- ベストアンサー
私が悪いのですが。
結婚して12年の三人の子持ちの専業主婦です。実は、五年前に浮気をしてしまいました。その時限りで、本当に「魔」が刺したと言う感じなのですが、それが主人にばれてしまい、五年たった今も酔っ払うとその事を責められます。それだけひどい事をしたんだし血を見なかっただけ有難いとも思いますが、いつまでもそんなに責めないでよと思う時があります。なぜ浮気をしたかと言うと、当時は主人が働いたり働かなかったりで収入が安定しなかったので私も働いてました。まだ子供が小さかったので子育てや、色々と精神的に参ってて何かに逃げたかったのかもしれません。だからと言って良いとは思ってないけど、でもこれからもぐじぐじいわれるのはしょうがないのでしょうか? 私が主人を愛してて、必要としているのが伝わらないのかな?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男は基本的に女性よりも女々しく割り切ると言う事の 難しいい生き物だと言うことです。 当然私にもそう言う時期はありましたが、考え方を根本的に変えることで随分無駄な気持ちをすり減らしていたものだと今は思えます。 おそらくご主人も貴方を愛していて、そのこと自体はもうとっくに許して居るのですが、どうしても割り切れない気持ちが残っていてそれがお酒を飲んだりして、少し本音を言える環境になると噴出して来るのだと思います。 大体男は身勝手なもので、Hとか浮気など自分がしたいと思う反面、自分の相手には絶対に許せないものだと思います。 それは基本的に女性と男性の物理的また気持ちを含む受け入れる側と、能動的に求める側とに違いによる感じ方の後言うのも有ると思います、初歩的に考えると先ず肉体的に受け入れたと言う行為そのものが気になるのですが、実はそれ以上にそこに行き着くまでの気持ちや感情の移り変わりの過程が気がかりなのです。 ただこの場合5年もの年月を過ぎて来ているのですから、ご主人の言ってることは、ほとんど愚痴に域だと考えられます、ですから過度に反応せず受け流すことと、またそう言うご主人を正面から見て、貴方が貴方らしく接して行けばきっと良い結果がそのうち出てくると思います。 とにかく過敏になって、暗い雰囲気を作ることはマイナスです、でもどうしても本気でそう言うことに耐えられないと感じたら、どこか環境を変えれるシチュエーション(旅行などするとか)をつくり少し改まって自分の気持ち、それに対する思いなどを、きちんと一度話して見ては如何でしょう? 引きずりすぎるのは互いにとってマイナスばかりです、なぜ人は嫉妬をするのか?それは自分が大切だと思う気持ち失いたくないと思う気持ちが強いからです、なのにその大切な相手をそんな愚かな気持ちで失うことはまったく意味のない事だと冷静に考えれば分かる気がします。 とにかくがんばってください、応援しています。 読んで考え方の何かの役に立ちそうなサイトもあるのですが、このシステム上あまり好ましくない可能性も有るので控えます。
その他の回答 (4)
- s_doc
- ベストアンサー率24% (93/377)
しょうがないことはないと思います。 もしyellow4さんの浮気と旦那のプーが関係なかったらしょうがないとは思いますが、 お子さんがいらっしゃるのに「働いたり働かなかったりで収入が安定しなかった」状態が、 それがための浮気より些細だなんてことはありえないでしょう。 愛を言われるなら旦那さんは歯を食いしばってでも稼いでくるべきだったはずです。 とはいえここでyellow4さんが酔っ払い相手にそれを言っては、 収まるものも収まらなくなるかもしれません。 酔っ払い相手だし、 「ハイハイ」と言って流しておけばいいのではないでしょうか。 それにしても男って愚かですよね。 同性ながら思います。 改心した妻がぐれかねない(笑)ことを言うなんて。 3人+1人の大きな子供を育てられたyellow4さんは立派です。
お礼
回答ありがとうございます。 立派なことは、ありません。大きな子供と言うのは確かにそうで でも、家のに限らず男性方は、そう言う所有りますよね・・・ これから先を見てもらうしかないですね。
- Ujiki
- ベストアンサー率37% (38/101)
