• ベストアンサー

漢方をはじめましたが…

こんばんは。20代後半、結婚1年目です。 生理がずっと不順なのが悩みだったのですが、子どもがほしいので去年の夏から産婦人科に行きだし、年末の3ヵ月間、体にクセをつけましょうとのことで、カウフマン療法をしました。 …が、1月になってもずっと低温期が続き、かかっていた産婦人科ではいつも薬出されて終わり、という感じが不安だったのもあって、漢方を試してみよう!と不妊治療で有名な漢方薬局に行きました。 そこで、お腹が弱いのをまず治すとのことで、腎臓を強くする海馬補腎丸と、温胆湯に胃腸の薬をブレンドした散薬を1ヵ月分いただいたのですが、飲み始めてから2週間以上お腹をこわし続けてしまい、これはやっぱり漢方のせいかな…と飲むのをやめました。ちなみに今も低温期のままです。 胃腸の薬が入っているはずなのに、これほどおなかを壊すということは体質に合っていないのでしょうか? 半年くらい漢方で体調を整えよう、と漢方の先生とも相談したのに、最初からこれではやめた方がいいのかなぁ…と不安です。 やはり不妊治療の病院に行った方がいいのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

うーん、もう少し漢方の先生と話を煮詰めたほうが良いんじゃないでしょうか?。 漢方薬もいろいろな種類がありますし「不妊薬」などというものは本来ありませんし。 患者さんの身体の状態が偏っていることが不妊の原因である、と言う考え方で処方されていると思うので、身体が大変と言うならば「同じ薬効で違うタイプの生薬」を出してくれるものと思います。 また「反応」としての「お腹の変調」という可能性もありますので、その先生の考え方如何で、薬を変えないと言うことも考えられます。 もし、もう少しかかってみて、好ましいものが無いと思ったら薬局をかえてみるのも手です。 「日本中医薬研究会」 http://www.chuiyaku.or.jp/index.html で、お近くのお店を探して見て下さい。

sketchbook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たしかに、最初は調子悪くても、先生とじっくり話せばまた違う薬を 出してもらったりとかできますよね。 まだ始めたばかりなので、もう少し様子をみてみようと思いました。 また、リンクを貼っていただきありがとうございました。もし 薬局をかえるときは参考にしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

漢方のことなら,漢方医に行かねばなりません.漢方薬局では薬の事しか分かりません.体の診察は出来ませんし,高いです.  http://www.kamponavi.com/hospital/search/p23.html  http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html  http://www.akanbou.com/  http://www.funinqa.info/man/005.html

sketchbook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たくさんリンクを貼っていただきありがとうございました。 確かに高いです。。まだ続けてみるつもりですが、経済的な面からも、 無理はしないほうがいいのかな、と思います。 いろいろと参考にさせていただきます。

回答No.2

その漢方があっているのかどうかは、わからないのですが…。私も同じく生理不順とは10年以上もつきあっているのですが(その上、低体温です!)、その都度病院に行って薬をもらうかんじでしたが、今回早く、妊娠したいのもあって、別の病院にいったところ初めて漢方を処方されました。私が処方されたのは、当帰シャク薬散加附子というもので、はじめのころは、自己流で養命酒もあわせて飲んでたのもあってか、基礎体温が少しづつ高くなってきましたよ。今までの病院では漢方なんか処方されたことがなかったので、「本当に生理くるのかな?」とか思ってましたが、今月妊娠することができました。先生いわく生理不順の人には、冷え性の人が多いとかいわれてましたが、冷え症とかではないですか?私の場合は単なる偶然かもしれませんが、一応参考までに。

sketchbook
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同じように生理不順で、妊娠までいった方のお話が聞けて心強いです! なんだか気持ちが軽くなりました。 当帰が効くと漢方の先生も言っていたのですが、とりあえずおなかを 治さないと薬効も十分に出ない…とのことでした。 養命酒はよさそうですね。漢方と並行して試してみようかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A