• ベストアンサー

トップページのみスタイルシートを適用は有効?

ホームページを作る際、トップページ(index page)のみスタイルシートを用いて作り、リンクするその他のページにはスタイルシートを用いずに作ってもSEOに対して効果があるのでしょうか?ロボット検索ではトップページの軽さ(容量)と、最初のテキスト200文字くらいが対象になると聞きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxxfile
  • ベストアンサー率68% (33/48)
回答No.1

確かにCSSでデザインした方がよいですが、せっかくTOPページをスタイルシートでデザインするのであれば他のページもスタイルシートでデザインしてください。  SEO対策はTOPページにだけ行うのではなく、サイトの全てのページが検索エンジンに検索されやすくすることが大事ですから。

NORI6666
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。できれば私もそうしたいのですが、トップページ以外はショップカートのテンプレを使うことになりそうで、それらが非CSSで組まれているんです。とほほ。「テンプレはカスタマイズが簡単」と書いてあったのでそのソフトを購入したのすが、実際にやってみるとかなり複雑で、思うようになりません。せめてトップページだけでも、と思ってます。

その他の回答 (1)

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.2

そもそも、何の為にCSS(スタイルシート)を使うのか、という事の意味をはき違えてはいけないですね。 (1)デザイン的要素を完全にHTMLから分離するCSSを設定 (2)HTMLの内容を(本来の姿である)適切なマークアップによる論理構造のみにする 上記を行った結果その副産物的にSEO対策として効果が期待できる"事もある"(絶対、という保証はされませんし、効果があったとしても飛躍的に改善される、とは限りません)、という理屈です。ですから、闇雲にCSSを使用するだけで(1)(2)がきちんと成されていなければ、ほぼ無意味だと思いますよ。最近は個人法人問わずSEOに関心があるサイト制作者が増えている様ですが、CSSの設定が単にフォントの装飾系だけで残りは全てHTML側に旧態依然のデザイン的要素を持たせていたり、<h1>タグが重要だと聞きかじってなのか唐突に<h1>タグだけが「見出しレベル1」の意味もない適当な所に挿入されていて、それ以外は全て論理構造を全く考慮していない<table>コーディングのままであったり…といった「ああ勘違い」的な構造も少なくないですね。 ANo.1の回答者様も仰っている通り、サーチエンジンが検索するのは「(本来の意味の)ホームページ」だけではありません。実際、キーワード検索でリストアップされるURLは実に様々な階層のコンテンツを含み、インデックスではないファイルから必要な情報に辿り着く事も多いです。つまり、全てのコンテンツに対してケアが必要だということです。

NORI6666
質問者

お礼

買い物用のカートソフトを購入したのですが、それにはテンプレが付いていて、「トップページや商品紹介ページのみお客様でご用意ください」みたいなことが書いてあったものですから...。テンプレは非CSSだったんで、「せめてトップページだけでもスタイルシートで作れないかな?」と思った次第でした。