- ベストアンサー
妻がかたずけをしてくれない。
結婚3年目になる男性です。 妻を大切にしようと思っています。 料理を作ってくれたら必ずおいしいって言いますし、 何かしてくれるたびに、ありがとうっていいます。 休日も必ず二人きり、楽しい日々を過ごしています。 ただ、ひとつだけ、気になることがあります。 それは、かたずけをしてくれないことです。 洗濯は乾いたら、ハンガーのまま部屋にどーん。 キッチンはいつも洗い物だらけ。 部屋がきれいになかなかなりません。 寝室も床に洋服がバンバン置いてあります。 しかも、勝手にかたずけると、ものすごく機嫌が悪くなります。 どうやら、否定されていると感じるようです。 ちゃんとやってほしいという意図が無いわけではないのですが、 夫が家事をやってくれたラッキー!位に思って欲しいのです。 私もかたずけが苦手なので、あまり強く言ってきませんでしたが、 10月に出産予定の子供にとって汚い部屋と、 だらしない親の背中を見せたくないと思っております。 今日もつわりの妻が寝ている間に、何日も洗っていない 洗い物を洗ったところ、むくっとおきてきて、 むすっと「何で今やってんの!」 そしてバタンと寝室に帰っていきました。 きちんと伝えても、「分かってるわよ」 変わりにやっても「なんでやってるの?」 こればかりはどうしたらいいのか分かりません。 同じようなご経験がある方、 衝突せずに部屋をかたずける方法がありましたら アドバイスいただければと思います。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
34歳子持ち主婦です。 「つわりの辛さが心底判ってあげられないから、その代わりに」 くらいで、あまり目に付かない程度から片付けてみてください。出来ればホントそぅっと。 妊娠前からそんな感じなのでしょうか? 実は私も家事が嫌いなのです。 出来れば私に「主婦」が欲しいほど。 なので、 「掃除の神様が降りてきた」 日はもんのすご~~~く掃除したり、洗濯したりテキパキ出来ちゃいます。 が、ダメな時はどれもこれもグズグズです。 それでも夫は「出来る・やる時はやる人」なんだという心構え(笑)と「死なない程度ならヨシ!」と放置です。 そう、質問者様の奥様と同じ「なにやってんの?」となってしまうから。 多分ね、奥様は自分で何でもやりたいのかもしれません。しかも自分なりの完璧に。 それがちょっとそぐわないと「もう、いいや~」となるのです。 だけど、そのココロの隅っこに「あ~やりたいのに、出来なかったなぁ」って思ってるかも。 なので、子供が産まれたら産まれたで又何か変化が出るかもしれないので、今は今で受け止めてあげてください。 「その内出来るさ~」 くらいに。 私は自分で言ってるほどです。 「お掃除したいの。でもね、どうしてもどうしても出来ないの。それがヤダ。自分でイラつくの」 と。でも、これが言える様になったのはまだ最近です。そうゆう女性もいるのです。
その他の回答 (9)
- tto1119
- ベストアンサー率26% (57/213)
黙ってやらないで、体きつそうだから、自分が少し手伝うよ!・・・て言えば、わかってくれると思いますよ。 きっと、質問者さんがあれこれ言ってからやるから、ムッとするのでは?奥さんもきっとこれで良いとは思ってないはずですが、ようは、気持ちの問題です。どっちみち、やらないといけないなら、楽しく!! 経験者です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 今回質問して分かったこと。 それは相手をコントロールしようとしていたこと。 リクエストではなくコントロール、 思いのままにしたい願望がありました。 私がやりたいことが「洗い物」なら楽しく出来て妻も何も言わなかったでしょう。 私がやりたかったのは「洗い物しないとまずいぞ」といって聞かせたかったことでした。 いろいろなことに気づかせていただきました。 ありがとうございました。
- yokihito005
- ベストアンサー率22% (103/467)
♂です。 他の回答者さんにもありますように,女性は男が思った以上に家事に対して義務感からくるストレスを抱えているようですね(笑) ですが,マメとズボラの比率は男でも女でも変わりありません。 ふたりいれば,相対的にどちらかがよりマメで,どちらかがよりズボラでしょう。家事などはどちらか先に手を出したら瞬時に終わってしまうこと,,,,ズボラの出番はありません(笑) >しかも、勝手にかたずけると、ものすごく機嫌が悪くなります。 >どうやら、否定されていると感じるようです。 じぶんがズボラだと認めたくない,認められないんですよね~。。 自分をズボラだと自認すれば,感謝こそすれ,疎外感やライバル意識は生まれないはずなんですよ。自分に抜けている部分に気付けば自ら改めることもできるのですが..... すべて我が家のことですよ,,我が家の(笑) こどもが大きくなって”見る目”できてくると,微妙にふたおやを使い分けてますよ。片付けやぜったい忘れてはいけないようなことはわたしへと。。。。 家というのは意外と仕事の多い”職場”です。相手がどう思おうが,手数の多いほうがより多く仕事をするしか,,,ないですよ。。。二人しかいない”職場”なんですから。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに、業務がおおいですよね、家庭は。 手数で考えると生産性の視点が必要ですよね。 ありがとうございました。
- yuqqy
