• ベストアンサー

ポキポキ

  体をポキポキ鳴らすことは健康上よくないことでしょうか。 各部についてご教示願います。 私の体で鳴る箇所: 首、顎、項のところの脊髄(?)、肩、背骨の下側三箇所ぐらい、腰、水月付近、右手左手の親指除く第1~第3までの関節部分、右手左手の親指、両膝、両足首、両足の全指 屈伸をすると膝がパキポキと鳴ります。 伸びをすると水月付近がピキピキと鳴ります。 合掌した状態で両手の全部の指に力を入れるとピピピと鳴ります。 水月はこの位置にあります。 http://www.ichiyukai.com/kisokouza/kougeki-bui.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.3

正確には骨や軟骨が砕けてる音ではないですよ。 関節の骨と骨の間にはわずかの隙間があって、その隙間には機械でいうところの潤滑油のような物が入っています。 関節の一方向に力を加えると、この潤滑油にかかる圧力に大きく偏り発生し、圧が下がっている側の液体内に含まれていた気体成分が空気の玉となって表れることがあります。これが#1さんが回答された「キャビテーション」という現象です。 この空気の玉は一時的な圧力の急激な減少による生まれるものですので、潤滑油の圧力が平均化されるのに伴いすぐにまた液体の中に消えてしまいます。 このときの衝撃が原因となってポキポキという音が鳴るといわれています。 で、ここからはハッキリ分かってない部分もあるようなのですが、このポキポキに伴いかなり強い衝撃波が生まれ、その力で関節の骨などを細かく侵食するように破壊している可能性があるという事です。 で、その侵食を修復するために新たな骨が作られ、それが繰り返されることで関節が太くなるのでは?ということです。 指などでしたら単に太くなるだけの話なんですが、首や背骨など重要な神経がその中を通っている骨だと、太くなった骨がそれらの神経を圧迫する可能性もあるので、あまり勧められる行為ではないようです。

illimkilli
質問者

お礼

  潤滑油…名前から判断するに摩擦をなくす油でしょうか。 侵食ですか。。ちょっとコワイですね…。 首や背骨はいけないんですね! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • emi-33333
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

そのぽきぽきっていう音は骨?だか軟骨?だかがくだけている音らしいです そのくずがたまっていくとよくないとかなんとか・・ ちなみに指もそうで,関節にそれがたまっていくから太くなるらしいです

illimkilli
質問者

お礼

  参考になりました。 骨類が砕けているのですか…。 そんなイメージは沸きませんが…まさか、ね…。 回答ありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

キャビテーションのことですね。それは良くないと言われていますが、医学的には実際の所は分からないようです。間接が少し太くなるなどの症状があるようですが…。あまりにも気になるようでしたら医者へ行くことをお勧めします。

illimkilli
質問者

お礼

  関節は太くなってはいませんが、全体的に肥大化し、骨が強固になったような感じはあります。 「きゃびてーしょん」というのですね。語彙がまた豊かになりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A