- ベストアンサー
「旦那」ってどうですか?
教えてgooでも、若い奥さんが自分の夫のことを「旦那」と呼ぶのを目にしますが、そもそも「旦那」という呼称には、 A(1)一家を取り仕切る主人 (2)夫 (3)めかけの主人 (4)芸人が男のお客をさす称 (5)目上の男の人に使う称 B(1)お寺から見たときの信者、施主 といった意味があり、おそらくそれを気にせず使っている女性は、勿論A(1)(2)の感覚でいるとは思います。 しかし「うちの旦那がさぁ・・」と聞くのは、あまりいい気持ちがしません。 あなたはいかがですか? それと、言われているあなたはいかがですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事柄色々な女性と話しをします。 これは田舎Y県居住のわたしの経験に基づく事実ですが(この地方特有かもしれませんが)、既婚女性で 年配者および知性ある女性はまず夫のことを「主人」と呼びます。 高卒の茶髪系ヤンママ及び夜の仕事の経験者は8割方は「旦那」です。 精神的に高校生同士かなって感じのカップルは、「~ちゃん」です。 私も「旦那」と呼ぶ女性には眉をひそめますが、かえってその女性の出自みたいなものがわかりますので、営業には重宝してます。 いずれにせよ夫を「旦那」とよぶ文化の分析結果は興味深いですよね。いいテーマと思います。
その他の回答 (8)
- a-swallowtail
- ベストアンサー率15% (3/19)
私は「旦那」派です。 もちろん日本語としての意味は理解して 使用はしています。 確かに夫を「旦那」と呼ぶのは 美しくないとは思いますね。 ですが周囲の人間に改まって紹介する場合は「夫」、 知人に夫のことを話題に上げる場合は「旦那」と 使い分けているというのが現状です。 私の場合は故意に主人を避けているわけではなく、 単純に夫と妻は対等であると思って「旦那」を使用。 どちらかというと主人・夫という単語より フランクな意味を持たせて使用しているという 感覚なのかもしれません。 なので質問者様には「本当に理解しているのか?」と 不快に思われるかもしれません。お許しください。 しかしそういうことをいうならば 男性だって「うちのヤツ」(物扱いですね) 「うちのカミサン」(上さん??違う字??) 「うちの嫁が」(あんたの妻だよ!!) という人たちがいますね。 厳密にいうなら「奥さん」だって… 考えすぎでしょうかね。 普段あまり気にしていないで 使用していたのですが 結構不快感のある人が多くてびっくり。 皆さんはどういう風に 配偶者を紹介しているのか気になりました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 TPOに応じて、「旦那」と「夫」を使い分けていらっしゃるのですね。対等という意味では、先のご回答者さんへのお礼の中で書かせていただいたように、旦那の語源そのものは対等とは迂遠なものなのでしょう・・。ただ今の方たちにとり、一見「旦那」はフランクな呼称に聞こえるから使っている、という現代なりの理由は見えてきて、ありがとうございます。 でも日本語における配偶者間の呼称で、本当の意味で対等を望めるものはないのではないでしょうか? 強いて言えば、夫/妻。 それ以外は多少なりとも上下関係、家意識の延長ではないでしょうか。理由がありますが・・。 私も若い頃そんな有像無像が嫌で、だったら簡単に姓でいいかしら・・と思い、(例えば)「山田が**と申しております」などと言っていたことがありましたが、そう言う自分もまた(例えば)「山田」なので、これも変かしらと反省。以来、割り切って「主人」一本でした。
- juzube
- ベストアンサー率43% (149/341)
だらしなく「旦那」呼ばわりされるのは、イヤですねえ。確かに。 でも、「照れ隠し」みたいに、わざとそういう言い方をしている人もいるので、 その場合、かえって好感が持てます(ってか、そういう人はもともとおもしろいいい人ですが)。 「主人」「夫」「妻」「奥さん」とか、なんか照れくさいんですよね。そんな立派なもんかい! って感じがちょっとしてしまったり。 「細君」なんて、(もともとの意味は良くないですが)ひねてておもしろいと個人的には思ってます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 照れてしまうのは良く分かります。日本人は照れ屋ですね。でも照れてばかりもいられず、きちんと良識を持って人様に夫のことを語らなければならない状況が、(好もうが、好まざるが)結婚後どんどん増すのも現実・・なのですけれど・・ 「細君」は、男性から女性への呼称で、謙遜の言葉ですね。「僕の細君は」「あなたの細君は」って、ちょっと明治時代の知的な学者さんの世界のようで面白いですね。
- lllll
- ベストアンサー率26% (49/183)
すみません、 私じゃなくて、私と対面して話している他人が、その人の夫のことを旦那と呼ぶことについて、 その人が、自分の夫を旦那と呼ぶのは、自分の身内に尊敬語を使っているようで変だ、という意味でした・・。 それで、(主人と言うのに抵抗のあるだろうその人に対して)私は、皮肉をこめて、「あなたのご主人は」と、わざわざ言ってあげよう、と、いじわるを言ってみました。
