- 締切済み
40代の夫と子供二人目について
私29歳、夫43歳、1歳10ヶ月の子供(男)の3人家族です。 結婚前に、私はひとりっこなのもあって、2人子供がほしいと思っていて最近、やっと子育ても落ち着いてきたのでもう一人ほしいと思っています。 ですが、夫は年齢的に先のことを考えたらもういらないとこと。 最近、そのことで喧嘩ばっかりでどうやって二人目をあきらめたらよいものか知りたいのです。 最近私の周りでは、2人目を妊娠している友達が増え始めました。 あきらめようとおもいますが、そんな周りのことを聞くたびに落ち込みます。 確かに子供をもう一人産むと今妊娠しても、高校生のころには定年がきてしまいます。 でも、今は海外で駐在生活で出産代は会社もちですし産むなら今がいいと 思っていますが、、、少しでも出費を減らしたいので。 日本に帰国してから、800万円ほどする車を買おうをしている夫にお金が大変だといわれてもなんだか腑に落ちません。 家のローンもあります。車代も出産代も子供の教育費に比べたら大したことがないとのこと。 海外にくるにあたって、私は仕事をやめましたが、戻ったら働き口をさがすつもりです。 あきらめるべきなのでしょうか? 同じような方がいらしたら、教育費等どのように考えていらっしゃるのか 教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
No2です。 もう一人生んだら3千万円、これは少し過剰な見積もりです。少なくとも高校まではさほどお金はかかりません。たとえ浪人してもたいした出費ではありません。いわゆる生活費の範囲でやれますので、あまり過大に考える必要はないと思います。 まとまったお金がいるのは大学進学した場合です。1500 万円というのは(私学+理系+下宿)を考えた場合のやや多めに見積もった4年間の必要経費です。本来の学費よりも下宿することによる生活費(家賃、食費、他)のウェイトが大きいのです。東京都内の人が自宅から東大に通うなら(下宿なしだから)4年間の費用は総額5百万円で済みます。 なお、学内浪人だとか、大学院(修士)だとか、司法試験だとかになるとさらに金額が増します。 私は一度に3人を大学(含私学)にやっている人を知っています。苦労しておられますが、お金がなければアルバイトも可能ですし、8百万円の車を買えるほどの人が出せない金額とは言いきれません。 ただ気がかりは定年後にそのお金が要るということです。これが男にとっては負担感が大きいのですね。8百万円の車を買えるほどの人なら定年後も子会社の社長になったりして稼げるという読みがあればよいのですが。 なお、私は男の子二人ですが、男の子は成長後の親離れがひどくてつまりません。女の子が生まれると女親にはとてもよいように思います。
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
4番で書き込みをしましたpocket05です。 再度の投稿をお許し下さい。 結構シビアなお話になってきましたね。 ご主人が、考えて着る+3000万円はいい線ですね。 僕はこれから、次男坊が行く大学の入学手続きに行きますが、国立大で入学時に120万円程度の諸費用がかかります。(入学金282000円、授業料564000円、他354000円)これが四年間ですから、大体400万円でしょうか。医大は、長男坊が入学の時、推薦を頂いたところが4200万円/6年だったので、諦めて貰いました。国公立に進めたので、次男坊と同じくらいです。6年なんで+200万円くらいかな。dogrickyさんのお子さんが進学期になれば、倍近いかな? まあ、現実問題として、男の責任という点で言えば、ご主人の考え方には賛成です。ただね。奥様も共働きを覚悟されているようですし、経済的には、何とかなると思うんですよ。 あとは、体力的な問題です。小学校・中学校と進級して行くにつれ、親も当然年齢を重ねます。私は、父が49歳の時の子どもでした。父親は戦争などの事情で、遅い子どもでした。経済的には、余裕がありましたが、私は父親とスポーツを楽しんだ記憶があまりありません。きつかったんだろうと思います。それから、思春期の問題。これも、避けて通れない道です。どのように対応するかで、子どもの生き方が変わってきます。親も精神的にきついと思いますよ。 その辺りも、経済的な事情と併せて、ご主人とよく話してくださいね。 いい結果になることを祈っています。
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
