友達はHDD内を空にするという意味がわからないのかも。。。

OKbokuzyo
質問者

お礼

特に心配におよびません。 USBブートに対応したPCですし 友人はPXEネットワークブート用のサーバをたててOSを入れるようです。 もちろん当PCもPXEネットワークブートに対応しています。 友人のことを信用していないわけではないのですが なんとなく気持ち悪いので、何か簡単な方法があれば消去してしまおうと考えておりました。 回答ありがとうございました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

ネットに繋がるのであれば、ネットからデータ消去ソフトをダウンロードして、それで消す。

OKbokuzyo
質問者

お礼

何かオススメのソフトなどご紹介いただけたら うれしかったのですが‥。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A