• ベストアンサー

修理しても直らない車は返品できる?

例えばディーラーで車を購入して、故障したとします。ただ、それが何度修理に出しても直らない場合、ディーラーが法律的に負う義務のようなものはありますか?(例えば買い戻さなければいけない、同様の車と交換しなければいけないなど) また、中古車の場合はどうでしょうか? 様々な条件があると思いますが、一般的な見解を教えていただけると幸いです。また車以外でも、電化製品等の機械物でヒントになるようなものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

法律的ではなく、一般論での回答です。 車の場合、新車購入だと、まず交換は無理ですね。 こういうようなケースはよく聞きますが、 新車交換してもらったという話は聞いたことがありません。 徹底的に修理依頼をし、完全に直るまで対応です。 中古の場合は、店に寄ります。 ディーラー系の店ならある程度期待できますが、 ほとんどの中古屋の場合、保証はないか、あっても期間がわずか ですので、保証対象外と、断られる可能性が高いです。 電化製品は、店によって対応が異なります。 大手家電屋さんの場合、損得よりもお客の信用を大事にする所が 多いので、新品交換、もしくは返金、代替品に交換してくれる所が 多いです。 但し、これは新品購入時で、購入後すぐの場合(めやす一ヶ月程度) 故障があって、修理した場合は、その保証期間内で 何度でも修理に応じてもらえますが、 もし保証期間を過ぎてしまっての再発ならばそれまでです。

nuova500
質問者

補足

皆さん、ご回答ありがとうございます。 車両は新車保証が効いている状態で、ディーラーはメーカーにも相談しているけども、解決策が無く治らない状態はどうでしょう? というのは、アメリカでは3回(ぐらい)修理して治らない場合は、ディーラーが車を買い取らなければいけないレモン法とかいうのがあるそうです。日本にも同様のものがあるのかと思い、質問しました。 申し訳有りません、説明不足でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#107982
noname#107982
回答No.2

作った会社に文句言うのが宜しいでしょう。 販売店じゃ無理です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78412
noname#78412
回答No.1

これは故障が生じた時点で瑕疵担保責任や債務不履行を問うべき問題でしょう。修理した後だと修理業者の責任であるかも知れず、ディーラーに一概に責任を追及するのは難しいと思います。 購入した車が特定物か不特定物かで考え方が違います。中古車の場合には特定物に関する瑕疵担保責任となります。 瑕疵担保責任について説明するのは面倒なので自分で調べてください。法律をかじっている人なら常識です。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%95%E7%96%B5 のほかにも、検索すればいっぱい出てきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A