- ベストアンサー
予備校には行った方がいいですか?
高校を中退して大学進学を目指している者です。 1年後の大学受験のために、勉強をしているところですが、 4月から予備校に通おうかどうか悩んでいます。 河合塾の私大文系コースにすでに申し込み手続きをして 来週の月曜日までにお金を振り込めば入塾完了ということになります。 しかし、予備校は1年で約100万円もの大金がかかってしまい、 親に迷惑かかるだろうと思って、どうすべきか悩み始めました。 予備校に行けば、プロの講師の方が教えてくれるので、独学より ずいぶんいいと思いますが、 2月に河合塾の高2マーク模試を受けたところ、偏差値で 英語:40 国語:47 日本史:58 でした。 (日本史は全くわからないので、何かの間違いかと思いますが^^;) 僕が思うに、この成績だと予備校の授業についていけず、消化不良に なるのではないかと思います・・・。 予備校の同じクラスメイトでも、その人たちは1年間勉強してきているわけで僕は今年に入って始めたばかりです。 そんな僕が朝、予備校に行き、夕方帰ってきて、それから次の日の 授業の予習・復習、さらに自分の苦手部分の補強など とてもできないと思います。 みなさんはどうすべきだと思いますか? こんな僕でも予備校に行った方がいいでしょうか? 多くの方の意見を聞きたいので、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私大文系とのことなので大丈夫だと思います。 私大文系コースなら毎日朝から夕方まで授業が入る事はありません。 また土、日曜日も授業がないので しっかりと予習、復習の時間がとれると思います。 受験問題は難問もありますが 基礎問題を取りこぼさなければ、十分に合格ラインにいけます。 ですので授業で難しい問題が出てきたらそこはスルーするのがいいかもしれません 最初の内はキツイかもしれませんが 復習メインでやればいいかと思います。
その他の回答 (3)
- dakisini
- ベストアンサー率60% (6/10)
自宅浪人はやめた方が良いと思います。 やはり同じ目標をもった者同士が集まる予備校は 勉強するモチベーションを保つには最高の場所です しかし予備校に入ったからといって必ず成績が急に伸びる わけではありません。 大事なのはどれだけ自分で勉強するかです。
お礼
ありがとうございます。 予備校に行くと、消化不良になったりしませんか?
- kogane0611
- ベストアンサー率30% (60/196)
自宅浪人は後悔の種です。「高等」学校というぐらいですから、高校の学習レベルは結構難しいです。参考書を読んでも、書かれている内容のイメージが浮かびにくいので理解が難しく放り出してしまうでしょう。生活リズム、周りからの刺激、質問箱、情報・・予備校は不可欠です。あまりレベルの高いクラスを狙わず、自分のペースをしっかり守って怠けず授業もしっかり受ければ、良い春が訪れますよ。
お礼
ありがとうございます。 予備校に行くと消化不良になったりしないでしょうか?
- matuo21
- ベストアンサー率19% (10/52)
予備校に行っても結局は自分で暗記する他ないんです。 英語の偏差値が40ということは必要な単語が覚えられてないです。 単語を知らないと講義を聴いてもどうしようもありません。 逆に受験に必要な単語を大部分覚えてしまえば文法もテクニックも何も無しで偏差値で60以上になります。 日本史も自分で暗記する他ない科目です。 国語も現状47なら自然にパターンがわかって伸びてくるでしょう。 ただ、生活リズムや刺激、モチベーションのために予備校に通うことは悪くないです。自分一人で家で勉強できそうですか? 選ばなければ誰でも大学に入れる時代ですから予備校も必死に偏差値や大学ブランドで煽ってきます。予備校は商売でやってますから結局は自分で暗記していくしかないということを忘れないで予備校に行くべきかどうか考えてみてください。それで希望大学に受かるなら、100万どころか500万でも安いです。
お礼
ありがとうございます。 英単語は単語帳を持ってますが、ほとんど見たことがないですね。 日本史も国語もほとんど忘れてしまっています。 考えてみます。
お礼
そうですか。 ありがとうございます^^