- ベストアンサー
男性を信じられません
26歳、会社員の♀です 子供の頃に性犯罪の被害に遭い、もともと男性に対して不信感やトラウマがあったのですが、それでもどうにか克服して21歳の時に学生結婚をしました。 しかし幸せは長く続かず、不倫され、さらには不倫相手の女性に罵りの電話攻撃を受けるようになり、かなりの精神ダメージを受けてその後しばらく精神科に通っていました。 男性として初めて心から愛せるようになった元旦那に不倫されたこと、不倫相手の罵りの言葉(「夫にちゃんと愛されない女なんて生きる価値がない」等言われました)を知りながら止めようともしなかった元旦那の対応や、子供の頃から汚れた体だった自分のことを考えると「人に愛される価値のない女なのかもしれない」と思うようになり、恋愛することがひどく怖くなって、その後しばらくは男性に言い寄られることがあっても何もできませんでした。 しかし、その中で約3年間にわたって諦めずに熱烈にアプローチしてくる男性がいました。3年という年月や、毎日話すようになった安心感や、彼の「なんでも話して」という言葉もあり、少しずつ過去に受けた傷やトラウマについて話せるようになりました。彼は「人に愛される価値がないと思うなんて勿体ない」「あなたの傷を癒したりトラウマを克服するのに自分が役にたてる気がする」と言ってくれました。私は少しずつ彼のことが好きになっていきました。 しかし、その恋もうまくいきませんでした。彼は私の目の前で他の女性に「好きだ」と言ったり、女性と二人きりで会うだけでなく家に泊めることまで約束し合ったり、もっとひどい時は女性と下ネタ会話で盛り上がってる時に「○○○して?(性的行為)」と頼んだりしていました。(すべて私の目の前で、です) 私は、自分の心の傷をあんなに優しく聞きだして「力になりたい」とまで言った人が、その直後にこのようなことをする理由がどうしてもわからず、結局のところ、私は全然愛されていなくて、馬鹿にされていただけなのだと気がつきました。この彼には、私が傷ついていることも話したのですが、「死ね」と言われただけで勿論謝罪はありませんでした。 要するに、恋愛以前の問題で、人間の扱いをされていなかったのです。3年にもわたって、私がそれに気づくことができず、愛されてるような気分になっていただけのようです。 悔しくて悲しくて情けなくて、一日中泣いてる日が続きましたが、7年以上友達として私を遠くから見守っていてくれた男性に告白され、私は恋愛で受けた傷や不信感を解決しないまま、苦しさから逃れるように、縋りつくように交際するようになりました。 これだけのことが続いたので男性に対して不信感はかなりあるのですが、今の彼は長年友達なのでその人格はよく知っているつもりです。彼は人望が厚く、今まで付き合った女性はもちろん、友人の誰かを裏切ったり傷つけたりしたことは一度もないだろうと誰もが口を揃えて言う人物で、私のように疑り深くなっている女から見ても本当に優しくて誠実な人です。 けれどもやはり、年月が経てば裏切られるんじゃないかという不安が大きいです。その不安は、彼のことを疑っているというより、私が長きにわたって男性から大切にされる価値のない女だということを経験から学んでしまったので、またそれが原因で彼のような誠実で優しい人さえ、ひどい男に変わってしまうんじゃないかと怖いのです。 私は、男性に言い寄られること自体は多いのですが、欲しいのはそんなものじゃありません。たった一人の愛する人です。愛する人に、普通に大切にされたいだけなのです。他には何もいりません。 今は、彼に大切にされていて幸せなはずなのですが、就寝前や、お風呂の中など、一人きりの時間(家族と同居しているので)に必ず泣いてしまっていて、嗚咽が止まらなくなります。 彼のことを愛していますし、愛されていると思います。それなのに、過去に受けた侮辱や傷から逃れることができず、苦しくて悲しくて、彼に申し訳ないのです。彼を信じたいのに、できません。どうすれば心から信じて、愛せるようになるのでしょうか? 乱れた長文で申し訳ありませんが、ご回答いただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#65135](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
その他の回答 (13)
- egaoitiban
- ベストアンサー率27% (14/51)
- a053049
- ベストアンサー率20% (68/329)
- yukai1515
- ベストアンサー率12% (32/255)
- 1
- 2
お礼
心優しいご回答、本当にありがとうございます。 ご指摘の通り、私が過去にとらわれている理由は、自分を責める気持ちが大きいのかもしれません。「ひどい人にたまたま巡り合った」と考えれば気持ちは楽になりますし、過去からも解放されるのだろうと思います。 元彼もアプローチ中はひどい部分というのはそこまで見当たらず、だから私も心を開くようになったのですが、その後質問内容にあるような態度がどんどん出てくるようになったので、その原因が自分にもあったのではないかと責めていたのです。けれどよく考えてみれば、手に入れるまでは自分の良いところしか見せないで頑張るのが口説き方ですものね。(私のメールアドレス等、繋がりを手に入れるまでは他の女性達との絡みは私からは見えていませんでした。影ではあったそうです。)そう考えると、他の女性達との卑猥なやりとりに「悪気がなかった」と考えるのにも無理がありますものね。 今の彼は、付き合ってから何か酷い面が出てくるということもなく、安心して一緒にいられます。その安心感が好きなのも勿論大きいのですが、彼を愛している理由はそれだけじゃなくて、心から尊敬していますし、とても良い人なだけに色々と大変なことも抱えている彼を支えたいと思っているんです。この恋愛を大切にしたいと強く願っています。心に願うだけじゃなくて、本当に彼を大切に思っていることをいつも伝えて、幸せを感じ合いたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。