• 締切済み

W杯後のJリーグ

みなさんはW杯の前と後でJリーグになにか変化はあったと思いますか? 最近ではtotoの売上げも下がってきてるみたいですね・・・。 どんなことでもいいのであなたの思っていることは教えてください。 サッカーに興味のない人でも客観的にみてどう思うか教えてください。

みんなの回答

  • yukiyake
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6

わたしの周りでは残念ながらあまりないです・・・ W杯の時はあんなに騒いでいた友人たちも、 もともとサッカーの好きな私たちが話し始めると、 ちょっとひいた目で見られます。(ずいぶん白熱するもので・・・) 代表のことならともかく、Jリーグにはあまり関心がないようです・・・ W杯までぜんぜんサッカーに興味のなかった友人は、 Jリーグなんてしょぼい!、と決め付けて、 他国のリーグしか見ないといっていましたし・・・ Jが盛り上がらないと、代表のレベルアップには つながらないと思うのですが・・・

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんにちわ、jixyoji-と申します(^-^)/ドモ。 World Cupの後に顕著に観客動員数が増えたクラブチームと未だに地元に根付かないチームとの差はあるようですが,私見では徐々に根付きつつあるようですね。 先日スポーツ新聞に今季Jリーグの1試合平均観客動員数が記載されていたのですが,J2のアルビレックス新潟がJ1&2全体で堂々4位で大分トリニータもJ1の4チームを観客動員数で抜いていました。1試合平均15,000人超が経営が安定しているクラブチームだそうでアルビレックス新潟はWorld Cup専用スタジアムの「ビックスワン」と来期J1昇格に生き残っている事も相乗効果でこの数字となっているのでしょう。 1位浦和レッズ      :28,089人 2位横浜F・マリノス   :24,043人 3位鹿島アントラーズ   :22,993人 4位アルビレックス新潟  :22,985人 5位ベガルタ仙台   :22,253人 6位FC東京       :21,178人 . . . 14位大分トリニータ    :11,028人 . . . 最下位水戸ホーリーホック:2,757人 特に顕著なのが浦和レッズ,ベガルタ仙台,アルビレックス新潟などは地域に根ざしてきているのがよく現れていると思います。Jリーグの理念も「地域に根ざしたスポーツ」なのでJリーグの活性化,強いては代表のレベルアップにもつながりますしサッカーというスポーツ文化の定着化になると実感しています。 ちなみにその新聞では平均観客動員数最下位の水戸ホーリーホックにロックグループの「GLAY」がファンクラブ名誉会員となるそうで観客動員の増加を狙っているようです。世界のクラブチームではアメリカの人気ミュージシャンの「マイケル・ジャクソン」は日本代表の稲本が所属する「フルハム」の名誉サポータだそうで,イギリスの人気ロックバンドの「オアシス」がイングランドの「マンチェスターC」の熱烈サポーターでスポンサー契約もかわしているそうですし,後アメリカのコメディー映画「オースティン・パワーズ」の主演男優 マイク・マイヤーズはイングランドの「リバプール」の熱狂サポーターだそうで今後日本でもこういった著名人が特定のクラブチームのファンになればさらに活気づく事でしょう。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

j-master
質問者

お礼

わかりやすいお答えありがとうございます。 やはり浦和レッズのサポーターはすごいですね! 最近上位にいるもんだからさらに熱をおびてるように感じます。

  • whitebird
  • ベストアンサー率60% (94/155)
回答No.4

W杯後、ガンバ大阪や京都サンガの観客が増えましたが これは連勝したり以前より面白いサッカーをするようになったことが W杯効果以上にあったように思います。 自分自身は、以前はアウェイチームを観に行っていたのに この頃は本気で応援するようになりました。 ガンバに関しては優勝経験は皆無でも 生え抜きの選手を日本代表に送り込んだりしていることが 多少なりとも地域の誇りというか信頼になったと思います。 totoは”延長に入ったら引き分け”方式になってから 配当は幾分上がりましたがその分難しくなりましたから・・・。 W杯で中断した間に忘れてしまった人が多いようです。 それ以前は配当が安すぎる、売り場が片寄っていて買い難い、という感じでした。 開催日もしばらく変則的でわかりにくく一般ファンを増やすには 程遠い感じですので改革が必要かと。 コンビニ販売が検討されているらしいですが。 買えば勝敗の結果を見る楽しみが全然違うんですけどね(笑)

j-master
質問者

お礼

たしかに水曜日開催の試合のtotoを買うのってついついわすれちゃいますよね!ありがとうがざいます!

回答No.3

俺の友達がそれまで野球にしか興味無かったんですが、 Jリーグに興味を持って今は地元の新潟を地元に帰ったときはもちろん、 関東で試合があるときは見に行っているそうです。 本質を知った人はそのまま好きになってるようですが、 ただ騒ぎたいだけの人(例:新宿や渋谷などで騒いでいた人達の大半)はもう興味無いでしょう。 そういった人達はほっとけば良いと思います。 結局流行に流されただけだと。 俺の友達のように本質がわかる人が増えることが大事ですね。 あと、totoは俺もまったく買いません。 売上がサッカーに還元されない事が許せません。 買うんだったらナンバーズかロト6ですね。

j-master
質問者

お礼

ありがとう。 たしかにただ流行りにのっていただけの人はもう関心を示さないですね! W杯で活躍した選手や有名になった海外の選手でもJにいればまだ違ったかもしれませんね。

  • ayumi1748
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.2

私はやはりW杯前に比べれば、周りのサッカー人気がアップしたように思います☆ 私もサッカーが大好きなので、この前初めて友人とJを観戦しに行きました! もうW杯は終わったし、とサッカーから離れていってしまった子がいるのも事実ですが・・・(><)。 それでも私のクラスではやはり人気は上がったし、今も人気があると思います。 私もこれからも応援していきたいな、と思っています♪

j-master
質問者

お礼

答えてくれてありがとう☆ 女性の場合W杯だとベッカムとかを見ていたって感じていたのであなたみたいにいまでもJの試合を観戦するようなコがいてくれて安心しました!

  • london
  • ベストアンサー率22% (62/281)
回答No.1

自分でも地元のチームに所属して、おまけに子供サッカーの指導までやっているものですが、 Jの試合を以前より見るようになりましたね。特にかみさんが。 W杯以前は「野球と違って息つく暇もなくてはらはらするからやだ!」といっていたのですが、いまは結構みてますね。ルールも判ってきたからかもしれませんね。 totoが一般にもっと浸透するにはもう少し時間と改正が必要かと・・。 個人的にはにわかサッカーファンがやや離れて、ずっと前から好きな人とW杯でサッカーの魅力に目覚めた人が今残っているような気がしますけど。

j-master
質問者

お礼

確かにtotoにはまだまだ問題が多いですよね! サッカーに興味のない人には全然魅力ないと思うもん。

関連するQ&A