41歳既婚女性で、夫も41歳です。 ご主人のお気持ちもわかります。 質問者さまと私の年齢はあまりに違いすぎますが(笑)、私もやはり夫が43歳になったときにもう1人子供が欲しいか?といったら、不安が先立ってNOと言うと思います。 (現にうちには二人子供がいますが、二人目を妊娠しようとしているとき40歳でできなければあきらめようと決めていました。) 43歳の方といいますと、バブル以前をよくご存知の方ですね。 ご主人が新卒だった頃は、世の中の定年は55歳が普通でした。 ですから計画的で保守的な男性は、「20代で結婚し、30歳くらいまでに2人作る」なんて考えていたものです。 そうすれば定年までに二人とも大学を出すことができる、と考えていたわけです。 学費も結婚資金も免許主取得の費用も親持ちが当たり前。 子供が留学したいと言えば喜んで費用を出す親が多かった時代です。 時代は変わって、結婚式も盛大な披露宴をする方が減ってきて、車維持は大変だからと免許を持たない男性が増えてきて、別に大学に行くばかりが人生じゃないと考える人たちが多い世代となりました。 でも、三つ子の魂百まで、ご主人の、子供には何かも与えるべきという価値観を変えることは難しいと思います。 ご主人は、車800万円と学費はまったく別物と考えていらっしゃると思いますよ。 車は、維持費はかかるものの買えばそれでおしまい。 維持できなくなったら手放せばいいものです。 でも、子供は違います。 生まれれば親は一生子供の保証人であり続けなければなりません。 もし障害をもって生まれてくれば、私立理系に行かせるなんかよりずっとたくさんの費用を、自分が生きている限り捻出する必要があるでしょう。 優秀なお子さんにめぐまれて塾や予備校不要で学校も全て国公立でいって800万円かからなかったとしても、子供と車では精神的な重さがまるで別です。費用で比較するものではないのです。 今の歳では、その重責は荷が重過ぎるというのがご主人の判断なのだと思います。 でも、私はかなりの高齢出産に挑んで二人目を授かりましたから、質問者さまのお気持ちもよくわかります。 とにかく説得するしかないとは思うのですが・・・ 私が考える方法は2種類あります。 まず金銭的なシミュレーションをしてご主人に見せ、自分も年収いくらは働く予定だから大丈夫、と証明すること。 裕福でなくとも子供二人を一浪させながら大学出している家庭なんていくらでもあります。 きちんと計算すれば、証明できるはずですよ。 あとは、「あなたは私より15年は早く死ぬはず。老後のワタシの話し相手に絶対娘が必要(でも次も男の子だったらあきらめるから)。」みたいな想像していなかったような変化球勝負をしてみることかなと思います。 ご主人は正論として「今の自分に二人目の責任を持つことは不可能である」と信じています。 「兄弟がいたほうがいいじゃない?」程度の弱い正論では太刀打ちできないと思いますから。 私はいろいろ書きましたが、質問者さまを応援しています。 頑張って説得されてください。 くれぐれも、車を否定してはいけないですよ。車を買っても問題なしという論法でないと。ご主人ははなから車のお金と子供を同じ土俵には載せられていないはずですから。
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
はじめまして。40代の男性です。 うちは、3人子どもがいますが、既に大学生2人と高校生1人です。 800万円の車は、ご主人の趣味でしょうし、それを買ったからと行って暮らしていけないならまだしも、そういう風には見えないですしね(笑)。 年齢的というのは、お子さんとお父さんの年齢が大きくあいてしまうということもあるんじゃないですかね。だんだん、子育てが大変になってくると言うこともあるだろうし。 ただ、奥さんがどうしても欲しいのなら、ご主人に諦めずにお話ししたらいいですよ。「○○くんの妹(弟)が出来ると、もっと楽しくなるんじゃないかな?」とか、「兄弟が出来ると、面倒見無くても自分たちで遊んでくれるよ!」とか「二人目はもっと可愛いと思うけど」とか。 奥さんが甘えて、たくさん言って見てくださいよ。僕の同僚で現在43歳の方がいます。お子さん二人目が昨年誕生され、「卒業の頃には、まだ、高校生だよ」って苦笑されていましたが、65歳まで働けるようになるから、何とかなるかなって言っていました。 楽しい家庭が描ければ、何とかなるようにも思いますが。 頑張って下さい。応援しています!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 主人の上司も主人の1歳上でお子さんが大学生と高校生をお持ちですが、20代の部下に子供は早い方がいいといっていたそうです。。。 やはり、定年過ぎまで子供のためとあくせく働かなくてはいけないのもかわいそうなのかと、その上司(もう少しで子離れ)と比べると思ってしまいます。 そうおもうと、まだまだ悩んでしまいます。
