- ベストアンサー
レンタカーでのトラブル
今日をジャパレンでレンタカーを利用しました。 その際にオーディオにCDが詰まり、取り出せなくなり修理に出す事になりました。そのためノンオペレーションチャージとして2万円取られました。 しかし、ぶつけたり、擦ったりしてはいなく2万円取られる事に腑に落ちない点ありましたが疲れていたこともあり言い合いするのもしんどかったので、何も言わずに払いました。しかし後々考えると納得いかなくて。 ちなみにオーディオでは自作したCD-Rで音楽を聴いておりました。 向こうのひと曰くCD-Rなどでは聞けなかったり、CDが中に詰まったりするやつがあるとのことです。 なお、借りる前に注意事項としてオーディオでCD-Rなどの自作CDを再生すると詰まったりする可能性があることは説明されていませんでした。 詰まらせたこちらにも責任はあるとは思いますが、説明責任と言う点で向こうにも落ち度があったと思う次第です。 取られた2万円のうち、半分でも返ってくる可能性はあるのでしょうか。 後日詰まったCDを返して貰うために営業所に行く予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有り難うございました。