- ベストアンサー率16% (22/137)
「僕にはつわりもないし、妊婦の辛さも出産の辛さもわからない。だから何かひとつでも僕にできることをさせてほしいし、してあげたいって思ってやってることだから、気にしなくてもいいし、別に怒ることもないじゃない」とやさしく言ってあげて下さい♪
お礼
ありがとうございます! とても優しい言葉ですね。 きちんと伝えてみます。 ありがとうございました。
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
私も片付け出来ない女でした。 なんか、そういう病気ありましたよねぇ…。 名前が思い出せませんが。 子どもが生まれると、変わるんじゃないでしょうか。 特にハイハイなどして動き回る頃になると。 床の服は口に入れられるし、ハンガーは危険。 乳児がいると、洗濯もしないわけにはいかなくなります。 (衣類が使い捨てなリッチな家だったら無理かも) 奥様と同じように床に服を脱ぎ捨てるタイプの人で 夫によく「服は床に置くものじゃない」と怒られましたが 今では、子ども床に出したものを、遊び終わった瞬間片付けるほど 床には何もおきません。 子どもがつまづいて転ぶ、口に入れる そんな理由からです。 お台所は…食器洗い機でも買ってあげては。 最初は楽しくてせっせと入れるかも。 妊娠後期、産後、 夫が家事をやってくれたラッキー!と思わずにはいられないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、子供が生まれれば、 片づけせざるを得ないですよね。 皆さんのアドバイスを聞いていて あせっていたのかな?と思わされています。 大変参考になりました。 ありがとうございました。
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
私も片付けられない人です。奥さんと同じようにつわりがひどく、辛い妊娠期でした。 でもうちの旦那さんもshingolilaさんのように何も言わずに色々としてくれて 本当に助かりました。今でもそれはかわりません。毎日旦那さんには感謝の気持ちで いっぱいだったりします。 お話を読んでいると何も言わず自発的にされているようなんですが、 もしきつい言い方をされるのが嫌であれば、「しんどいなら自分がやるから ゆっくりと休んでて」とか「無理しちゃいけないよ。何かできることはない?」 などと何かをしようと思ったら声をかけるようにしてはどうでしょうか。 徐々に奥さんのおなかも大きくなっていきますよね。その時は「腰痛くない? 何かすることない?することあったら言ってね。無理しないでね」と声を かけるのはどうでしょうか。出産前になったら「もうすぐ赤ちゃん生まれるから 気持ちいお部屋にして迎えてあげよう!」と言って奥さんは無理ない程度のこと、 shingolilaさんは力仕事や身体を動かすようなことを一緒にするっていうのはどうでしょうか。 奥さんには無理をしないで欲しいということ、してほしいことがあればいつでも 言ってほしいということを伝えてみてはどうですか? shingolilaさんが大変になるかもですが、奥さんもつわりで身体はつらいし、 子供を授かって色んな不安ももしかしたらあるかもしれないのでそういう面でも 今までと変わらず支えてあげることをしてはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、黙ってやらずに どんな気持ちでやっているか、相手に伝えることが大切ですね。 >毎日旦那さんには感謝の気持ちでいっぱいだったりします。 きっとそうなんだと思います。 だからこそ、出来ていない自分にいらだっているんだと思います。 もうすこし、相手に寄り添ってみようと思います。 ありがとうございました。
- rosavermelha
- ベストアンサー率33% (334/1006)
私も、以前はかたづけが苦手でした。 夫など、私が仕事中に、自分の母と妹を呼んで、大掃除をしました。 仕事がすごく忙しい時期で、ほとんど掃除していませんでしたし、 1歳の息子のおもちゃが散乱していて、 洗濯物もたたんでいなくて山積みで、ひどいものでした。 私は義母も義妹も大好きですが、さすがにショックでしたね(苦笑) それから、どんなに忙しくても片付けるようにはなりましたが、 まぁでもそれは、やめた方がいいと思います。今では笑い話ですが、非常に屈辱的ですから。 私は、今はきれい好きです。 最近、海外にいました。 夫のいとこの家を貸してもらっていました。 そのいとこ(女性)がまぁ、素晴らしくきれい好きで、棚の上も、コンロも、トイレの裏まで、塵一つ落ちていませんでした。 とても、心地よかったです。 いとこと同じようにきれいにするのは最初は大変だったけれど、慣れてしまえばどうってことないな、気分がいいな、と実感しました。 それ以来、自分の家に帰っても、「きれいな方が心地がいい」と思えるようになりました。 料理の後は、ガスレンジをさっと拭くためのタオルを用意しておくだとか、 鍋はよく磨くだとか、そういうことも、当たり前の日常にしてしまうとどうってことないのですね。 奥様、きっと散らかっている状態に慣れてしまっているのだと思います。 あまりにも散らかっていると、何から手をつけていいのかわからず、何もできない、そういうこともあります。 ホテルや旅館、きれい好きなお友達の家などに度々連れて行ってあげると、「きれいだと心地がいい」と気づいてくれるかもしれませんね。 