- ベストアンサー
悩んでます。
以前友人に頼んで投稿してもらった者です。ちなみに以前に友達に投稿してもらったサイトがこれです。今回の投稿はその依頼した本人です。しっかり内容を書きます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3844185.html 大学生で、普通なら4回生になる年齢なのですが、勉強がチンプンカンプンで1度留年して、うつ病を患っていてだいぶよくなったので頑張っていましたが、今年こそは頑張りましたが、また留年してしまいました。 しかも、学校は毎日サボらずに出たのですが、前期もほんの少しで、後期は20単位中ゼロでした。うつになってから取得する単位数が極端に落ちて、いつも頼っていた暗記がいまは物忘れ・ど忘れがよくあって、出来なくなってしまいました。 勉強を本質的にわかるっていうのを未だに感じたことがありません。2回の留年によって自分の進路を色々考え出しました。どうしようかとずっと悩んでいて、周りからは自分のしたい事を見つけてみたらどうだと言われました。 なのでそれまでは、前期を休学して編入に臨むか、専門学校にいくか、そのまま同じ大学で頑張るかの手があります。 先週、改めて別の医者で初診を受けてきました。その医者は「もともとその分野に合ってなかったんじゃないんじゃないかな。」と言われ納得しました。今の大学の授業に拒否反応を出していたんだと言われました。たしかに何故に自分が理系がいったのかわかりません。時たま出来ただけだと思いますが。 前の投稿からもそうですが、うつ病になってからあんまり色々考えても記憶が飛んでしまいます。一応、リクルートの進学ネットでは色々調べましたが、あんまりはっきりしない説明で自分的にはよくわかりませんでした。 そこで、自分には何が向いてるか(例.適学診断など)を診断してくれるようなサイトを教えて下されれば幸いです。よろしくお願いします。 文章がめちゃくちゃになってしまい読むのに苦痛を感じるかもしれませんが、コメントいただければうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人一人、誰とも同じでない環境に育ち、誰とも同じでない性格を持ち、誰とも同じでない経験を毎日毎日積み重ねて今に至ります。 適性診断などでは血液型のようにいい加減な大別くらいはしてくれるかと思いますが、本当にあなた個人のバックグラウンドやこれまでの軌跡も含めた上でアドバイスをくれるわけではありません。 母校の高校で担任だった先生や進学相談室の先生に相談しに行ってみるとか、少しでもあなた自身のことを知る人に相談した方が良いように思います。 そして、最初からやりたいことが決まっていて大学行っている人はそう多くはないですよ。膨大なモラトリアムの中でやりたいことを模索するところとして通っている人が多いと思います。 理系にいるとそれは少ないかもしれませんが、文系はそんな漠然としたものを抱えて通っている人が多いですよ。 勉強する分野だけでなく、いろんな学校を自分で訪ねてみて、学生の雰囲気や学校周りの環境、どんなサークルがあるかなどで興味を持てるところがあれば、それが志望動機になることもあります。それをきっかけにどんな学科へ入したいかもおのずと見えてくるかもしれません。 思考が飛んでしまい記憶に残らないともったいないのでノートに書きながら考えるといいですね。自分の考えを文章に変換して考える作業は鬱の回復にも良いきっかけをもたらすことが多いです。
その他の回答 (3)
- mimika5223
- ベストアンサー率34% (184/541)
焦る気持ちは分かりますが、まずはうつ病を治すことを 優先的に考えてみてはどうでしょう? 精神的に安定しないと勉強は大変だと思います。 人生や人の適応は、サイトの診断くらいじゃ決まりません。 それはただの遊びか参考くらいにしかなりませんよ。 そういうことに頼るのではなくて、自分自身を大事にして 見つめていってはどうでしょう? すぐに決まらなくてもいいじゃないですか。 少しずつ前に進んでいけば。 焦る必要はないんですよ。ほとんどの人が自分に適応した 仕事や大学なんて分からないんですから。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
貴方の通う大学にはおそらく相談室の様な学生の悩みを聞いてくれる機関があるはずです。急に環境を変えるという事は精神的にも凄くエネルギーを要しますし大変な事です。 先ずは貴方の不安や悩みをきっちり聞いてもらって、そして客観的なアドバイスを貰うのも第一歩ですよ☆
- yunti35
- ベストアンサー率30% (9/30)
私は大学を一年休学して今年の4月からまた同じ大学に復学します 休学する前までは毎日うなだれて泣き腫らして精神的に辛いものがありましたが、一年大学を離れてみて心境にだいぶ大きな変化がありました 親や兄弟と深く話し合うことが大切なんだと思いました 自分の心中を全て話すのには抵抗があって恥ずかしい気もしましたし、世間の目も気になっていました でもその全ての気持ちを受け止めてくれる家族が居て私は救われた気がします 自分が何を勉強したいのか、将来何をしたいのかなんて言われても正直わかりません 答えられません でも前向きに生きていくことには自信があります! 取り柄がなくたって、自信がなくたっていいんだと思えるようになりました takayannnnさんと状況は違うかもしれませんが、辛い気持ちは痛いほどわかります 自分の中で消化したら、それを人に話すというのはどうでしょうか? なんだか回答でも何でも無いんですけど; 私応援してます!