留守宅の犬に噛まれたんですが
この間、仕事中に(現場仕事)むかえの家で飼っている犬が繋がれていた鎖が切れフェンスを乗り越えて僕に向かってきました。尻尾を振って近寄ってきたためジャレていると思っていたのですが噛む力が強くなりジャンバーのすそを噛まれて動けない状態になりました。(振りほどいてもすぐに噛み付いてくる)30分くらい動けない状態が続き周囲にも人が居そうになかったので警察を呼び、警察が来た時点では間噛まれた状態で警察官に手伝ってもらい何とか犬小屋のフェンスについていた予備の鎖に繋ぐことができ、その後、警察の人が保健所に連絡をしてくれました。私の被害としては、作業ジャンバーが破れ、左腕と左足を噛まれました。なので、飼い主には、ジャンバーを弁償してもらうのと、怪我の治療代を出してもらいたかったのですが、家の人が居ないためどうする事も出来ず、保健所の人が保健所に連絡をするようメモを残した状態でその場を去りました。
その後数日が経ったのですが、飼い主から何の連絡も詫びの一言もありませ。
日が経つにつれ何の罪の意識もなく居るのだろうかと苛立ちがましていきます。最初は、ジャンバーを弁償してもらうのと、怪我の治療代を出してもらえればいいと思っていたんですが、訴えようかという気持ちになりつつあります。
飼い主に初美の意識はないのでしょうか?
こういう場合、飼い主の罪はどのくらいあるのでしょうか?
私は飼い主に対して慰謝料を請求したいくらいの気持ちになってきていますがそれは可能なのでしょうか?
お礼
ありがとうございます!