あとは、奥さんの目の前で掃除すると奥さん嫌がるでしょうから、それこそ「寝た子を起こさないように」じゃないですが、 気づかれないように、ちょこちょこ掃除するのがいいと思います。 奥さんにみつかって「何で?」と聞かれたら、 「つわりで大変でしょう?いつもありがとうね。これくらい、僕がやっておくから」とか、 「お風呂入るついで」とか・・・。ちょっと言い方を変えてみるといいかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 環境の変化や経験できっと妻も成長していくんだと思います。 そのことを信じていき、長い目で見ていこうと思います。 あと、掃除はこっそりと、ですね。 ありがとうございました。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
選択や食器などの洗い物は、女性の人はある程度溜まってから?したほうが節約になるとか効率的な感覚を持っている場合があるようです。 自分の嫁も掃除や片づけが苦手?のようで、ついつい自分が手を出してしまいます。 そうするとやはり不快に思うようです・・・・ 最初のうちは、いちいち指摘?アドバイスをしていましたが、 言えば言うほど、お互い気分悪くなるので、無言のまま自分が対処してしまっています。 掃除機なんかもあまりかけていない?ようなので、休みの日に自分がかけています。 最初はウダウダいわれましたが、最近だとギャグっぽく”出たー掃除機!!!”と言う様になり、自分の行動に相手もあきらめたようです。 とにかく気長に地道に家事を実行するしかないと思います。
お礼
回答いただきありがとうございます。 >選択や食器などの洗い物は、女性の人はある程度溜まってから?したほうが節約になるとか効率的な感覚を持っている場合があるようです。 なるほど! そうは思いませんでした。 以下に自分本位の考えで相手を捉えているか分かりました。 ko-poohさんのご家庭のように、ギャグで笑い飛ばせる家庭を作りたいです。 ありがとうございました。
- cocomi3
- ベストアンサー率35% (51/145)
私は40歳代の男性です。私の経験談からお話しますね。 奥様は10月にご出産とか。おめでとうございます。 と、言うことは現在妊娠三ヶ月くらいですか? つわりはひどいほうですか? あなたの奥様に対する基本的態度は、すばらしいもので今後とも続けて行ってほしいものです。 奥様は、妊娠前も、あるいは結婚前もそのようは(片づけをしないとか整理整頓をしないとか)状態だったのですか? 妊娠したからそうなったのであれば、つわりのひどさからくる体の不調だったり、初めての子供であれば出産に対する不安だったり、奥様の心の中は不安で一杯だと思います。 「片付けをしない」「整理をしない」のは、やらないのではなくて「できない」と思います。 自分ができないとわかっていてもできないから、心に葛藤があってあなたがやってしまうと「不機嫌になる」のです。 夫婦にもよりますが、今、奥様がつらいのであれば「つらさをあなたも共有」する必要がありそうですね。 その上にたって、それでは「この部分はあなたがやって」奥様ができる部分は奥様がやる。 お互い納得ずくで日常生活を分担したほうがこれから先、うまくいくと思います。 妊娠中期から後期になるとだいぶ落ち着いてくると思います。 人によりますがここ2~3ヶ月の辛抱だと思ってあなたもできるだけ協力してあげてください。 仕事も持って大変でしょうが、今のうちに夫婦の共有部分を増やしておくと、育児もお互いにうまくいくと思います。 もうしばらくの辛抱です。 がんばってください(^^)/~
お礼
回答いただきありがとうございます。 >奥様は、妊娠前も、あるいは結婚前もそのようは(片づけをしないとか整理整頓をしないとか)状態だったのですか? そうです、だからこのままでいいのかって不安になりました。 >自分ができないとわかっていてもできないから、心に葛藤があってあなたがやってしまうと「不機嫌になる」のです。 そうですよね。妊娠する前もやらなきゃって思っていてやらなかったので、いらだっていたんでしょうね。 妻のつらさをちょっとでも分かってあげたいと思いました。 ありがとうございます。
- rauren
- ベストアンサー率17% (69/389)
こんばんは。 わたくし、あなたのような人と結婚したかった、とたくさんの主婦は思っていますよ。 まあ、ここは下手に出て(心ではどう思おうと構いません)、「僕のかた付けでは、至らないところが多いと思うけれど、かた付け好きだから許してくれないかなあ」とかなんとか言っておきましょう。子どもは親の背中を見ると申しますが、わたくしの母は洗濯機を熱湯で消毒するほどの綺麗好きですが、わたくしは・・・埃は薔薇色よっなんて言っておかた付けはもう苦手でございます。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます。 子育てに関してはあまり心配しすぎることは無いようですね。 気が楽になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 前編にわたり、まるで妻の気持ちを代弁しているかのように感じました。 >「お掃除したいの。でもね、どうしてもどうしても出来ないの。それがヤダ。自分でイラつくの」 妻はそれを言いませんが、そういう気持ちでいることを忘れずにいようと思います。 >「つわりの辛さが心底判ってあげられないから、その代わりに」 さっそくさっき言ってみました(笑) ありがとうございます。