- ベストアンサー
面識のない方からの意見
よろしくお願いします。 39週の初妊婦です。 里帰り出産をせず、今住んでいる近くの病院で出産をする予定です。 出産準備も自分でして、あとは陣痛(破水)がくるのを待つだけ。 ドキドキしながら、主人が仕事へ行っている間、一人で家にいます(実母は事情があって来れません)。 今日、ここで聞きたい事は・・ 最近、主人の会社の同僚(その奥様)の方の言葉です。 主人の同僚の方もその奥様も会ったことも、電話で話したこともありません。 主人が、会社で私のことを聞かれて話したと思いますが、 同僚の奥様が、家で一人でお産を待っているのを不思議に思っているとか(ふつうは、親が来るんじゃないの?)、ベットを買わないのは、ありえない・危険するぎるとか(家はお布団です)、妊娠中は、セックスは絶対してはいけないとか・・。 面識もない方に、あれやこれやと言われ、主人も心配になって、私に言われたこと話すんですが、最初は、それはこうだよとか(理由を)返答してましたが、お産を控えた私は、ただえさえ不安なのに、さらに不安になるような言葉ばかりで、ついに悩んでしまいました。 なので、主人に、もう家のこと話すのは、やめて。家には親が来れない事情があるし、ベットは部屋が狭くて置けない(お布団で添い寝で育てたい)っていう理由がそれぞれあるからさ、何も知らないのに意見してほしくないのと言いました。 はっきり言って、迷惑だと言いました。 すると、主人は、謝ってましたが、心配してるからそうやっていろいろ言ってくれるんだと言い、何かあったら、私(同僚の奥様)を呼んでとも言っていたようです。自分の家族の食事も毎日作ってないという方なのに(そう聞きました)、私はお節介だと思いました。じゃあ、今から来てと言ったら、来てくれるの?って思います。 皆様、どう思いますか? お産を前にして、とても情緒不安定になりました。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人でお産を待ってて、添い寝して、~してしまっていたものです。 ぜ~んぶ大丈夫でしたよ! お節介奥さんが何を言ってもはいは~い!と聞き流しましょうよ。 本人は一生懸命心配しているのかもしれないし。 世界中いろんな方法で出産育児をしていることなど 想像もできない真面目な人なんですよ。 昼下がりに添い寝しておっぱい飲ませている時うつらうつらする幸せ。 育児書には「いけません!」と書いてあったのですが あの幸せは人生一番の時でした。 (でも、本当に寝て赤ちゃん潰しちゃだめだよ~~)
その他の回答 (17)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
先輩風吹かせておせっかいをしたいだけなのかも知れません。 ご親切にありがとうございます。 でもうちはうちですから。 流しましょう流しましょう。
お礼
先輩風ですよね。 知ってる方ならともかくという感じです。 流します。気にしません。 ご回答ありがとうございました。
- f0422
- ベストアンサー率22% (48/212)
皆さんと同じで、大きなお世話ですよね。 私も里帰りもしなかったし、主人の転勤先で1年経つかたたないかの見知らぬ土地での出産でした。 しかも、一月はやい出産になり、これはいろんな計画してもどうなるもんでもないなーと思ったことを覚えてます。 何とかなるもんです♪ 私は姉からベッドなんて使わないし邪魔だし添い寝で十分といわれ、病院の助産師さんからも準備するもの?産着ぐらいかしらといわれ、なーんも準備しないまましかも一月早く破水したので入院準備すらしてなく、、でも、どうにかなりました(笑) しかも、ほとんどお下がりやもらい物で済ましたので、お金もかけず、、口出すなら必要なもん全部もってこいって感じですよね。 もちろんただで♪ あ、でもその後も引きずりそうだからやはり、旦那さんに旨く交わしてもらうのが一番ですよね。 うちは、お互いの実家に問題があるのかとみんなから心配されたそうです。 旦那は笑い飛ばしてました。
お礼
>口出すなら必要なもん全部もってこい あまりにむかついていたので、私も同じこと考えました(笑) これからは、私も気にしない様に、旦那にもうまく交わしてもらうようにしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- rico566
