- ベストアンサー
学力低下が止まりません。どうすればいいのか非常に悩んでいます。
学力低下が止まりません。どうすればいいのか非常に悩んでいます。 中学二年の男子です。 一年生入学時は、定期テストでも学年順位2~3番目でしたが、だんだんと落ちてきて、10番台後半にまで落ちました。 かなりショックでした。何が原因かは分かりません。心残りなのは、最近睡魔が襲うようになって十分に学習ができなくなったのかな?という感じです。 中学生のこの時期、成長気なので次第に眠たくなりやすいということは知っていて、みんな同じだと思います。 なのに、なぜ自分は落ちるのか、自分なりに頑張っているのに、こんなの自分のプライドが許さない、考えられない、将来どうなっていくのだろうか、努力しようたって、ほかの色んな事が頭の中がいっぱいで手をつけられない、といってそれらを取り除くと毎日有意義に暮らしていけなくて登校拒否になってしまうかも・・・ 「情けない被害妄想をしているな~とにかく頑張ればいいのに。」 「ネガティブすぎるよ。もっと前向きになったら?」 以前こういう回答をいただきましたが、今の自分にはちょっと難しいです。 できれば過去の自分の様に返り咲きしたい、でも、どうすれば・・・ 自分は、勉強だけしか考えることはほぼ無理で、友人関係、恋愛の悩み、部活の悩み、趣味のこと、その他各種妄想が頭を取り巻いています。 塾へ入っていません。親から勧められたことがありますが、わざわざ夜遅くまで外出して勉強をしたいとは思いません。 前のテストが悪かったのでしばらく勉強の話は聞きたくないんです・・・ クラスの子が勉強やテストの話をしていると耳を思わずふさいでしまいます。 本当にイヤです。聞くのが怖いんです。 こんな情けない自分ですが、回避するにはどうすればいいのでしょうか? 多くの方のアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中1の息子がいます。 「学力低下が止まりません」という表題を読んで うちの息子もどちらかといえばそうだなって思い 質問を読みました。 1学期の成績は学年で20番くらいだったのですが 2学期は40番くらい3学期はまだ結果を見ていませんが 下がっていそうです。 息子は平気な顔していますが実はあなたのように悩んでいる のかもしれないなと思いました。 >勉強だけしか考えることはほぼ無理で、 そんなの当たり前ですよ。 勉強のことしか考えられない人なんて全く魅力も無いですし 人生も面白くありません。 中1のときに学年で2~3番だったのが今では10番台後半に なったことで学力が低下したなんてそもそも大袈裟です。 恐らくそう思う人は多いはずです。 担任の先生には話してみましたか? 私は全く自慢にならなく恥なんですが 高校の頃は学年で70番~200番くらいの間をウロウロしていました。 1学年350人いましたから特別バカな方ではなかったのですが これくらいの順位の変動は当たり前だと思っています。 人間には調子のいい時と悪い時が交互に訪れます。 調子の悪い時が無いとなかなか本気になれない生き物なんです。 つい調子に乗って人生を楽観視してしまったり 自分が偉いと勘違いしてしまったりした後に よく調子が悪くなります。 中学生の勉強は学年順位よりもどれだけ理解して身についたかを 重視すべきです。 高校に入ってから本当の差がでますから。 出来れば今のうちに本を沢山読んでみてください。 視野が広がります。 今のあなたに必要なのはもう少し視野を広げて生きる事。 楽天的な考え方をするようにしたらどうでしょうか? 学年で10番台って別に1学年が20人ほどとかじゃないのでしょ? とにかく学年順位よりももっともっと大切なことはいっぱいあります。 日本の未来の為にも応援しています。
その他の回答 (15)
- sinndekure
- ベストアンサー率11% (1/9)
ちと時間的に遅い回答になってしまいますが・・・。 はじめまして。こんにちは。 この間、中学校を卒業し、新たな高校へいく者です。 僕はあなたとは逆でした。 入学当初の順位は30位前後でした。 しかし、1年時後半からは10位以内。 2・3年の時は1位か2位でした。【悪くても3~5位】 質問者様はおそらく小学校の時、成績がよかったのではないでしょうか? それで、中学初期段階でもその順位がとれていたなら尊敬します。 僕は、小学校の時、学校をバカにしすぎて、入学当初落ちこぼれました。 でも、それからは努力しました。 すると学年1位を連発することができるようになりました。 競っていた相手ははっきりいって天才でしたね。 運動神経抜群。 話題はゲームとか娯楽の話。 授業中以外勉強している姿をみたことがありませんでした。 僕はどっちかというとその逆。 ガリ勉タイプです【笑 もう1度新しい気持ちで努力してみたはどうですか? どんな公立中学校にせよ、天才肌の人は1人はいるはず。 でも、普通にしていてその人たちにはかないません。 一生懸命努力してください。 僕はかなりの凡人ですが、努力も才能と信じてがんばりました。 でも、高い順位をとって何があるのか? それも問い詰めてください。 僕は公立トップ高or私立進学校を薦められましたが、行きませんでした。 なぜなら俗に中堅校といわれるところでも、高校へ行っても高得点をキープして学年のトップにいたいからです。 競っていた相手は進学校へ行きましたけどね。 また、学年の1桁の順位とると充実感もありますし。 でもここまでくるのは最終的な目標です。 今のあなたはちょっと疲れていると思います。 山へ行ったり、釣りをしたり、自然を楽しんだりして今までの自分を取り戻してください。
