- ベストアンサー
CD-Rについて
コンピュータで作った自作音楽CD(CD-R)をカーコンポで聞くと再生がうまくいきません。 キュルキュル音がして再生までに時間がかかります。 家のミニコンポやパソコンでは普通に再生できます。 使っているCD-Rが大量売りの安い物だからでしょうか? オーディオ用CD-Rを使えば正常に動くようになるのでしょうか? カーコンポはアルパインの2DIN、3連チェンジャーです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カーコンポの場合、CD-Rに対応してるものとしてないものがありますよ。 とりあえず再生できるなら、メディアを音楽用のものに変えて、1倍速 で焼くとずいぶんいいみたいです。 あとは裏面の色が青でないほうが調子いいみたいに思います(経験から)。
その他の回答 (2)
- starbear
- ベストアンサー率34% (21/61)
そもそもCD-Rは、市販されている音楽CDに比べ、ディスク自体の反射率が悪いため一般的なCDデッキではかかりにくいです。CDはレーザーを反射させその帰ってきた信号が「0」か「1」かを判断して演奏されます。このレーザーの出力はピックアップのレンズの汚れ等で低下します。得にカーコンポは誇りが多い環境下で使用されているので、おそらくレンズ自体が汚れていると思われます。よって、このレンズをまず掃除してみてはいかがでしょうか? 「キュルキュル音がして再生までに時間がかかります」この音は、CDに書き込まれている「TOC: トックと読みます」と呼ばれる信号を読むためにディスクが回転している音です。時間がかかるのは、なかなか「TOC」が読めない為です。時間がかかる原因がCD-Rの種類と言えないことも無いとはいえませんが、前述した通りレンズの汚れによるレーザーの出力低下が原因と考えられます。 もしカーコンポが新品であるならば、設計時点でのレーザー出力が弱いので、レーザー出力を上げればよいのですが一般の方ではどうにもならないと思います。
- shiro1980
- ベストアンサー率42% (9/21)
CD-RはプレスCDより反射率が低いため再生できない場合があります。 メディアによって記録色素の違い (アゾ、シアニン、フタロシアニンなど)や技術の差があり微妙に反射率が異なっているので、メディアのメーカーを変更すれば、再生できるかもしれませんが・・・ アゾ:三菱化学 (SUPER AZOと記述しているもの) シアニン:太陽誘電 (That's CD-R) フタロシアニン:三井化学 (国産ものがベストだが入手困難)
お礼
確かに1倍速に変えたら良くなりました。 あと音楽用というのも大事なのかもしれませんね ありがとうございました。