• ベストアンサー

ドイツの鉄道やICEについて教えて下さい!

25歳♀です^^よろしくお願いします。 来月旅行でドイツに行きます。 5日間という短い時間の中で、ドイツ・フランクフルト・ミュンヘンへ行こうと思っています。 ICEというドイツ版新幹線を使って移動しようと思っているんですが、ここで質問です。 (1)“ジャーマン・レイル・パス”というのはこのICEも乗り放題になるんでしょうか? (2)ICEの座席予約は日本でして行った方がいいですか?当日、もしくは乗る直前では席がないことがありますか? 質問は以上の2点なんですが、ジャーマン・レイル・パスがICEにも使えた場合、日本でジャーマン・レイル・パスを買い、それを使って日本でICEの座席予約をすることは可能でしょうか? 知っている方は教えて頂けるとありがたいです! よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni37
  • ベストアンサー率46% (171/370)
回答No.3

No.2です。  ジャーマンレイルパスを持っていれば、乗車券を購入する必要はありません。ドイツの鉄道路線は、一部の例外を除きジャーマンレイルパスで乗車することができます。ICE、ICなどに乗車する場合でも、特急料金や急行料金は不要です。  ただ、座席指定料金は別途必要なのと、寝台列車やごく一部の特定の列車については追加料金が必要となります。したがって、座席指定をした場合には、ジャーマンレイルパスと、座席指定券を持っていればいいわけです。ご存じと思いますがパスはドイツに行ってからは買えませんので、日本で買っていく必要があります。座席指定はいつでもかまいません。  ちなみにドイツの鉄道には全車指定席のごく限られた列車をのぞき、「指定席車」「自由席車」の区別はありません。乗車すると、座席ごとにその座席に予約が入っている区間が表示されています。座席指定をせずに乗った場合には、予約の表示がない座席か、自分の乗る区間に予約が入っていない席に座ります。  座席指定をしている場合には、自分の指定された座席を探し、座ります。ただ往々にして自分の指定席に誰か座ってしまっていることがあります。これは、予約が表示されていても誰も来ないときがままあるためで、その場合は指定券を示せば代わってくれます。まれにダブルブッキングがありますが、その場合は車掌に言えば席を確保してくれるはずです。  なお、座席指定をしている場合、「何号車はどこにとまるのか」がわからないと困りますね。これは、その列車が停まるホームに、列車ごとの編成表が表示してあるので、それで確かめます。ホームには「A」「B」といったアルファベットが表示してありますが、編成表をみると、だいたい何号車が「A」のあたりに停まるのか、がわかります。ただ、時折列車が「逆向き」にやってくることや、別なホームに停まることがあり、その場合はあてがはずれることもあります。もちろんその場合はたいていアナウンスがありますが、ドイツ語だけですし聞き取りにくいです。なので、アナウンスのあとまわりの人がいっせいに動き始めたら要注意で、駅員に事情を聞いた方がよいでしょう。  参考になれば幸いです。

kyo14
質問者

お礼

お返事が遅くなりすみません↓ 色々とご丁寧にありがとうございます! よくわかりましたし、本当に助かりました^^ 必ず参考にさせて頂き、良い旅にします。 どうもありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • uni37
  • ベストアンサー率46% (171/370)
回答No.2

ICEの座席予約は、インターネットから予約を行い、自分でチケットをプリントアウトして持って行くことができます。下記の時刻表検索サイトから乗りたい列車を探し、予約すればよいはずです。ただしその際、「座席予約のみ」か「乗車券込み」かをどこかで選択するはずですから、そのときに「座席予約のみ」にしてください。登録が必要で、そのときにクレジットカードを登録するはずです。予約料金はそこで引き落とされます。乗車の際には、プリントアウトしたチケットと当該のクレジットカードを持って行く必要があります。 駅の窓口はたいてい長蛇の列なので、短い旅行期間に、駅の窓口で予約するのはロスが多いと思います。赤いタッチパネル式の券売機がありますので、現地で予約する場合はこれを使ってください。英語表示もできます。クレジットカードが必要です。ただし、多様なニーズに対応しようとして、かえって複雑になっていますので(ドイツ人も使いこなすのは一苦労だと言っています)、多少覚悟が必要です。 窓口では、時間帯にもよりますがフラクフルト空港長距離線駅の窓口は比較的すいていました。またここは立地上、外国人客の対応にも慣れていますし、英語もまずまちがいなくできます。インターネット上の予約も不安、券売機も心配というときには、列車を調べておいて、空港についてからまずここで全部の予約をとってしまうというのも一つの手です。メモかプリントアウトをもっていけば完璧です。 予約の要・不要ですが、お一人なら微妙なところです。ただ、ICEは金~月曜や祝日前後の主要幹線はたいへん混み合います。日本の盆暮れ正月の新幹線くらいの感じになることはままありますので、できれば、千円そこらをけちらずに予約することをオススメします。またこうした時期には直前ではもう満席ということが多いので、遅くとも前日までには予約したほうが無難です。平日でもケルン-フランクフルト空港-シュトゥットガルト間などのよく混む区間は、座れないことがままあります。 逆に、ICEでも末端区間や支線系統のもの、あるいはICやECといった通常の特急であれば、ほとんど予約は不要と思います。 つい先日、週末のドイツをICEで渡り歩き、軒並み大混雑でえらいめにあった経験から申し上げます。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
kyo14
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございますm(__)m 大変参考になりました!! すいません、回答者様はドイツにお詳しいようなので再度伺いたいのですが… つまり、日本で“ジャーマン・レイル・パス”を購入して、日本で『座席予約のみ』をしてから、ドイツで“ジャーマン・レイル・パス”を使って『乗車券のみ』を購入すれば良いということですよね? 間違ってますでしょうか?(;´∀`) そうすればICEに乗るために払うお金は(座席予約の料金+“ジャーマン・レイル・パス”の料金)で済むということですよね?

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

(1)ドイツのDBの運行する路線は全て乗れます。 (2)普通ICE,ICなども座席指定は無くても座れるのですが、時刻表検索で時計のマークが付いている列車に限っては全席指定(赤丸に白字)または、座席指定をしないと座れない(白丸に赤字)と言うサインです。ドイツについてから何処のDBの窓口でも指定券(2ユーロ60セント)を買えます。ただし、列車発車1時間くらい前までしか買えないのでご注意ください。http://hvanilla.web.infoseek.co.jp/db/index.html 列車内の予約席には窓の上にランプで駅名が表示されています。 フランクフルト⇔ミュンヘンをICE、ICで行くには、 ヴュルツブルク→ニュールンベルクとマンハイム(ハイデルベルク)→シュトゥトガルトの二つの行き方があります。http://www.bahn.de/p/view/mdb/pv/pdf/fernverkehr/MDB44389-ice_2008_neu.pdf

参考URL:
http://www.ohshu.jp/railpass/GermanRailPass.html
kyo14
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございますm(__)m 座席指定のマークについては全く知らなかったので、本当に参考になりました^^ ありがとうございました!

関連するQ&A