• ベストアンサー

彼氏=旦那?

こんにちは。お世話になります。 今、彼から結婚の話を持ちかけられています。 (私、彼共20代後半、付き合って8ヶ月) 私は結婚について具体的に考えた事がなく、切羽詰ってもおらず、 彼にそういう事を言われて、初めてしっかりと考えるようになりました。 彼からのプロポーズに、断わる理由は思いつきません。 そして、"彼と結婚するんだろう"と予感がある為、 「貴方とは結婚すると思う。でもそれはいつか分からない」と答えました。 (過去の質問を拝見して、良くない返事だったと気付きました;) そこで、私にとって、彼の存在を考えてみました。 彼は、私の中で既に「家族」のような認識になっています。 「恋人」よりも「家族」という気持ちです。「夫」になって欲しいです。 だから、別れたくはありません。 でも、彼の中で、私は「恋人」であると思います。「恋人」である私と結婚したいのです。 (私は、「家族」間には穏やかな愛情、「恋人」間には激しい愛情があると思います) 恋愛期の時に結婚すると、後から落胆する事が多いと聞きます。 自分に自信もなく、そういう事があるかもしれないと思うと怖くて、 なかなかOK出来ない部分もある思います。 長くなりましたが、 お互いの認識の違う二人が結婚した場合、上手く行くんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 あなたは、結婚についてよくお考えのようですから、心配無用という所でしょうね。 結婚して、相手の知らない部分が次から次へと出てくるのは、当たり前の事であり、別におかしな事ではありません。 ですから、最初からそれが当然なのだと理解して結婚しないと失敗するという事です。恋愛中は毎日24時間一緒にはいませんから、ある程度は我慢して自分を作る事も可能ですが、結婚して一緒に暮らすようになっても、それが出来る人はまずいないでしょうね。 あなたの彼がただあなたといつも一緒にいたいとか、今の恋愛の思いがずっと続くのだと思っているとすれば、どこかで悩む事もあるでしょう。しかし、その時に二人でぶつかり合いながら、乗り越えればいいと思います。 極端な事を言えば、結婚は我慢の毎日くらいに思ってした方がうまく行くかもしれませんね。 中々、結婚について冷静に考えてする人の方が少ないのかもしれません。大切なのはどんな状況になろうとも、別れる事なく乗り越えて行くという、強い思いです。 あなたが結婚したいと思える人なら、それが結婚する理由で十分ではないですか? お幸せに。

naaaaaaa
質問者

お礼

「二人で乗り越える」これも大切ですね・・・。 私にとって結婚は一大事なので、調べに調べてしまって^^; 回答ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • nero-n
  • ベストアンサー率16% (30/182)
回答No.8

頭で考えて答えなんて出るのかな? 社会的に自立するって事ですよね。 意識の違いをあれこれ考えるのではなくて、大事なのは 『意欲』だと思いますし、『決心』『覚悟』『自覚』 というものだと思います。 結婚をすれば、夫となり妻になれるとは限りません。 法律上はそうであっても、本人の自覚により、ただの紙切れの存在になるのです。 子供が出来たからといって、親になれるとも限りません。 だからこそ、虐待や、子供を殺す事件があるのでしょう。 頭で考える事では無いと思います。 大事なのは 『意欲』 だと思います。

naaaaaaa
質問者

お礼

「意欲」ですか、なるほど・・・。 確かに自覚のない人もいますもんね・・・。 頑張ります!

  • tt-bay
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.7

こんにちは。28歳男。結婚6年です。 >お互いの認識の違う二人が結婚した場合、上手く行くんでしょうか? 結婚ってどのカップルもそうだと思いますよ。他回答者様も言って おられるようにそれが普通なんですよね。 要は、どれだけ相手のことを考えてあげられるかですね。 ひとつ言えることは、これから彼の悪い所をたくさん探してみて ください。 そのひとつひとつが我慢できるか、それも含めて一緒にいられるか です。人間、生理的に受け付けないって所が絶対あるのです。 早い段階でそれの有無が確認できればベストです。 頑張ってください。

naaaaaaa
質問者

お礼

やはり、「思いやり」ですね。 彼の悪いところ、探そうと思ってるんですが、見付からなくて; 頑張ります!