- neoalice
- ベストアンサー率25% (3/12)
質問者さんががんばって勉強してるのはわかります。 でもあなたよりも上位の人たちもきっとがんばって勉強してるんでしょうね。だから追いつけないんです。 僕は今高専生ですが、中学校のときお世話になった先生が、1点分の実力を上げるには10時間勉強しなければならない といってました。 まさにそうなのかもしれません。 それに、勉強ができるセンスってのもあるんでしょう。 いくらがんばったって、そうゆうセンスを持ってる人には勝てないのかもしれません。 ・秀才→質問者さんのように〔努力して〕上位を保つ人 ・天才→努力しなくても基本上位。ちょっと勉強するだけでトップ ようはセンスです。まぁ、深く考えず。。天才にはどうあがいても勝てません。上には上がいます。あなたは自分を誇大評価しすぎです。
- cho-ro-
- ベストアンサー率0% (0/28)
私も中学入学時は成績は割りといい方で、上から15、6番目くらいでした。(それでも質問者さんにとっては良くないんでしょうけど) まぁ、中学時代はとにかく勉強しなかったので、中2になると一気に下から20番目くらいに落ちました。 正直いって、中1の勉強は小学校の勉強よりも簡単です。私でも上位の成績だったわけですからね。 順位こそあれど、みんなの成績はさほど違わないはずです。 つまり、中1の時点では一番上と一番下の学力に大した差はないということです。 その中で上から2・3位だったことで、少し得意気になったのかもしれませんが、その間に他の人は頑張ったのでしょう。 だから、質問者さんの学力が低下したのではなく、他の人が質問者さんを追い抜いたのです。 それとも質問者さんは、つねにトップグループでなければ将来生きていけないのでしょうか? 学校の中で1、2番でも、全国の順位で見たら何番だと思いますか? よっぽどできが良い生徒でなければ全国トップグループに入ることなんてできません。 人間、上には上がいるというものです。それくらいで落ち込んでいてはそれこそ将来やっていけませんよ。 少しのことは気にせず、「ま、なんとかなるだろう」という気持ちを少しくらいは持っていた方が成績なんてそれほどじゃなくても世の中上手くいきます。 それに、勉強のことだけを考える必要なんてありません。 中学なんて一番思い切り遊べる時期なんですから、そんなにガチガチに考えなくても平気です。 親御さんが完璧主義者で、成績トップじゃないと許さない!という人であるのなら別ですが、そうじゃないのなら、やることをやった上で普通に遊んでも構わないと思いますけどね。 基礎だけ抑えておけば、高校からでも巻き返しは可能ですよ。
う~ん……それほど「学力」にこだわる必要もないと思うんだけどなァ。 良い順位や良い成績を取る事にこだわりすぎていませんか? 良い順位や良い成績は、取れれば良いにこしたことはないです。 でも、「良い順位、良い成績をとらなきゃ」と自分を追い込んでいるようなことは無いですか? もしそうなら、そんなこだわり捨ててしまいましょう。 所詮、学校の中だけの話です。 成績や順位も良いけれど、本当の賢さや頭の回転の早さは、成績や順位だけで決まるわけでは無いでしょう? それを中学校の成績で「将来が不安」なんて、まだまだですよ。 世の中、勉強の出来・不出来がすべてじゃないんですから。 「プライドが許さない」とのことですが、学校の中だけの順位にしがみついてるちっぽけなプライドなんて、捨ててしまったほうがラクですよ。 それよりも、もっと広いところに目を向けましょう。 順位や成績じゃなく、本を読んだり、良いものに触れたり、いろんな人と出会ったりして、自分を磨いていくほうに力を入れてみませんか? 人間的にすばらしい人は、ステキです。もしそれでそこそこ勉強もできるなら、なおステキじゃないですか。 勉強が出来ても人間的に感心しない人になるより、勉強が少しぐらい出来なくても人間的に尊敬できる人のほうが私は好きですよ。
- adwd
- ベストアンサー率19% (11/56)
「過去に戻りたい」では、前へは進みません。 もう「昔はこうだった」とかいうのは捨ててください。 一番重要なのは「今」です。 今を充実させることを考えるんです。 あと、順位は気にしないことです。他人の出来に左右される事で一喜一憂していたら、人生ふらっふらします。あくまでも、自分がどれだけその授業の内容を理解できたのか?ただ覚えただけでなく人に説明できるくらいにちゃんと理解できたのか?ということに焦点を当ててください。 順位は結果です。点数も結果です。目の前の事をしっかりとこなさないで結果がついてくるはずはありません。先に結果を見て、今を進めるのはナンセンスですよ。
- anchan1
- ベストアンサー率25% (142/554)
