- ベストアンサー
文学部だけど社会学を勉強したい
私は文学部生ですが、社会学がやりたいと思っています。 転部、転学以外の方法で勉強する方法はありますか? 他学部履修や独学ではやはり限界があると思います。 基礎・演習のゼミにはさすがにもぐれないので… 他学部生がゼミのような勉強、環境を望むのはやはり無理でしょうか? また、大学以外でアカデミックに社会学を勉強できる機関ってありますか? 皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.5
- pullmandsg
- ベストアンサー率38% (316/817)
回答No.4
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
そうですね、社会学部が別にあります。 とくに壁が厚いかどうかはわかりませんが(講義科目はもぐり自由です)。 >教員のプロフィール等をチェックされるといいと思います 是非やってみます。教員数が多いので、もしかしたらいるかもしれません。 そういえば、社会学の教授の中にも文学部出身の方が結構いますよね。 それは一体どういうルートを辿って来られているのでしょうか… それも考える価値がありそうです。 回答ありがとうございました。