• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCの内臓HDDを外付けHDDとして使う場合なんですが、)

ノートPCの内臓HDDを外付けHDDとして使う方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCの内臓HDDを外付けHDDとして使う方法を調べていましたが、どうやら可能なようです。
  • 外付けHDDケースを購入し、新しいノートPCに接続することで、読み込むことができます。
  • ただし、フォルダーにアクセスする際には所有者の変更が必要で、特定のファイルにアクセスできない場合があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

フォルダだけでなく、そのファイルごとのセキュリティは変更しましたか? フォルダの所有権を取得するときに、同時にできていなかったのではないですか? 所有権とアクセス許可の確認をして、設定してみてください。

massyjin
質問者

お礼

ありがとうございます^^ おっしゃるとおり、フォルダーの所有権を取得するときに、同時にできていなかったみたいです;; 個々にイジイジしていたら開けるようになりましたので!! ありがとうございます^^

その他の回答 (3)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

ダブルクリックで開けないって話なんですか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418292 Excelを起動して「ファイル」「開く」で開けない場合は、以下のどっちかです。 1.セキュリティが掛ってパスワードを要求される(->パスワードが無いとダメ、他の方法は無い) 2.ファイルの内部が壊れていてExcelブックとして認識できない 念のため、他のPCに接続して症状が同じか確認して下さい。ファイルが壊れている場合、たまに「スキャンディスク」で一部が読めるようになることがありますが、全てのファイルが共倒れになることもあります。バックアップを取って挑戦してみる価値はあるかもしれません。また、↓のようなソフトでチェックしてみると救える場合もありますよ。 http://finaldata.jp/

回答No.3

因みに。 以下のページにあるような「PCに内蔵されたICチップによって保護している場合」には、そのHDDは「壊れたPC」じゃないと絶対に読めません。 http://dynabook.com/pc/catalog/ss/050119ml/protect3.htm#pro3_2 このような対策が施された機種では、同一機種のPCを用意しても「ICチップに記録されている暗号鍵が1台ごとに異なる」ので、HDDの中身は抜き取れません。 その場合「壊れたPCを修理するしかない」です。 なお「上記のセキュリティ保護に使われているICチップが壊れた場合」には「2度と暗号鍵を取り出すことが出来ない」ので、保護されたファイルは永久に絶対に読み取れません。 その場合は「バックアップを取っていなかった自分を恨む」しかありません。

回答No.1

もし、壊れたノートPCで、何らかのアプリケーションや設定によって「HDDを抜き取って別のPCに繋いで中身を盗み見る、と言う不正が出来ないような対策」が施されて居た場合、今の状態がまさに「HDDを抜き取って別のPCに繋いで中身を見ている」のですから、ファイルは絶対に開けません。 上記のようなセキュリティプロテクトが掛かっていた場合は ・壊れたPCを修理して、取り外したHDDで起動出来るようにする。 ・壊れたPCとシリーズ、型番が完全に一致する、同一機種のPCを用意し、そのPCのHDDと取り替え、中身を見たいHDDで起動する。 と言う方法を取らないと、中身は見れません。

関連するQ&A