君知らずや、人は魚の如し、暗らきに棲(す)み、暗らきに迷ふて、寒むく、食少なく世を送る者なり。- 『北村透谷選集』- さて、小生は決して優しい言葉を差し上げられないのです。そこのところをご容赦ください。よって本意として無視願いたい… 人類の歴史の遺産でもある先人の偉人たちの残した教えを、過去、日本国でも積極的に取り入れ、学として教わりながら国家を築いてきたように存じます。ところが、現代では「自由主義」やら「民主主義」の解釈によって、学校では「道」を学ぶこともなく、つまり現代では法治国家として「刑罰」とならなければ、後は個人の采配に任せると言う何とも殺伐とした時代だと感じております。失礼しました。 時々、「主人が浮気をしたから、私も(浮気を)するんです」なる言葉は確かに横行したりします。麻痺している倫理観では正しいのか間違いかも判らない… 小生は、今の彼女と恋愛を始めてから、彼女だけを愛しており、彼女以外の女性に触れることなど考えません。(勿論、男色も無し!) そのようなわけですので、彼女が仮に小生を裏切って浮気をしたなら、子供がいようと別れます。子供には波瀾万丈な人生を押し付けますが、自分の人間崩壊を食い止める必要があるのです。小生は決して強くないのです。信頼が出来なくなって愛し続けるほどの勇気も気力も冷静さも無いのです。 yellow4さんのご主人は、精神力の強い方ですね。敬服します。何度も何度も「赦すべきか、赦さざるべきか」の葛藤の苦しみを経て、それでも平常心を保つ。小生には出来ません。ご主人は浮気をして yellow4さんに、ある意味において逃げ道を与えること無く、ご主人は浮気をしない。これが、yellow4さんへの怒りだと小生には思えてきます。しかし、それでも「悔しくて遣り切れない思い」が、酒の勢いで出てきてしまう。ご主人の弱いところが、そのまま出てくるのですね。小生には耐えられぬことです。 何故、浮気が発覚したのかが1つの運命ですね。発覚すること無く、その罪を yellow4さんが一生後悔するのなら幸せでしたね。公になってしまった罪で、yellow4さんは救われてしまった。苦しみは周りの、特にご主人に呪縛として纏わりついてしまったのですね。 ここまで、書きながら、この発言を流すべきだと悩みました。しかし、yellow4さんは、ここOkWebに発言される程に悩んではおられない。(失礼!) こんな男の奇妙な意見もあったと酒の肴にして戴きたくて、送信ボタンを押した次第です。お許し願います。
お礼
お礼として入れたのが「補足」になってました。失礼しました。
補足
回答ありがとうございます。 確かにそれほど悩んではいないからこそ、公の場にこのような相談を したのかもしれません。 でも、他の方の意見を聞くことで自分の罪を 再確認し、自分を責めつつこれから先の人生を行くしかないと思います。
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
こんにちは。 理由がどうであれ、罪を犯した側の責任は一生あります。 酔わなければ言わないご主人って結構優しい人ですね。 (BTもシラフで言えます) 浮気なんて病気だとBTは思います。 1度浮気した人間は次も必ずするらしいですね? でも、そんなのあなたが例外を作ればいいですし………。 >本当に「魔」が刺したと言う感じなのですが ってな感じ程度で浮気されちゃぁ~(苦笑)。 でも、当時のご主人も定職に付かなくフータロー(ぷー)だったんだし、 一億万歩程譲って痛み分けという事にしたいですね。 >私が主人を愛してて、必要としているのが伝わらないのかな? そんな人は「魔がさす」はずないと思います。 “一生涯”をもって償いましょう。 本当の愛って何か解りますか? 最後に一言。もし、心の浮気だけでしたら大変申し訳ございません。 でも、その事を祈っております。 浮気否定派のBTでした。イチ意見です。 質問に質問で返す(補足要求)ようで悪いのですが、もしよろしければ教えて下さい。 >私が主人を愛してて、 「愛」って一体何ですか? BTの本当の疑問です。
お礼
回答ありがとうございます。 「私が主人を愛してて・・・」というのは、今の気持ちです。 確かにそうだな~そんな人が魔が指すわけ無いです。 自分で言ってて「愛って何だろう」と考えてしまいました。 今思うのは、自分でなく相手の事を考え見返りを期待せずに注ぎ込んでいくものだと思います。 ハッキリ言って自信がありません。正しいかも分かりません。それを元にすると、主人、子供、はたしてちゃんと愛しているかも不安になります。 でも、今はそれに少しでも近ずこうとしているだけです。 納得いかないかも知れませんが、精一杯の答えです。
- opabiniya
- ベストアンサー率42% (55/130)
男は女以上に嫉妬する。これが本当のことです。 お互い十字架のひとつや二つあるものです。 「何故浮気をしたか」なぞ追求しても何にもならない。 それよりもどう立て直していくかですね。 >酔っ払うと責められる であれば、相手を酔わせない。別なもので酔わせる(妻の魅力)。 あっしなんぞ、妻に浮気未遂をしらふで責められます。よっぽどましなのでは。(^^) 時間が解決する問題だと思います。 残りをだんな一筋にして「あ、ホントに一時的なものだった」と思ってもらうしかないのでは。
お礼
回答ありがとうございます。 うまく立て直していくように、頑張ります。
お礼
回答ありがとうございました。 その罪は、一生忘れる事無くでも前向きに明るくいこうと、再確認しました