  • kuncharge
  • ベストアンサー率12% (25/206)
回答No.6

それは誰にも分かりませんが、結婚認識なんてぴったり一致するはずがありません。 両方が歩み寄って、各カップルオリジナルの結婚観を築き上げていくものです。 というわけで、あなたが早すぎると思うなら、「まだ8ヶ月だし、もう1年くらいゆっくり考えさせて欲しい」と答えて、その間に結婚するかどうか考えていけばいいと思います。 今後の半年は、彼と今後何十年も一緒にいることを考えて、彼のイヤなところはないかを徹底して検証して行った方がいいですよ。 できれば短期間同棲してみるのがベストです。 現在、相当のカップルが離婚しているので、あまり焦らずにじっくり付き合ってから結婚するほうが絶対にいいと思います。

naaaaaaa
質問者

お礼

「オリジナルの価値観」なるほど・・。 そうなんです、彼の嫌なところを見付けたいんです! でも見付からず・・・。 私の嫌なところもいっぱい見せてるんですが、お咎めもなく今に至っています・・・。 同棲は、親の考え方から難しそうです; 回答ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

結婚というのは「他人同士がひとつの家族になる」ことなのですから 認識のズレや違いはあっても当然だと思いますよ。 要はそれをお互いにどれだけ理解し合えるか、すり合わせかできるか。だと思います。 >でも、彼の中で、私は「恋人」であると思います。「恋人」である私と結婚したいのです。 それは、今の段階での話でしょう? 結婚すれば、必然的に貴方は「妻」になり、彼の認識も変化すると思います。 >(私は、「家族」間には穏やかな愛情、「恋人」間には激しい愛情があると思います) これは、あなた自身の思い込みなのではないですか? 仮に、思い込みでなかったとしても、「恋人」は常に一緒にいるわけではないから 一緒にいるときに自分の気持ち(愛情)を相手に注ごうとする、だから激しく見える 「家族」だと、一緒にいる時間が長かったり、共有するものがあるから 一時に相手に愛情を注がなくても、相手にその愛情を伝えることが出来る だから穏やかになるのだと思いますよ。 第三者の私からみれば >自分に自信もなく、そういう事があるかもしれないと思うと怖くて、 これが貴方の本音だと思います。だから、 >「貴方とは結婚すると思う。でもそれはいつか分からない」 という逃げ口上とも取られかねない言葉が出たり >お互いの認識の違う二人が結婚した場合、上手く行くんでしょうか? という風に考え込んでしまうのだと思いますよ。 彼の今の気持ちが萎えてしまわぬうちに、お二人でたくさん話し合って ご質問者様の心の中にある気持ちや考えを彼に伝えてください。 そうやって、彼に自分を知ってもらって理解してもらい、 逆に彼の中にある気持ち(結婚ということだけなく貴方に対する気持ち・考えなど) をご質問者様が理解する機会でもあります。 ご自分で認識が違うと思うからこそこういうことが必要では? と私は思いますよ。

naaaaaaa
質問者

お礼

なるほど、と思います。 自分が不安なことを、彼に尋ねてみようと思いました。 私が変化することを恐れるように、彼も恐れているかもしれない、 そういうことを、きちんと話し合ってみます。 ありがとうございました!

  • yuqqy
  • ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.3

今のそんな認識など何の意味もない。 「いて当たり前」「してもらって当たり前」と思うことなく、いつまでもお互いを思いやり、感謝し続ける事です。

naaaaaaa
質問者

お礼

「思いやり」「感謝」 大切なキーワードです。 回答ありがとうございました!

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.2

認識は時には変化もしますので、違う認識を同じ認識にしようと努力すればうまくいくでしょう。 同じ認識にしようと努力しなくても、認識の違う者同士でうまくいくように努力すれば、うまくいくでしょう。 とにかく、なんらかの努力は必要です。なにも努力無しで、二人がうまくいくのは、限りなくセックスフレンドに近い恋人ごっこのような気がします。 頑張って下さい。

naaaaaaa
質問者

お礼

確かに変化する認識ですね・・・。 「努力」心に留めておきます! いつも回答ありがとうございます。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

うまくいかせよう、と二人がどれだけ思い、 思いやりあうかじゃないでしょうか? よく価値観の違いが不仲の元に…などといいますが、 人間誰しも、価値観と言うのは違っているものです。 その違いを思いやりあえるかどうかが、良い関係でいられるかどうかの 分かれ目なんだと思います(^^)

naaaaaaa
質問者

お礼

「思いやり」ですね、心に持ち続けたいです。 回答ありがとうございました。