- ベストアンサー率28% (52/184)
皆さんのご意見は、おせっかいな奥様を非難が多いですが・・・。 私はご主人が悪いと思います。 というのも、ご主人が聞かれた事をペラペラ話し、なおかつ頼りない受け答えをしたに決まっています。 「奥さん、実家に帰るの?」 「それが帰らないんですよ~。大変だとは思うけど・・・」 「あらー、それは心配ね・・・親御さんは来ないの?」 と話が続くんだと思います。 同じ質問でも 「事情があって帰らないけど、ボクも協力するし。うちの奥さん、色々調べていて、がんばり屋なんですよ。偉いですよ。」 とピシャリと言えばどうですか? 「良い奥さんねー」で終わると思うけど? こういう男性、いるんです。 キッパリと意見を言えない。だらだらと相手の意見を聞いて、中途半端に同意する。すると相手は「困ってるのね、教えなきゃ」って思ってしまうんです。 実はご主人は、心の底では奥様とお子様のこれからを心配しているんです。 でも、それは当たり前ですよね。大事な家族だもの。不安にもなるし、初めての子育てなんだから、自信がなくて当たり前です。 だから、おせっかいな先輩から指導されてしまうのは仕方がないんですけど・・・・奥様にそれを話しちゃダメですね。 奥様が不愉快になるのは当たり前なのに。 KYってやつですね。気を悪くしたらすみません。 私も仕事で色々言われたり、おせっかいな人はゴマンといますよ。 仕事でなくったってPTAでもいーーーぱいいます! でも、それをいちいち言わないです。伝書鳩じゃないんだから。 そういう意見もあるのね、と心に留める。気になるなら実践したり、専門家の意見や文献を調べて納得して、自分で消化してから、自分の意見として言う。 おせっかいな人には「言ってくれるうちが花」と思ってやりすごす。 ご主人もそういう術を見につけるべきだと思います。 これからも、ご主人は会社の人の事を言ってくると思いますが、グチは黙って聞いて話半分、擁護も攻撃もしないのが一番です。 奥様が会社の人間関係にクチをだして良いことなんて一度もないんですよ。オトコはオンナよりグチっぽくて大げさなんです。 >自分の家族の食事も毎日作ってないという方なのに(そう聞きました)、 信用しちゃダメですよー。 「私なんてモテないですよー(笑」って女性が言うと、「そうなんだ」と信じるのが男性。「謙遜しちゃって、ウソばっかり」と疑うのが女性です。 気にしないで、かわいい赤ちゃんを産んでください!
お礼
そうですね。おっしゃるとおりです。 そもそも論そうなんです。 心配なあまり(私がそこまで不安定とはわからなかったみたいです)こういう結果をうんだようです。 なので、ちゃんと話し合いました。そして、理解し合えました。 ご回答ありがとうございました。
無視無視~! そんなの本当に余計なお世話ですって。 私の知り合いにも全て自分ひとりで済ませた人は案外沢山 いますし、誰にも頼めず上の子を連れて病院で出産した方、 出産2日前までセックスしてたと言うツワモノも居ますから、 そんなの人それぞれです。 ご主人には、“あなただけが頼りなのに、なんで人の話しに イチイチ動揺して私を困らせるの?産むのは私なのよ”的な 事をバシッと言ってあげましょう。 会社の同僚の話しに怖気ずくご主人が問題なんですよ。 だいたいベッドが無くて危険ならベビーベッドなんてそうそう 手が届かなかった時代に生まれた私なんて死んでたんですかね?? ってかなり頑丈に生きてますけどね~。 これ、ちょっと古い物ですけど面白かったので良かったら 見てください。 知ってたらすみません。 世にも奇妙なDVD http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
お礼
主人にちゃんと話しました。 心配な気持ちが、裏目に出たようです。 ちゃんとわかった貰えたので安心しました。 言葉にできない・・笑えました。 ご回答ありがとうございました。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
