香港人の友人宅(実家)に宿泊することについて
来月、香港へひとりで旅行に行きます。
25歳、女です。
そこで香港人の友人(男)に
「来月香港に行くんだー」と軽い感じでメールをしたところ、
「いつ来るんだ?ひとりで?crazy!危ない!!」
と大騒ぎになり、「うち(実家)に泊まればいい」と言ってききません。
(私は今まで何回も一人旅をしているので、ひとりで旅行することは慣れているのですが…)
香港のホテルは高いので、泊めてもらえるのはとてもありがたいのですが、
果たしてお言葉に甘えていいものか悩んでいます。
(私と彼はただの友人で、恋愛関係などということは全くありません。)
彼の家族は私が泊まることを全然気にしないと言っているそうですが、見知らぬ日本人の女を息子が家に連れて来たらご両親的にどうなんだろうと考えてしまいます。
私としてもやっぱり多少は気まずいですし(^^;)
しかも、香港到着が深夜1時近くのため、お家にお邪魔するのは2時や3時になると思います。
日本人の感覚からすると、非常識、大迷惑ですよね…
そのことを彼に伝えても、「君は僕の家に泊まりたくないの?どうして?(don't worry about it, my family don't mind. you don't want to stay my home? why!?)」と言います。
やはり文化が違うので、日本人の感覚とはまたちょっと違うのでしょうか?
それとも心配だから気を遣ってくれているのか、よくわかりません。
以上を踏まえて
(1)友人宅にお邪魔してもいいでしょうか?
(2)もし泊めてもらう場合、お土産を買っていこうと思いますが、どういうものが喜ばれると思いますか?
ちなみに家族構成はご両親と彼、彼の弟の4人のはずです。(ちゃんと聞いたわけではありませんが、前にそんな話をしていたので。)
そしてなかなかのお金持ちのようです。
そんなお宅に小汚いバックパッカーが足を踏み入れること自体恐れ多いのですが…
(3)彼の家への滞在を断る場合、どう説明すればいいでしょうか?
補足ですが、滞在日数など詳しいことは決めておらず、香港、マカオ、中国を気ままに1か月ほど周ろうと考えています。
香港は以前にも1度行ったことがありますし物価も高いのでそんなに長くいるつもりはありませんが、予定の決まっていない旅なので、香港が気に入れば長く滞在することになるかもしれません。
(もちろん、その場合はなんとか理由をつけてホテルに移動しようと思います。)
ぜひご意見ください。
よろしくお願いします。