- ベストアンサー
「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」
「ウチの旦那にちょっかい出すのは、あと10キロ痩せてからにしろ!」 「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」 と奥様から言われたら皆さんはどう思いますか? 事の経緯は 私の同僚Aは上司Bさん(既婚者)を好きになり猛烈アタック・・・が、あえなく玉砕。 というよりあきらかにAはBさんに全く相手にされていない。 Bさんは本当に迷惑そう。心底嫌がっている様子。 それでもAは諦めきれず、Bさんにしつこくつきまとう。 Bさんの奥さんは別の営業所に勤めているのですが、 挙句の果てにはAはその奥様にまで迷惑をかける始末。 明らかにBさん夫妻は仲良しで、Aの一件でも二人の仲が険悪になった様子はない。 そしてBさん夫妻は大人なので、Aを責めたり、仕事がやりにくくならないように配慮してくれている。 こんなことを言ってはなんですが、Bさんの奥様は絶世の美女とまではいかないですが 世間一般的に美人の部類に入る女性。 申し訳ないですが正直言ってAは男性にモテるタイプではありません。 奥さん藤原紀香、Aはお笑いトリオ「森○中」ってカンジです。 せっかくB夫妻がAが仕事をやりづらくならないように配慮しているにもかかわらず それを全く理解しないAはつけあがり、Bさんにつきまとうわ、奥さんに迷惑をかけるわ・・・。 ついに奥さんがキレてしまい、上記のような事を言い放ちました。 私がAの立場なら屈辱というか、ミジメになると思います。 でもAは「奥さんは私の存在に脅えてる」と思っているようです。 (たぶん奥さんは迷惑な存在と思っていても、脅威的な存在とは思ってないと思います) 私はこれまでの言動を見ていると、明らかにAの考えはちょっと変わっていると思います。 でもあまりにも自信満々に「奥さんは私の存在に脅えてる」言うので、 私はわからなくなってしまいました。 感じ方は人それぞれとはいえ、私の感覚がおかしいのかな?と。 こういうことを言われてミジメに感じると思う私の感覚はおかしいのかと? 皆さんはこんなこと人から言われたらどう思いますか? このような状況で「奥さんは私の存在に脅えてる」と思う人は少数派と思うんですが・・・。 感想をお待ちしています。 ※今回は奥さんの発言に対してどう感じるかという質問ですので、 「いくら迷惑でもこんなことをいう奥さんの神経を疑う。」というご意見はご遠慮ください。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (29)
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
- hanachanpi
- ベストアンサー率17% (76/443)
- mogamogamoga
- ベストアンサー率19% (40/206)
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
- meichan7
- ベストアンサー率20% (20/96)
- ratkicyanm
- ベストアンサー率12% (6/49)
- ZaZaMuShi
- ベストアンサー率40% (58/142)
- gunjoiro
- ベストアンサー率20% (14/68)
お礼
絶妙な心理を語ってくださり、ありがとうございます。 非常に興味深く拝見しました。 >強がってみせるのは、自分自身に「自分がショック受けている」というのを悟られないため、認めないため…。 Aもそうなのかな?うーん、そうじゃないかも?? 私にはわかりません。