• ベストアンサー

ドラムスティック つや消し塗装について

すみません。突然で申し訳ないのですが、よくタマなどのドラムスティックには「つや消しロウ塗装」というものが施されていますよね。この塗装はいったい何のために施しているのでしょうか? スティックにキズをつきにくくするようにですか? でも、タマには「無塗装ドラムスティック」がありますよね。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ宜しくお願い致します。お手数をおかけいたしまして、すみません・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

普通は、スティックは塗装されていますが、人によっては、塗装は汗で滑るので嫌う人がいます。 さて、スティックは、使ってるうちに、握りの部分が黒ずんできますよね? これは手の汗や皮脂を吸っている証拠です。 最初は乾燥した音を出していたスティックも、吸湿すると音が鈍くなってきます。スティックは塗装するほうが音の劣化の速度が若干緩和されます。 使い古したスティックと新品のスティックを叩き比べると、同じモデルでも全然音が違います。一度試してみてください。

MusicLove1
質問者

お礼

こんにちは。ご返答を大変ありがとうございます。 Rhythmさんのご解答、大変よく理解できました。汗などを吸い取って、結果的に音が変化するのを防ぐためなのですね。僕は、今のところ、「つや消し塗装」が施されたスティックを使用しています。近々、お金に余裕ができましたら、タマの「無塗装スティック」や、プロマークの「ナチュラルスティック」を使ってみたいと思います。Rhythmさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。本当にありがたく思っております。ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • sou_0504
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

いつも質問ばかりしていないで、楽器店などにいって、実際にご自身で手にとって確かめてみたらいかがでしょうか。 スティックを自分の手にとって感覚を感じて、少し考えてみればすぐに分かることだと思います。 それでも分からなければ、例え回答でどんなことを書かれてても、どのスティックを使おうが変わりません。 聞き分けたり、感覚の違いを見つけたりして、自分の理想のものを見つける。 そういうことが立派な演奏者になるために大切なことじゃないのかと思いました。 ただ、それだけです。 自分は10万円と2万円のスネアの音の良し悪しが大して分からないような人間です。 すみません。

関連するQ&A