もちろん、里帰りしないで自宅にいようが、ベッドを買わなかろうが、そんなことは他人にいろいろ言われる筋合いはありませんよね。 ただ、私がかんじたのは、「意見している」といいますが、果たして同僚の奥さんはそんなつもりなんだろうか?ということです。 不思議なのは、ダンナさんと同僚の方は会社で話しているわけですよね。同僚の奥さんがこう言っていた、というのはだいたい同僚がダンナさんに言っていることなのではないですか? 間に何人も人が入って、しかも出産については部外者な男性二人。 確かに同僚どうしで「うちの奥さんが…」と妊娠出産ばなしをすることもあるでしょう。そして、それを家に帰って自分の奥さんに話す事もあるでしょう。うちでもありますよ。 そしてダンナから聞かされた話に「へえーそうなんだ。でもそれってどうなんだろうね?ふーん」とか「うちではそうしなかったよね」ぐらいのことは言いますよ。別に悪意もありませんし(面識もないんだから)、同僚の奥さんに対して何の感情もありませんし、意見しようとも思いません。ただの感想です。 その私の感想をうちのダンナが同僚にまた話すかと言えば…普通話さないでしょう。 何かあったら手伝うから言って…というのも、そういうこと言う人よくいますよ。まあ軽い社交辞令です。まさか本気で頼むとは誰も思ってはいないはずです。 その同僚が気のきかない方なんではないですか。いちいち奥さんの言葉を深刻に報告することないじゃないですか。 また、それを聞いて、いくら不安になったとしても、いちいち真に受けて質問者さんに報告するダンナさんもちょっと気がきかなすぎかなと思います。 これからも会う事もない、全く関係のない人の言葉ですよ。 出産前にナーバスになっているのはわかりますけど、肩の力を抜いて、ちょっと冷静になりましょう。
お礼
いまから考えると、同僚も同僚の奥様も家の旦那もみんな気が気が利かなかったのでは?と思います。 心配で家のことを話す旦那に、経験している同僚は、奥様にも『こうらしい』『ああらしい』と家庭で話し、奥様から出てきた台詞をそのまま、同僚は、旦那に返し・・みたいなことが繰り広げられたのかなぁと思います。 心配な気持ちは、わかりますし、うれしいです(旦那からのは。面識のない方からの心配は、おっしゃるとおり社交辞令ですよね)。 その気持ちが、私を逆に不安にさせてと思います。 旦那も、私がそこまで不安な気持ちになるとは思ってもみなかったと言ってました。 本当にナーバスな毎日なので、リラックスして気にしない様に頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
ウザいですね~~。 放っておくのが一番ですけど、生まれたらそんな人がもっと 多くなるので気を強く持って笑って聞き流して下さいね(^^) 私も出産まで一人で家に居ましたよ~。誘発で出産しましたけど 普通に入院の日に自分で車を運転して行こうとか思ってましたし、 友人には破水して「うぉー!!」と叫びながらバスタオルを敷いて 自分で車を運転し夜中の病院に行ったツワモノも居ます。 ベビーベッドは、好き好きじゃないかな~?私は自分のお布団の 横にベビー布団を敷いて寝てましたけど、少し大きくなった今は ベビー布団を敷くのも面倒になって一緒のお布団で寝てます。 ダンナさんは、もうすぐ我が子が生まれてくる喜びとか不安とかで 色々お話しちゃったんじゃないかな?きっと良いパパになってくれ ますよ~(^^) 残り少ないマタニティライフ、楽しんで下さいね。
お礼
ウザイです。本当にウザイと思いました。 しかし、ご友人の方、すごいですね。 それぐらいのキモじゃないと、母は強くなれないのでしょうか(笑) 私も頑張ろう!と思いました~。 ご回答ありがとうございました。
- fuwafuwa1723
- ベストアンサー率4% (2/42)
2児の兼業主婦です。 私は、1人目は実家に帰りましたが、2人目は、何もかも自分でやりました。私の母は、仕事をしていた為、自分の出産で仕事を休ませるわけには行かなかったので・・・。 別にベビーベッドなんて、昔はなかったのですから、布団でもいいんですよ。部屋が狭いならなおさらです。 私が言われたら、「大きなお世話じゃ~」と言ってますね。間違いなく。 いろいろな家庭のやり方があるので、勝手に言わせておけばよいと思います。 周りなんて気にせず、落ち着いて出産に臨んでください。
お礼
いろんな家庭のやり方があるって、本当に思います。 ここで質問して、なおよくわかりました。 気にせず、がんばってみます。 ご回答ありがとうございました。
