- ベストアンサー
日本人がクレーマー気質になったと感じませんか?
最近、日本人がいろんな場面で文句を言う人が増えたと思います。 私は、このクレーマーと言われる人間が嫌いです。 こういう人は自分の事を棚に上げて言うのです。 視聴者センターに「あんなくだらない番組終われ!」「あのCMは下品だ」じゃあ見なければいいんじゃないの?と私は思いますけどね。 先日も店で店員に怒鳴り散らしてるおじさんを見ました。 「新しい袋を出さんか」.......とそれはまあいろいろ 最近なんかは橋下大阪知事に噛み付いた職員にかなりの抗議が来てるそうです。わざわざメールや手紙まで送って。 結局は何をやったて文句を言う人は言うんだろうけど、嘆かわしい時代になったなと感じます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんと言うか、クレームとエゴの差が無くなって来ているという感じは受けますね。 貴方が書いていることはクレームの内容ですが、挙げている例などはエゴの内容だと思いますよ。 日本のボロがどんどん出て、ネットが普及している昨今、色々と区別がつかなくなってきているんじゃないかなと。 棚に上げているもなにも、情報を正しく判断できなくなってきているだけでしょうね。 もともと、日本はそういった情報を制限・閉鎖して生活してきた民族ですからね。鎖国しかり、神国日本帝国しかり。 No4の方が書かれているように、急激な進化と、情報の多量化に日本が全体的に翻弄されてしまっている結果、エゴもクレームもごちゃごちゃになってしまっている気がしますね。
その他の回答 (12)
思う!休日出勤させられる親父がかわいそうでならん。 ありえん内容で呼びつけられる親父・・・ 親父、一応「責任者」だから出て来いやあ!言われたら 出なきゃならん立場やねん。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
クレームの電話で怒鳴りつけている、同じ人間が、実際に現れると、背中を丸めて、蚊の鳴くような声でしゃべることがあります。 メールではさんざんなことを伝えてきても、お詫びの電話をいれると、恐縮して、言いたいことも言わない。 日本人は、「旅の恥はかき捨て」とか、知らない人に対しては、大きな態度にでるけれど、知らない相手に対しては、言いたい放題、という傾向があります。 きちんと名乗り、自分の立場を明らかにしたうえで、正当に意見を述べられる人がどれだけいるか。 めぐりめぐって、怒った相手が、自分の家族の結婚相手となるようなことがあっても、恥じないように、きちんと正当にクレームをつけられるか。 文句が多いというよりも、正当な意見の述べ方を知らないのではないでしょうか。 言葉をしゃべるのが遅い子供は、相手に意思を伝えられず、イライラするのと似ています。
- 1
- 2