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
大変難しい問題ですね。まず、800万円ほどする車を買おうをしている夫をその気(子づくり)にさせなければ無理です。無理に作ってしまうのは家庭不和のもとです。子育てには夫の協力も必要ですので、夫をなんとかその気にさせる方法を考えるしかないです。教育費等は節約等でなんとでもなります。旦那さんは年齢的にあとは自分の楽しみを優先させたいのでしょう。難しいかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、一人なら今の生活が維持できるけどもう一人となると生活を今より 落とさなくてはいけませんね。 それができるのか?と主人に言われたことがありますが、私もそうですが 主人も車や自分の楽しみはほしいのですよね。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
これはあくまでお二人で決めることです。ただ43才の方の方が年相応にコストには敏感なのかなとも思います。 教育費は高校までならさほどではないと思います。ただ、大学では下宿を前提とすると4年間で1,500万円近くかかるというのがある週刊誌のレポートです。アルバイト、奨学金または退職金をアテにすることになりますが、それでよければという覚悟だけは必要です。もっとも今は晩婚傾向でこういう悩みを持たれる方が増えているのではないでしょうか。 800万円の車は贅沢ですね。子供とどちらを取るか、大いに議論してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに、主人は年相応ということもありますが、金融関係の仕事柄 特に金銭にはシビアかとおもいます。 そのせいで、私も今の生活ができるのでしょうが。 もう一人産んだら、+3000万はかかると主人に言われました。 その分を、主人の定年後私で稼げるかは可能か不可能かもわからないのでよく考えなくてはいけませんね。
- monyo28
- ベストアンサー率9% (4/41)
ご主人の年齢を考えあせるのも分かりますが まず生んだ一人目を大事にしてあげてください。 お子さんの年齢を考えるとまだまだ注意が必要です。 小学生ぐらいになったらといいたいところです。 800万円もする車は買わず一人目の子供の養育費として貯金すべきです。 人間一人育てるのは膨大なお金が要ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 それはそうだと思います。犬もいるのですが、一人の子供と犬でテンヤワンヤすることもありますので、、、 まずは、目の前の息子ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの主人は、自分の親がシングルになったこともあり、教育面では結構 トラウマがあるみたいです。周りは、親がだしてくれて医大にもいけたけど、自分は医大に行きたかったけど(そのときの能力はわかりませんが)金銭的にあきらめたと。 今の息子がもし、行きたいといった方向に親の金銭的都合で 行けないことがあってはならないと強く思っているようです。 私は、幸運なことに両親共稼ぎ&一人っ子で、そのような思いをしたことが ないので、無頓着なのかもしれません。 奨学金で大学もいけるとは、知っていますが、わざわざそんな思いをさせたくないみたいです。 tantantan323さんがおっしゃるように車と子供を費用で比較できるもではないですね。考えが軽率だったと反省しています。 >ご主人は正論として「今の自分に二人目の責任を持つことは不可能である」と信じています。 これはほんとうにそうおもっているようです。もう一人いることが、そんなに価値があることなのか?と聞かれましたが、女の子がいれば将来自分のところに戻ってきてくれるからとしか言えませんでした。 女の子が産まれる保証もまったくないですが。 主人は、もう一人産んだとして+3000万は必要だとの計算をしていますので、それが私で稼げるのか、実際にどの程度の仕事に再就職できるのか考えなくてはいけませんね。 やはり主人と同世代の方なので本当に主人の意見を聞いているようで納得させられました。私も、もっと大人として先のことをよく考えないといけませんね。 なんだか、支離滅裂な文章で申し訳ありません。