いままで センスで乗り切ってませんでした? あとは比較的 記憶力が良く、勘とセンスが働くタイプでは? なんとなくわかってしまうで 何となく良い成績が取れたとか? このままいったら乗り遅れます。 高校に進学したら特にまずいです。 なぜ そう思うかというと 当時の私がそういう人間でした。 センスで乗り切ってました。 (おまけに 私の場合、いい気になってました バカです(笑)) 中二で同じ壁にぶつかり 何が悪いのかと悩みました。 中2くらいから 各教科の”学習の仕方””方法””効率”を変えないと 東大や京大にストレートで入れるようなよっぽどの秀才で無い限り、 成績は どんどん下がっていくと思います。 コレは断言できます。 特に数学は今までとは違った学習になるので 理解を踏まえないと、どんどんオチこぼれます。 たしか”学習カテゴリ”みたいなところだと 適切な答えが返ってきますよ >クラスの子が勉強やテストの話をしていると耳を思わずふさいでしまいます。 とありますが 悩むより諸先輩に聞いたほうがいいです!! まだまだ大丈夫ですよ 悩むのは早いですっ!! 私は社会人ですが やはり成績の良い人たちは効率の良い学習の仕方をしています。 仕事にもそれが出ていますし、 難易度が高い資格の勉強も 戦法を練っているというか効率よく学習しています。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
、なぜ自分は落ちるのか、自分なりに頑張っているのに、こんなの自分のプライドが許さない、考えられない、将来どうなっていくのだろうか、努力しようたって、ほかの色んな事が頭の中がいっぱいで手をつけられない まともですね 何のために勉強してるのか考えてるのでしょう あなたがたとえば目標が会って勉強するのならわかりますが 目標も無いのにただ勉強しても覚えられません まずはいろんな自分の道を探すと良いですよ その先に勉強があると思います あと勉強だけやってるとつまらない人間になるので 友人関係、恋愛の悩み、部活の悩み、趣味のこと、その他 このような事をするのは至極当然です、普通です、 どんどんやりましょう
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
勉強しなくなった分成績が落ちたというあたりまえのことでしょう。 ベストを尽くしているのに成果が出ないという相談には なっていません。何の不思議もないことです。 時給仕事で働く時間を減らしたら給料が減ったというのと同じで、 働きが少ないままで給料だけ上げてくれと言っても 正当に拒まれるだけです。 あなたが不当に優遇される理由はありません。 単なる自業自得と気づけば悩みではなくなります。 泥棒が逮捕されて悩んだりしないのと同じことです。
- takasan9
- ベストアンサー率40% (20/50)
勉強時間での集中度はいかがでしょうか いくら長時間勉強しても、集中してる時間が短ければ効果は少ないでしょう 30分でも集中してやれば、3時間ダラダラやってるよりも効果があります と言う事は、自分の集中できる時間を把握できるようになる必要もあると言う事です 集中できなくなってきたら、勉強の事から完全に離れてアタマを休めます 休憩中のテレビゲームに関しては反対はしませんが、脳を疲れさせるジャンルのものは避けた方がいいでしょう あと、脳を使う時は大量のブドウ糖を必要とします 長時間脳を使いたければパンのような消化の速い物ではなく、じわじわ消化吸収されるご飯を食べましょう すぐに脳を活性させるのに、ブドウ糖が固めたお菓子も売っています そう言うもので活性を助けてもいいと思います あと、得意な教科はありますか? 実力テストの点数はどれほどですか? 定期テストで点数が取れたくらいで喜んではいけません 実力テストで学年順位上位を目指しましょう もちろん定期テストは大事ですので、ないがしろにすべきではありませんが 今までのあなたは定期テストだけの勉強をして、その時だけよければ良い感覚でここまで来て、実力が備わっていない様に見えますね
- sentsuku
- ベストアンサー率43% (167/382)
どんなに勉強ができても、その他妄想の部分が無ければ生きてる甲斐も無いから良いんじゃない? まあ、中学の勉強なんて、高校以降の学問に備えた基礎知識でしかないよ。 基本を身に付けそこなわないように気をつけて頑張りな。 その部分で失敗すると後で逆転は大変だからね。 個人的には、100点目指すより、どんな問題でも必ず7割8割できるような勉強が先に繋がると思うよ。 要するに、細かいところにばかり気をとられずに、一番大事なのはどこかって目線で教科書をよく読む。 で、問題集やってみて、できなかったら何を理解してないのかを考えながら、また教科書を読む。 塾とかに頼らず、自分で勉強することで勉強のしかたを身に付ける君のやり方は良いと思うよ。 勉強楽しい?興味もってる? というか、勉強に意味を見出してる? もしそうでないなら、その他妄想に時間を使わなさすぎるのかもよ? 世の中に興味を持って視野が広がると、今の勉強が後々どんな風に役立つか理解できるようになると思うけど。 中学生になって、小学生の時より、新聞読んでも本読んでも理解できるようになってない? それが勉強の意味ってもんよ。
- 1
- 2