いよいよ子育ての始まりですね。 これから街を歩けば毎日のように、そういうおばちゃんがすれ違いざまにいろいろと口を挟んでくるのです。すぐ慣れますよ。無視するものです。 人に上からものを言ってみたい、そんな機会に餓えた女がいっぱいの世界ですよ、子育て界は。 自分より経験のない人を捕まえて助言していい気分になろう、そんなおばちゃんが親戚中、街中、職場中、いつでもどこでもわんさか待っていますよ。恥ずかしながら、私のこんな回答も今まさに、そんなおばちゃんの行為そのものです(笑) 私も初産の時、親は来なかったです。お産もひとりで待ちました。 親なんて来なくても、何も困りませんでしたよ。 私もベッドは買わず布団で添い寝でした。 旦那さんが実は、奥さんの事を、一番心配している。そう感じます。 奥さんのお産が心配で心配で、本当はひとりでお産を待たせるのが不安なんだと思いますよ。どうでもいい他人の話を真に受けるほどにドキドキしていて、奥さんをなんとか支えたい気持でいっぱいなんですよ、きっと。優しいじゃないですか! 旦那さんより、奥さんのほうが、肝がすわっている感じがします。 産後は更に、妻のほうが知識量も育児能力も、上になっていきます。 旦那さんが職場の人から得てくる育児情報なんて、たいしたことなくて、かわいいもんですよ。へえ~そうなの~ありがと~って聞いてやって、ほっときましょう(笑) 幸せなご出産をお祈りします。
お礼
>人に上からものを言ってみたい、そんな機会に餓えた女がいっぱいの世界ですよ、子育て界は。 そうなんですね。その第一歩だったのかと今回思いました。 そう思って、これからも対応したいと思います。 主人は、とても心配してます。ご回答者さまのいうとおり、心配で、不安での言動だったと思ってます。 これからは、私も気にしない様に育児がんばりたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
はじめまして。一児の母です。 確かにお節介ですね。 でも、うまく聞き流せば良いと思うし、 里帰りしないことも手伝いがないことも ベビーベッドを用意しないことも 自分達のやり方だと自信を持てば 良いと思います。 私も一昨年の暮れ、 引っ越してきて3ヶ月の土地で出産しました。 実家は400キロ以上離れているし、 近くに親戚も友人もいない環境で 出産も育児も主人と二人だけ。 病院を頼りましたね(気持ち的に)。 精神面では辛いことも沢山あったけれど、 なんとかなりますよ。 夫婦だけでもちゃんとやれるものなんです。 ちなみにベビーベッドはレンタルしましたが、 あまり活躍しなかったです。 一人でも病院にさえ入れば プロがいて下さってちゃんと産めます。 いざというとき慌てないように 病院やタクシーの電話番号を紙に大きく書いて 目立つところに貼っておいて下さい。 あと入院準備のバッグは いつでも持ち出せるようにね。 それと、生理用ナプキンは余っても良いので かなり沢山買いためておいて 入院時も大目に持って行った方が良いです。 (私の反省点です) もうすぐお産ですね。 落ち着いて頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一人で病院へ行く事もありえるので、とても参考になりました。 ナプキンもたくさん持っていきます。 主人と協力して、頑張ってみます。
- nao0214
- ベストアンサー率17% (72/412)
ウザイ同僚の奥さんなんか気にしないでいいです。 うちも親来なくて、旦那と二人でしたが大丈夫です。 そりゃあ親がいたほうが楽でしょうが、いないものは しょうがないし、どうとでもなります。 うちも狭くて布団です。問題ないです。 自分の価値観を人に押し付けてくるのって迷惑ですよね! ご飯もろくに作らない人がよくいいますね。 無視です無視!元気な赤ちゃん産んでください^^ もうすぐですね。やっと会えますね♪♪
お礼
>自分の価値観を人に押し付けてくるのって迷惑ですよね! そうなんです。それが一番嫌なことです。 無視しますこれから。 ご回答ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
>世界中いろんな方法で出産育児をしていること このお言葉がとても印象に残りました。 ネットでいろいろ調べたり、旅先で会った子供たちを思い出したりして、お言葉の通りだと痛感してます。 添い寝の幸せ・・そんなに幸せなんですね。 楽しみです。つぶさない様に気をつけます。 ご回答ありがとうございました。