お礼
ご説明くださり、ありがとうございます。はじめに意味を把握できず、申し訳ありませんでした。 つまり、目の前に女性がその夫のことを「うちの旦那がね」と言うのは変である、とお感じになるのですね。 あなたにとり、「旦那」というのは身分の上の人への呼称なのでしょうか・・ う~ん・・ 人さまざまなのですね・・ 一説では、「旦那」というのは一種のスポンサーで、(言葉は悪いですが)お妾さん/旦那、芸人/旦那 というタテの序列からの意味のはずです・・
- lllll
- ベストアンサー率26% (49/183)
ああすごく思います。 他人に対して使う言葉を、身内のことに使っています。 「うちの母が」といわずに、「うちのお母さんが」と言ってるように聞こえます。 こちらのセリフをとられたように感じるので、 思わず、「ふうん、あなたの『ご主人様』は~」と、皮肉をこめて切り替えしたくなります。(あなたの旦那様は~と言うのが本来)
お礼
ご回答、ありがとうございます。 すみません、所見の限りではご回答者NO.6さんのご趣旨がみえて来ず・・(私の頭が黄昏モードのせいか・・)。要は、自分の夫のことを人の前で「うちの主人が」と呼ぶのは変ではないか?と、おっしゃっていると把握してよろしいでしょうか? 偉そうに、尊大に聞えると、おっしゃりたいのですね? なるほど・・、です。 だからあえて、ご自分としては「うちの旦那が」というおっしゃり方をなさるという訳ですね・・(?) 「照れる」という日本語がありますが、そんな感じで、故意に「主人」と呼ぶのを避ける・・ということなのでしょうか・・(?)
- mousugusyufu
- ベストアンサー率35% (44/125)
そうですね。 まさにそんな感じです。 24歳、所帯持ったとはいえ、友達と会っている時は なんとなくまわりに合わせたい(変な勘ぐりを入れられたくない)って思っています。 主人はちょと抵抗あります。意味はありません。 旦那と呼ぶのがおかしいときはOOさんと名前で呼んだりしているかな。 確かにあんまり尊敬を感じない呼び方ですね。 でも、まあいいです。 旦那である人にその気持ちが伝わっていれば。 尊敬していますよ☆ 私の事は家内とか嫁とか言っているようです。 彼曰く、尊敬してくれているらしいです、私のことも。
お礼
再びご回答、ありがとうございます。 「主人」と呼ぶのに抵抗があるのは、何故なのでしょうね。 「旦那」そのものには尊敬を感じないが、当のご本人に尊敬が伝わっているからいい、と。なるほど、です。 でも尊敬の大切さをお互いにご理解の様子、嬉しいです。ご馳走さまでした。
- mousugusyufu
- ベストアンサー率35% (44/125)
言葉の意味はよく分っているんですが、外では旦那と呼んでいます。まあ、私もあんまりいい気持ちで使っている訳ではないですが。 つまり、周りが使っているから使っているってことです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 意味はご存じなのだけれど、周りの方々が「旦那がさぁ」と言っているから、一人別の言い方をしても・・といった感じでしょうか? 濁音で「音」もきれいではありません・・? そして少なくとも、尊敬は感じさせられません・・。でも「主人」と言うのも、気が引けるのでしょうか?
- shuubi
- ベストアンサー率22% (11/48)
私は「旦那」「主人」「奥さん」というのにすごく抵抗を感じています。 姉が結婚したとたん、「うちの旦那もさ」と言い出し、とても違和感を感じたのを思い出しました。 なんか、嫌なんですよね。自分が妾になったような、かなり下にいるみたいな。 「奥さん」も、自分は働いてるのに「奥さん」って変じゃない? という事で、夫には自分のことを「妻」と言ってね。と言ってます。 私も外では絶対に「旦那」とは言わず「夫がね、」と言います。 昔からの言葉でしょうが、意味を考えるとあまり気持ちよくないです。 気にしない人は気にならないんでしょうけど。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 奥にいるわけでもないのに、「奥さん」は変・・というご意見、興味深いです。そして、隷属関係でもないのに、配偶者を「主人」と呼ぶのもお嫌なのですね? 旦那、だんな、ダンナ・・ 言葉の元々の意味を正確に知っている人は使わないと、私も思います。
- ikazuti
- ベストアンサー率27% (130/469)
> あまりいい気持ちがしません。 どうしてあまり良い気持ちがしないのか理由が書かれていないので良く判りません。 もしかして、(3)の意味があるからでしょうか? 特に悪い印象はないので、私は「旦那」と呼ばれることも、相手が言うのも気になりません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 営業というお仕事がら、よく女性たちを分析なさっていらっしゃるのが、こちらにも伝わります。 こだわりなどというものを持たなければ、この「旦那」という呼称は安易で良さそうですね。でも、それで”何か”が分かってしまう・・(分かる人には)、そうなのですよね。